鉄拳、街で目にした母親に「これはダメです」 再現イラストに共感の声
エンタメお笑いタレントとして活動すると同時に、パラパラ漫画やイラストを描くクリエイターでもある鉄拳さん。 鉄拳さんはTwitterで日常の出来事をイラストで描き、公開しています。 鉄拳、ある母親の行動に「これはダメです」 201…
grape [グレイプ]
「マナー」に関する記事一覧ページです。
お笑いタレントとして活動すると同時に、パラパラ漫画やイラストを描くクリエイターでもある鉄拳さん。 鉄拳さんはTwitterで日常の出来事をイラストで描き、公開しています。 鉄拳、ある母親の行動に「これはダメです」 201…
高齢者や親子、障がい者などが利用しやすいよう設計された、多目的トイレ。さまざまな設備が付いているため、必要としている人たちにとっては一般的なトイレより格段に便利です。 車いすユーザーの中嶋涼子(@NakashimaMin…
有吉弘行さん、マツコ・デラックスさんが2019年8月7日に放送されたバラエティ番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)に出演。 2人は、たびたび問題視されている新幹線マナーについて持論を展開。さらにその解決策が…
2019年8月9日~25日の間に行われるディナー&ブレックファストショー『EVENING/BREAKFAST WITH YOSHIKI 2019 IN TOKYO』に出演する、ロックバンド『X JAPAN』のY…
お笑いコンビ『NON STYLE』の石田明さんが、2019年7月30日にTwitterを更新。 新幹線で遭遇した乗客の『マナー違反』を写した画像を投稿し、怒りをあらわにしました。 石田さんが、不快に感じたという出来事とは…
大流行しているタピオカドリンク。モチっとしたタピオカが入った甘いドリンクは、女性を中心に多くの人の心をとらえています。 ※写真はイメージ 流行の一方で問題となっているのが、容器のゴミ。植え込みや道路などに放置する、マナー…
不特定多数の人が行き交う場所にいると、見知らぬ人によって不快な思いをすることは少なくありません。 通勤ラッシュの電車内や、都市部の駅など、人口密度の高い場所はなおさらです。 南海キャンデーィズ・山里亮太が『わざとぶつかる…
日本社会では『就職活動をする女性は、ヒールのあるパンプスを着用する』というマナーが一般的です。 また、職種によっては業務中にパンプスを履くことが定められていることも少なくないといいます。 Twitterでは『#Ku To…
イギリスでは、軽食と共に紅茶を楽しむだけでなく、社交の場でもあるアフタヌーンティー。 英国貴族の文化の1つでしたが、いまでは日本の高級ホテルなどでも提供されています。 しかし、アフタヌーンティーのマナーは、あまり馴染みが…
不特定多数の人が利用する映画館で、気を付けたいのが映画鑑賞中のマナーです。 周囲の人がマナー違反をしていたら、せっかくの楽しい気分が台無しですよね。 よざ ひかる(@HikaruYoza)さんがTwitterに投稿した作…
エスカレーターに乗る時は左右どちらかに寄り、歩く人のために片側を空ける。 ※写真はイメージ 日本全国でいつの間にか浸透し、常識のようになってしまった『エスカレーターの謎ルール』。 本来、エスカレーターは立ち止まって利用す…
福島県の会津若松市にある飯盛山。ここには、白虎隊十九士の墓があります。 白虎隊とは、会津戦争の際に結成された16~17歳の少年20人による部隊。藩主のために戦い、飯盛山に落ち延びた彼らは自刃をしました。 飯盛山には、隊員…
駐車場には、車いすマークが描かれた障がい者用駐車スペースが設けられています。 国土交通省の『道路の移動円滑化整備ガイドライン』によると、障がい者用駐車スペースは出入口にできるだけ近い位置に設け、幅は3.5m以上とし、障が…
日本社会で長らく問題視されている『歩きタバコ』。その名の通り、歩きながらタバコを吸う行為を指します。 地域によっては路上喫煙禁止条例が定められており、指定された場所以外での喫煙や歩行中の喫煙、ポイ捨てを取り締まっています…
長く厳しい冬がようやく終わり、ぽかぽかとした陽気に包まれる季節がやってきました。寒くてずっと家に閉じこもっていたのに、春になるとなんだかお出かけしたくなる人も多いはず。 お弁当を持って公園でピクニックをしたり、森林浴をし…
電車の出入り口の両脇にあるスペースを、通称『狛犬ポジション』といいます。 出入口が近く、かつ1人がすっぽり収まるちょうどいい幅のため、好んでこの場所を確保する人も多いでしょう。 ※写真はイメージ しかし『狛犬ポジション』…
舞台の開演前、ほとんどの会場で携帯電話やスマホなどの電源を切るようアナウンスされます。 しかし、マナーを守らず上演中にスマホを操作する観客がいることに、舞台音響の仕事をしている、すがわん(@sugawan)さんは頭を抱え…
イヤホンなどで音声を聴く際、周囲にもその音が漏れてしまう、いわゆる『音漏れ』。電車内で迷惑に思われる行為の1つです。 そんな音漏れを、ユーモアたっぷりに注意したイギリス紳士のエピソードに注目が集まっています。 これがイギ…
大きなスクリーンに映し出される映画は、迫力満点。家のテレビでは味わうことのできない臨場感が、映画館にはありますよね。 しかし近年、映画館での『ある行動』が問題視されています。 『映画上映中のスマホいじり』はアリ?ナシ? …
2019年4月1日、ついに新元号が"令和"に決定しました。新たな時代を迎えるにあたり、「フレッシュな気持ちで新生活をスタートしたい」という人も多いのでは。 新しい趣味を始めたり、資格をとったり…いまま…
公共の場では、お互いに気持ちよく利用できるよう、一人ひとりが気を使うのが常識です。 そのため、決められたルールをしっかりと守ることが求められています。 しかし、時には『ルール』を守ったつもりが、ほかの人の気分を害している…
社会へ羽ばたくため、多くの人が体験する就職活動(以下、就活)。 就活シーズンを迎えると、髪の毛を黒くし、リクルートスーツに身を包んだ就活生たちを街で目にします。 しかし近年、就活において『あるマナー』が問題視されています…
4月は新生活が始まる時期。 就職や転職に異動…新しい場所で、新しいことを始めるという人も多いのではないでしょうか。 ※写真はイメージ そんな新生活に欠かせないのが、新しい居住空間。特に引っ越しをする人にとっては、新しい部…
周囲の人々を不快にさせないために存在している、マナー。テーブルマナーやビジネスマナーなど、さまざまなシーンに「守るべき立ち振る舞い」があります。 人間関係を円滑にできて便利な一方、時には『過剰なマナー』にしばられて窮屈さ…
毎日が幸せいっぱいだった新婚時代。でも一緒に暮らしていると、だんだん相手に対して不満が募ったり、コミュニケーションが減ってきたり…。 結婚生活が長くなるにつれ、お互いに「こんなはずじゃなかった!」と思うことはないでしょう…
生まれた国が違えば、同じものでも、全く違う見えかたになることもあります。 中国人の奥さんとの日常生活を描いたイラストエッセイを、ブログで投稿している日本人のりょうさん。 ある日りょうさんは妻と一緒に歩いていた時、驚きの場…
学校や神社、花火大会など、いろいろな場所で開催されるお祭り。屋台で食べ歩きをしたり、ゲームをしたりと年齢を問わず心躍るイベントです。 子どもを連れて小学校のお祭りに行った、ぽんた(@777_ponta)さんの写真が話題に…
画面が大きく音響設備も整っているため、家のテレビで見る時とは比べ物にならないほどの迫力を感じる映画館。 また、近年では映像に合わせて座席が動いたり、水しぶきがかかったり、風が吹いたりする新たな上映形式も注目が集まっていま…
2018年10月20日、神奈川県藤沢市の片瀬海岸西浜で『ふじさわ江ノ島花火大会』が開催されました。 集まった数万人の人たちが夜空を彩る花火に沸き、笑顔と活気であふれた片瀬海岸…しかし、花火大会終了後、そこには悲惨な光景が…
初対面の人間に対して敬語も使えないような人は未来永劫来ないでください。 これは、『大衆和牛酒場 コンロ家』代々木店の客に向けた『注意書き』に記されている一文。 「お客様に楽しんでいただけると思った」という理由からはじまっ…