
どこでもソファー現る! 広げたらもうそこはマイルーム♪
話題の商品行楽シーズンやアウトドアシーン、今後あらゆるシーンで活躍し、必需品となりそうなソファが登場しました。その名も「Lamzac Hagout」。ノルウェー生まれのソファです。 小さくて持ち運びも便利! この男性が手にもってい…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
行楽シーズンやアウトドアシーン、今後あらゆるシーンで活躍し、必需品となりそうなソファが登場しました。その名も「Lamzac Hagout」。ノルウェー生まれのソファです。 小さくて持ち運びも便利! この男性が手にもってい…
学生の時に測った座高検査が、2015年を持って78年間の歴史に幕を降ろしました。 Twitterユーザーの仲里(@Poolie82)さんが投稿した、座高検査が終わった理由が大きな話題を呼んでいます。 シンプルな答え 出典…
FacebookのCEO、マーク・ザッカーバーグ氏。そのザッカーバーグ氏のFacebookページにコメントを書いたダーリーンさんという女性が有名になってしまいました。 彼女が書きこんだコメントに対する、ザッカーバーグ氏の…
静かに集中して観たい映画。たまに大きな声で話している人たちがいて、集中できずにイライラしてしまったことありませんか。 そんな気持ちがちょっとスっとするエピソードを、Twitterユーザーのあくび(@AkubiHarubi…
結婚式は多くの女性にとって憧れであり、周囲から祝福され幸せで満たされるイベント。 しかし、アメリカのロザンゼルスに住むアマンダ・フリーバードさんは結婚式の日、悲しみに暮れていました。それは、愛する娘が結婚式に出席すること…
2014年春、カナダのトロントで売りに出された一軒の家。96歳を迎えた家主のおばあちゃんが、近くの施設に入所するのを機に売却を決めました。 出典:Royal LePage 1942年にこの家へ引っ越してきたおばあちゃん(…
2016年の初詣、神社や寺に参拝にいくと、外国の方が多いことにビックリします。 東京オリンピックを控え、ますます世界の注目を浴びている日本。外国人が日本に来ると驚くことがあるそうです。 ニッポンのここに驚き! 自動販売機…
グレープフルーツジュースは脳機能の働きを上げてやる気をアップさせる、という話を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?今回、アメリカのフロリダ州で行われた研究によると、グレープフルーツの中でも、ホットなグレープフル…
ショッピングモールなどで、車いすのマークがついた駐車場を見たことはありますか? 身体障がい者の方や、高齢の方、難病・怪我をしている方、妊産婦の方が利用するために設置された、幅の広い駐車スペースです。 しかし、マナー違反の…
【映ったらキス】でおなじみのキスカム(Kiss Cam)。アメリカではスポーツ観戦の会場でこのカメラに映った2人はキスをする、というユニークな伝統があります。 ある日のバスケットボールの試合で、キスカムに映ったこちらのカ…
おやつを多くもらう、困っていると誰かが助けてくれるなど、何かと世渡り上手なイメージのある『末っ子』 兄や姉からは「うまいことやってるなぁ…」と思われがちですが、実際のところはどうなんでしょうか。 grape編集部の「末っ…
ゆるりとした雰囲気をまといながら、抜群の知性と感性を持つ所ジョージさん。 テレビ番組の司会や、ラジオパーソナリティ、声優、俳優、音楽活動など幅広く活動。「所さん」の愛称で親しまれ、飾らない人柄はお茶の間に欠かせない存在で…
空港に設置された、荷物を運ぶベルトコンベア。何かに似ていると思った事はありませんか? 回転寿司?確かに似ています。でも、ボードゲーム「人生ゲーム」のマス目に似ている気も。そこで、試しにベルトコンベアを人生ゲームのマス目に…
「暖房は一回一回消した方がいいのか、それともつけっぱなしの方がいいのか?」という疑問は誰もが考えたことがあるのではないかと思います。 電気代は毎日の生活の中で関わってくるコストなだけになるべくであれば抑えたいところ。確か…
猫好きさんがにゃーんと飛びつきそうなアイテムが発売されました。 お堅い印象のある「印鑑」を、愛くるしく。猫のイラストがあしらわれた、銀行印としても使える印鑑「ねこずかん」です。 出典:株式会社岡田商会 出典:株式会社岡田…
男性の皆さんに、素晴らしい朗報が舞い込んできました。 「プレゼントは私よ…」そんなムフフ♪アイテムがついに実現してしまったのです! 出典:BUYMA 大きなリボンを身体に直接巻いて、上下の大切なところをカバー。でもリボン…
日に日にドローンを使った動画やサービスなどが注目されるようになってきていますね。ただ、ドローンが悪用される可能性についても警鐘を鳴らされることが多く、不安に思っている方も多いのではないでしょうか?そこで今回、警視庁が行っ…
片腕を失ってしまった少女と三本足の猫の、心温まる出会いをご紹介します。 生後10か月で片腕を失う カリフォルニア州に住むスカーレット・ティプトンちゃんは、特殊な病気により左腕が肥大化。生後わずか10か月で腕を切断するとい…
今、世界から注目を浴びている日本の女の子がいます。彼女の名前は”826aska” さん、小さなエレクトーン奏者です。 2010年から自身の演奏をYouTubeに投稿し始めた826askaさん。当時8歳の彼女はエレクトーン…
眠い。いくら寝ても眠気が取れない…。 なにかと忙しい現代人。電車での移動、会社での休憩時間、数十分でも時間があるなら、ひと眠りしたい!と思ってしまいますよね。 でも、変な体勢で眠ると首が痛くなってしまったり、反対に疲れる…
「なんで急に烈火のごとく怒るんだろう…」 女性に対してこんなことを思ったことがある男性、いませんか?そんなあなたの疑問を解消できるかもしれません! Twitterユーザーのぽかり(@pocari0415)さんが紹介した「…
2015年9月23日、アメリカのノースカロライナ州でひとつの産声があがりました。本来ならば大変喜ばしいことであるはずの出産。しかし、この出産には大きな問題があったのです。 それは、赤ちゃんの身長はわずか20センチ、体重は…
Twitterユーザーのきゅーび(@9bee_16)さんが投稿した、お嬢様OLの一言が話題になっています。 きゅーびさんのお友達の上司は、奥さんにご飯を作ってもらってもお礼を言わない「亭主関白」を豪語する方だったそうです…
2016年元日。Twitterユーザーの愛空さんが投稿した『おじいちゃんのノート』が大きな話題になっています。 うちのおじいちゃん、ノートの特許とってた… 投稿されたのはこんなツイート。 うちのおじいちゃん、ノートの特許…
無料で配られた青いカップケーキを、お父さんに隠れて食べてしまった男の子、ジャック。 そんなジャックとお父さんの、コントのような動画をご紹介します。 まるでドリフ! 車に戻ってきたお父さん、ジャックの顔を見るや否や「ジャッ…
イベントシーズン、贅沢な外食に飽きたら、美味しいのはやっぱりおうちで食べるごはん! せっかくだから、普段とは違うメニューに挑戦してみませんか? Facebookで1万近くのいいね!を集めた、みんなが「作りたい!」と大絶賛…
その昔、現在の皇居は江戸城の本丸であり、その場所を中心として、 国の中枢を担う都市に災いが起こらないよう結界が貼られていました。 代表的な結界のひとつとして、不動尊を祀る5つの密教寺院を結んだ五色不動が知られています。 …
TwitterユーザーのBASILさんが投稿した『20年以上履いている靴下』が、まるで可愛い作品のようだと話題になっています! ソックスに穴が開くたびに直し続けたら、もうやめられなくなって、こういうことになりました。この…
スウェーデンのフルフジェーレット山脈にあるオウシュウトウヒ(マツ科トウヒ属の針葉樹)。 『Old Tjikko』と名付けられたこの木は、推定樹齢9550年、一本の幹からなる木としては世界最古です。 出典:Karl Bro…
「マイペース」の代名詞として使われることがある血液型が「B型」の人。 その性格からか、敬遠されたりすることがありますが、ちょっと待ってください!ちゃんとその魅力を知れば、あなたもB型の人が好きになることうけあいです。 今…