
ついに実装! LINEのメッセージで『送信取り消し』ができるように!
「あっ、間違えて違う人にメッセージを送っちゃった!」 「誤字をしてしまった…恥ずかしい」 LINEを利用している人なら、そういったミスをして焦ったことがあるのではないでしょうか。 誤送信をしてしまっても、LINEは一度送…
grape [グレイプ] issues
ニュースの記事一覧ページです。
「あっ、間違えて違う人にメッセージを送っちゃった!」 「誤字をしてしまった…恥ずかしい」 LINEを利用している人なら、そういったミスをして焦ったことがあるのではないでしょうか。 誤送信をしてしまっても、LINEは一度送…
2017年11月29日に山梨県甲府市の市営団地で発生した火災で、高齢者と子ども、あわせて8人を救出した県立韮崎工業高校3年生の日原拓哉さん。 南甲府署から感謝状が贈られました。 計8人を助ける大活躍 産経ニュースによると…
【2018年1月30日追記】 記事公開時、「トルヒーヨさんは急ぎ車を路肩に停め、日本人男性の人命救助をするため道路上にいた」と記載しておりましたが、この情報が誤りであることが分かりました。 お詫びして訂正いたします。 2…
2017年12月1日、天皇陛下の譲位が、2019年4月30日に決定しました。 それに伴って、翌日の5月1日に皇太子さまが新天皇に即位し、新しい元号になります。 皇室会議で決定 政府は、12月1日に宮内庁で開かれた『皇室会…
2017年11月現在、多くのメディアで報道されている、大相撲の横綱日馬富士が幕下貴ノ岩に暴行を加え、負傷させた問題。 暴行の理由は『日馬富士が説教をしている際、貴ノ岩が携帯をいじったから』といわれています。 日馬富士は貴…
ハエや蚊、ダニやノミなどの害虫を駆除する製品を作るアース製薬が、『殺虫剤』の呼称を『虫ケア用品』に変更すると発表しました。 【#化学工業日報 27日付紙面から】「殺虫剤」の呼び方止めます―。アース製薬は殺虫剤の呼称を「虫…
2017年11月22日に開会した熊本市の定例市議会で、緒方夕佳(ゆうか)議員が生後7か月の長男を連れて出席したところ、ほかの議員から批判の声が上がりました。 最終的には長男を友人に預けて出席することになり、市議会は40分…
シャクレは、進化だ。 そんな謎のキャッチコピーを掲げる、人気のカプセルトイ『シャクレルプラネット』。 第1弾から第3段が発売されており、数々の動物たちがシャクレています。 シュールなビジュアルで多くの人の心をつかんだシャ…
政府は、天皇陛下の生前退位の時期を決める皇室会議を2017年12月1日に行うと発表しました。 産経ニュースによると、生前退位は国民の生活への影響を最小限にするために、当初は『2018年末に退位し、2019年の元日に改元す…
大塚製薬が開発した、錠剤にセンサーを組み込んだ医薬品『エビリファイ マイサイト(Abilify MyCite®)』が、アメリカの食品医薬品局(FDA)に承認されたと発表がありました。 『エビリファイ マイサイト』…
ある日、スーパーマーケットから「窃盗があった」という連絡を受けた、アメリカのノースカロライナ州にあるヒルズボロ警察署。 犯人が盗んだのは、36ドル(日本円で約4千円)ほどの食料品でした。 現場にかけつけたキース・ブラッド…
1987年の販売開始以来、多くの人に愛されているマクドナルドのメニュー『ハッピーセット』。 チキンマックナゲットなどのメインメニューと、サイドメニュー、ドリンクがセットになっていて、100通り以上の組み合わせを選べます。…
2017年11月13日に、地質年代に初めて日本の地名が使われる見通しになったと、産経ニュースなどが報じました。 地質年代 地球誕生から現在までの46億年を時代ごとに区切ったもの。生物や気候、地球の磁気の特徴などを基に決め…
厳罰化が望まれていた、性犯罪。 多くの人が声を上げた結果、2017年7月に、性犯罪の改正刑法が施行されました。 しかし、刑法を改正しても、まだ見直すべきところは残っていました。それは、現代の感覚からズレた判例です。裁判官…
2017年11月に開催された、『2017NHK杯国際フィギュアスケート(NHK杯)』に出場予定だった、羽生結弦(はにゅう・ゆづる)選手。 しかし、大会前日の公式練習中に右足を負傷し、大会を棄権することになってしまいました…
2017年11月5日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で紹介された、お笑い芸人の江頭2:50さんに関するニュース。 ハロウィンの日、福岡県で江頭さんの仮装をしていた男性が、公然わいせつの疑いで逮捕されたというのです…
神奈川県座間市のアパートから、切断遺体が見つかった事件。死体遺棄の容疑で逮捕された白石隆浩容疑者(27歳)は、Twitterを利用し、自殺を希望する女性らと連絡を取り合っていたといわれています。 複数のTwitterアカ…
食欲の秋! 秋は実りの秋ともいわれ、おいしい旬の食材が勢ぞろいします。夏の暑さからも解放される季節には、自然と食欲が湧いてきますよね。 魚介類も、サンマや鮭、鯖やカツオなど、脂がのっておいしい食べごろに。 そんな『秋』に…
『古畑任三郎』や『真田丸』など、数多くのドラマや映画を手掛けてきた脚本家・演出家の三谷幸喜さんが、『紫綬褒章(しじゅほうしょう)』を受章しました。 『紫綬褒章』とは、「学術芸術上の発明改良創作に関し事績著明なる人」に授与…
鹿児島・宮崎県の境にある新燃岳(しんもえだけ)が、2017年10月11日に噴火。 その時の噴煙の様子がドローンで撮影されました。自然の驚異を感じる映像をご紹介します。 途切れることなく立ち上る黒い煙。火口から300mほど…
アメリカで数々のハリウッド映画を手掛けてきた、映画プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタイン。2017年10月、数人の女優がハーヴェイからのセクハラ行為を告発したことをきっかけに、次から次へと被害者が名乗りを上げています…
2017年10月22日、第48回衆議院議員総選挙の開票に合わせて放送された、『池上彰の総選挙ライブ』(テレビ東京系列)。 画面上に表示される候補者の『どうでもいい話』をつめこんだプロフィールが注目され、放送の度にネット上…
輸送トラックの深刻なドライバー不足で、ヤマト運輸など運輸業界では過労や残業などが社会問題化しています。 国土交通省は、この問題を受け解決策を実施。1台で2台分の輸送が可能な『ダブル連結トラック』の導入実験を、2016年1…
ボンジョルノ!期日前投票を済ませたTOGGYです。 候補者の悪口や他党の揚げ足ばかり取り、ビジョンの見えない政治家にこの国は任せられない。将来を見据えた政策を着実に遂行してくれそうな候補者に一票を投じて来ました。 さてい…
2017年10月10日に、鹿児島県の種子島宇宙センターから、『H-IIAロケット36号』で準天頂衛星『みちびき4号』が打ち上げられました。 ロケットは打ち上げから約28分20秒後に『みちびき4号』を分離し、予定の軌道に投…
世界で食べるものに困っている人の数は、およそ8億5000万人。特にアフリカでは、4人に1人が飢えている状態だといいます。 しかし、飢餓にあえぐ国もある一方、生産した食べ物を処理しきれない国も多数存在します。日本でも、まだ…
2017年10月7日に、65歳の誕生日を迎えたロシアのプーチン大統領。 11日に行われた、中央アジアに位置するトルクメニスタンのベルディムハメドフ大統領との会談でのこと。とても素敵な誕生日プレゼントを渡されたのだそうです…
PayPalの創始者で、テスラ・モーターズの経営者でもあるイーロン・マスクさん率いる「スペースX社」が、東京とハワイを30分で結ぶ宇宙船の計画を発表しました。 発表をしたオーストラリアのアデレードで開催された第68回国際…
映画やドラマのような危機的状況は、私たちの日常では滅多にありません。 しかし、もしも直面してしまった時、私たちはとっさに動けるでしょうか。 産経新聞が報じた、『ある女性』の活躍が絶賛されています。 バスの運転手が、意識を…
コキアの群植の紅葉が一面に広がる様子はなんとも圧巻です。もう見に行かれましたか?また、庭木として楽しまれる方のお宅でも、徐々に美しく色づきはじめているのではないでしょうか? こんもりとまとまった樹形が特徴の一年草で、草丈…