trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

grape HITペット子供柴犬赤ちゃん野良猫保護犬子犬

ぽっちゃり気味の猫 お腹を舐めようとする時の『動き』がまさにアレ 「笑った」

動物 By - grape編集部

心身の健康のためには、身長とのバランスなどで適正な体重をキープすることは大切ですね。 ついつい食べすぎて体重が増えてしまうと、「健康のために運動しようかな」と思う人はいるでしょう。 ぽっちゃり気味の猫が『困っていること』…

tiyoki_nikki / このドーナツは誰の?

娘「ドーナツ食べたい」 母「パパのでしょ」 娘が次に放った言葉にキュン!

ストーリー By - エニママ

大好きな食べ物を、子供が「もっと食べたい」と親にねだるのは、よく見る光景でしょう。 しかし「ダメ」といわれてしまうことも多いため、子供なりに思案を巡らせ、さまざまないいわけをするものです。 父親のドーナツを食べたい子供が…

猫寝落ち写真

ベッドにダイブした子猫 そのまま? 写真に「疲れた日の私」「スーパーマンみたい」

動物 By - grape編集部

運動をしたり仕事に励んだり、忙しかった日には、帰宅後すぐ布団に倒れ込みたい気持ちになりますよね。 それは、人間だけでなく動物も同じこと。飼い主(@cat_anko3)さんがX(Twitter)に投稿した、こちらの1枚をご…

5歳娘の手紙写真

「パパ宛てか、ママ宛てか」 5歳児の手紙に両親が揉めたワケとは? 「笑った」「どっちなんだコレは」

ストーリー By - grape編集部

幼い我が子が自分のために書いてくれた手紙は、親にとって一生取っておきたい宝物になります。 文字を覚えたばかりの子供が、一生懸命手紙を書く様子を想像するだけで、感動してしまいますよね。 5歳の長女からの手紙 3人の子供を育…

福田ナオさんの漫画画像

「めっちゃ分かる」「万能な裏技」 大人だと入りづらいおもちゃ売り場で…

ストーリー By - grape編集部

大人になっても、アニメグッズやおもちゃを収集する趣味を持つ人は、一定数います。 しかし、『おもちゃは子供が楽しむもの』というイメージから、おもちゃを買う時に「店員さんや周りの人の目が気になる」と思う人は少なくないでしょう…

箸置きの写真

小学生が図工クラブで作った『箸置き』に、恐怖を感じる人が続出!

おもしろ By - grape編集部

大人の感覚に縛られない、子供の制作物。 自分が幼い頃に作った作品を成長してから見ると、発見や驚きがあることでしょう。 時には、「どうしてこんなデザインになった?」と自分でも不思議に思うことがあるかもしれません。 インパク…

ミスドのドーナツ写真

「寝不足でミスドに行ってはいけない」 客の注意喚起に「笑った」「コレは危険だ」

ストーリー By - grape編集部

睡眠が不足していると、日中に眠気や疲労感に襲われるだけでなく、集中力や行動を抑制する思考力が低下するといわれています。 そのため、寝不足で買い物をすると、衝動的に買い物をしてしまうことがあるようです。 寝不足でミスドに行…

四日市あすなろう鉄道が実施したキャンペーンの写真

鉄道会社「きっぷを買わずに…」 受験生に向けた呼び掛けに「太っ腹」「さすがです!」

ストーリー By - grape編集部

毎年1月頃から始まる高校受験。 子供たちにとって、結果次第で自分の進路が決まる重要な期間です。 実力を発揮できるよう、子供たちのサポートを行っているのは、親ばかりではありません。 受験に挑む子供たちを支えようと、多くの大…

ドーナツ写真

ミスドのドーナツを6個買った母親 家族に内緒で? 「とんだ策士だ」「ミスドなら仕方ない」

ストーリー By - grape編集部

子供から大人まで多くの人に愛されているドーナツ専門店『ミスタードーナツ(以下、ミスド)』。 手頃な価格と豊富なラインナップが人気で、季節限定のドーナツやコラボ企画もたびたびネット上で話題に上がります。 お土産としても人気…

クローゼット内の写真

「10秒考えてようやく意味に気付いた」 クローゼットの狭さが伝わる写真が秀逸

おもしろ By - grape編集部

季節や行く場所などを考え、そろえる必要がある衣類。 買う一方で不要なものを捨てられない人は、すぐに収納場所がいっぱいになってしまうでしょう。 家の間取りによっては、タンスやハンガーラックなどを買い足して収納場所を増やせな…

「ミカンを分けてください」と言われた農家 価格を伝えると、信じられない『ひと言』が!

ストーリー By - grape編集部

仕事とは、どんなものであっても、特有のスキルを要するものです。 とはいえ、そういった他人の技術や知見に敬意を払わない人や、中には仕事そのものを差別する人もいます。 そういった人は、なんの悪意もなくこんな提案をするのです。…

赤ちゃんの画像

『パパ』と連呼する息子 公開された1枚に「吹いた」「事件性を感じる…」

ストーリー By - grape編集部

少しずつ言葉を覚えていく我が子の成長を、近くで見られるのは、親の醍醐味。 特に『パパ』『ママ』といった呼び名を口にされると、親としては感慨深いものです。 息子が『パパ』と呼んでいたのは? 2022年の掲載当時、生後10か…

寝かしつけに失敗した光景に、5万人がいいね 「この世のかわいいが集まっている」

動物 By - grape編集部

子育てをする多くの親が苦戦するという、子供の寝かしつけ。 我が子がすんなりと眠れるように、絵本を読んだり、子守唄を歌ったりと、親たちは日々試行錯誤をしているでしょう。 赤ちゃんの寝かしつけ中、集まってきたのは? ある日、…

弁当の写真

父「残り物で弁当作りなさい」 大学生息子の行動に「ある意味正解」「マジでこれ」

ストーリー By - grape編集部

親は、子供の成長のためにサポートし、優しく背中を押す存在。 時には、あえて直接的には手を貸さず、我が子に課題を出すといった、成長を見守る判断も大切といえます。 大学生の息子が、自分で弁当を用意した結果? 父親の@inur…

雪を被る柴犬の画像

「ラッセル車のよう」「食べてもいいですか…!」 動画に映るモフモフの『揚げパン』に、笑みが溢れる

動物 By - grape編集部

「犬は喜び庭駆け回り…」と、童謡『雪』にも出てくる通り、雪が大好きな犬は多い様子。 諸説ありますが、犬は刺激的な変化を好むといわれており、降りしきる雪を見たり、いつもの散歩コースが雪景色になっていたりすると、ついテンショ…

page
top