
「タイマーの壊れ方が面白い」 1分で設定した後の光景に、大爆笑!
60秒、59秒、58秒、57秒…。 スタートボタンを押して、設定した時間が経つのを確認できるタイマー。料理などで使う人もいるのではないでしょうか。 @l_syusekisanenさんは、所有するタイマーを使ったところ、壊…
grape [グレイプ] trend
「おもしろ」に関する記事の一覧ページです。思わず二度見するおもしろ画像、動物のビックリ画像、クスっとするエピソードなどおもしろい記事を集めました。電車で読んだら吹き出してしまうかも!大喜利やあるあるネタなども。
60秒、59秒、58秒、57秒…。 スタートボタンを押して、設定した時間が経つのを確認できるタイマー。料理などで使う人もいるのではないでしょうか。 @l_syusekisanenさんは、所有するタイマーを使ったところ、壊…
ハプニングに見舞われると、誰もがあせってしまうもの。しかし、それが予想をはるかに上回った場合、笑いがこみ上げてきますよね。 ホテルに宿泊した際、@HOFojisanさんは思わぬ事態に遭遇してしまったといいます。 Twit…
頑張ってるね!つらい時にパーッと使っていいよ! 過去の私より。 そう書かれた、1通の封筒を発見した石榴(@zaccoy2)さん。過去の石榴さんが、未来の自分に向けて残していたものでした。 開封後、大喜びしたという中身がこ…
引っ越しをする際には、家探しから、引っ越し業者選び、住民票やライフラインの変更手続きなど、抜かりなくする必要があります。 初めての場合、分からないことが多く、戸惑った経験がある人が多いのではないでしょうか。 そして、中に…
正気の沙汰ではない。 そうTwitterに投稿したのは、K(@Kazuhiro800)さん。 百貨店の『松坂屋』で目にした食べ物を見て、このように感じたといいます。一体何があったのかというと…。 正気の沙汰ではない pi…
子供がテストに解答する内容は、時に面白く、発想力に富んだものがあります。 ご紹介するのは、代理人(@dairain6541)さんが目にした子供の珍解答。『妻』の漢字を使った、一文を作ってみるという問題でしたが…。 先生の…
・ひねりに行きたい。 ・蛇口からダシが出そう。 ・発想が好き。 東京都台東区にある、おでん専門店『浅草おでん大多福』。同店内に設置されている、トイレの蛇口が話題を呼んでいます。 どういった形をしているのかというと…。 お…
魚介類は、新鮮であればあるほどおいしくなります。ですが、活きがよすぎると…。 北海道小樽市の南樽市場で魚介類を販売している、阿蘇鮮魚店(@nantaru_aso)が目撃した光景をご覧ください。 アワビ移動しすぎて訳分から…
2021年現在、『ゲーム』といえば、オンラインでマルチプレイができるものが主流になっています。 インターネットを介して、実際の友人だけでなく、世界中の人と気軽に対戦したり、協力したりできることが大きな魅力です。 しかし、…
いっせーので、1! 親指だけを上に乗せた握りこぶしの状態から、掛け声に合わせて立てた親指の数を当てるゲーム、『指スマ』。地域によっては、『チッチーノ』や『いっせーのせ』などとも呼ばれています。 自分の手を使って遊ぶという…
仕事やプライベートで、多くの人が利用しているタクシー。 長距離移動になった時など、運転手と雑談をしたことがある人もいるのではないでしょうか。 2つの会社を経営しながらウェブ漫画家をしている、やしろあずき(@yashi09…
お茶、入れてくれない? 自分が飲むためのお茶を、なぜ人に用意させるのか…そんなことをお願いされ、イラっとした経験はないでしょうか。 ですが、まやお卍(@xxmasayanxx)さんが祖母の家で見かけたゴミ箱を置くと、そん…
国内でもっとも大きな面積を持つ、北海道。その面積は、2018年10月1日時点で、8万3424㎢にのぼります。 なお、本州で一番広いのは、岩手県で、2020年1月1日時点で1万5275㎢。実に、…
食欲の秋…少しずつ寒さを感じるようになってくると、なぜか、甘いものに手が伸びてしまいます。 今回紹介するのは、いつも面白い食パンをInstagramに投稿し、見る人を楽しませてくれるizuyoさんが焼いた『特大のメロンパ…
小学校の理科の授業で習う、『力点』と『作用点』。 力点が力を加えているところ、作用点は加えた力が働くところを指します。 楕円(@fujimal_tomato)さんは、Twitterに妹さんが小学生の頃に受けたテスト用紙を…
「そりゃ大変だーーーーーーどーしよぉー!」 あぐれい(@agray_PinK)さんが大学でドイツ語の授業を受けていた当時、先生がそう大声をあげたといいます。 ビックリしてしまいそうですが、実は先生による『茶番』のワンシー…
朝晩の冷え込みも、厳しくなってきたこの頃。 きれいな青空に「いい天気だ!」と外に出ると、思いのほか寒くて、厚手の上着を取りに戻るということも増えてきました。 そんなひと肌恋しい季節に、ついギュッとしてあげたくなっちゃうよ…
街灯が設置されていても、辺りが暗い夜道を歩くのは怖いですよね。 空弾シオン(@atago_xion)さんが、深夜に出かけていた時のこと。あるものを見て、とても肝を冷やしたそうです。 写真を見た多くの人に「夜、知らずに見た…
2023年4月に統合される、東京都江戸川区の下鎌田小学校と下鎌田西小学校。 統合にあたり、両校の在校生と保護者および学校教職員、また、通学区域内の在住者を対象に、新たな校名案が募集されました。 寄せられた校名案の数は、1…
iPhoneやiPadなどに内蔵された、話しかけるだけで操作をしてくれたり、必要な情報を読み上げたりしてくれる、バーチャルアシスタント『Siri』。 「ヘイ、Siri」と呼びかけるだけで起動できるため、天気予報やアラーム…
国内最古の銀行として知られる、『第一国立銀行』を設立した、実業家の渋沢栄一さん。 2024年度より、新1万円札の肖像として描かれる予定です。 2021年11月9日現在、渋沢さんの生涯を題材にした大河ドラマ『青天を衝け』(…
近くで遊んでいたキッズからの、リアルな「え゛」。 そうコメントをつけて公園で撮影した1本の動画をTwitterに投稿した、山本華歩(@oo87FR)さん。 動画には、実際に子供たちの「え!」と驚く声が入り込んでいます。一…
麦わらの帽子の君が揺れたマリーゴールドに似てる。 歌手の、あいみょんさんが歌う『マリーゴールド』。サビ部分で、上記のような歌詞があります。 『第69回NHK紅白歌合戦』で、あいみょんさんが披露したため、聴いたことがある人…
全国各地に展開し、スーパーマーケットなどの機能を有する店舗の『イオン』。一度は利用したことがある人もいるのではないでしょうか。 j-rakuda(@j_rakuda)さんは新潟県内で、イオンの看板を目撃。 その光景に、思…
最近、工作系の自動販売機などの付録がついた子供向けの雑誌が人気だと、よく耳にします。 インターネットで調べてみると、たしかに細かいところまで再現され、大人が作っても楽しそうで、『売れ切れ続出』というのも納得です。 とはい…
メールのやり取りをする際に、気を付けなければならないのが、タイプミスや誤変換です。 特に、仕事での取引先が相手の場合、失礼のないよう気を配る必要がありますよね。 2021年11月1日に、ミュージシャンの根本。(@nemo…
子供は、時に大人が考えもしないような発想で、私たちを驚かせることがありますよね。 小学6年生の息子さんを育てる、KOU.(kou.yukino)さん。 息子さんが、国語の宿題で見せた、ユーモアあふれる解答の数々をInst…
実技や筆記試験を経て初めて、取得できる運転免許証。 自動車を運転できる喜びから、テンションが上がる人もいますよね。 滝沢りんどう(@MH22S_wgnR)さんは高速道路を運転中、教習車両を発見。 その教習車両は、滝沢さん…
先日、小学2年生になる息子が「宿題が分からない」と泣き付いてきました。 「何か難しい計算でもあったのかな」と見てみると、私でも悩んでしまう『とある絵』がありました。 それがこちら。 どうやら、上部の数字と左側の数字が交わ…
あぁ、ずっと眠っていたい…。 学校や仕事の日、朝起きるとこのような気持ちになりませんか。 セットしていた目覚まし時計が鳴っても、停止スイッチを押してから二度寝し、寝坊…朝が弱い人にとっては、あるあるですよね。 マサハル電…