
妻にLINEでおつかいを頼まれた夫 返しに「なんて最高の夫婦なんだ…!」
「財布忘れちゃったから、ラップのおつかい頼んでいい?」 ある日、妻からLINEでおつかいを頼まれたOTTE(@spl_otte017x)さん。 食品用のラップフィルムを買って帰ろうと思ったものの、妻はうっかり財布を忘れて…
「財布忘れちゃったから、ラップのおつかい頼んでいい?」 ある日、妻からLINEでおつかいを頼まれたOTTE(@spl_otte017x)さん。 食品用のラップフィルムを買って帰ろうと思ったものの、妻はうっかり財布を忘れて…
ある日、電車に乗っていたという、味噌っ子(@partyfreaks)さん。 やや混雑した車内で、母親にしかられている小学3年生ほどの男の子がふと目に入りました。 男の子は、何かワガママでもいってしまったのでしょうか。 す…
「お客様は神様だろうが!」 そういわんばかりに、店員に横柄な態度をとる客は少なくありません。 本来、店員は『売る立場』で客は『買う立場』であり、対等の存在です。 しかし、店員に乱暴な口をきいたり、ちょっとしたことでクレー…
電車の中で、とても癒される素敵な出来事があったので、つぶやきたい。 Twitterでそうつづったのは、津田謡繭(@tudautamayu10)さん。 ある日、電車に乗っていた投稿者さんは、素敵な出来事に遭遇したといいます…
『リヒト 光の癒術師』などの作品を描いている、漫画家の明(@rikukamehameha)さん。 自身の子どものころの思い出を漫画で描き、珍しいエピソードに注目が集まっています。 昔、おじいちゃんの家にいたサルの話 沖縄…
2児の母親である、ツナ(@4lan221)さんの投稿が話題になっています。 3歳になる娘さんは、スタジオジブリの『魔女の宅急便』が大好き!中でも、主人公のキキにあこがれを抱いているといいます。 キキといえば、赤いリボンと…
2018年7月に西日本を襲った、記録的な豪雨。 洪水や土砂崩れなどによって各地で大きな被害をもたらし、多くの被害が報告されました。 復興支援のため、自衛隊は速やかに京都府、兵庫県、広島県、岡山県、愛媛県、高知県、福岡県の…
ロックバンド『ASIAN KUNG-FU GENERATION(以下、アジカン)』でボーカルとギターを担当する、後藤正文さん。 2018年7月18日に、自身のウェブサイトでファンへのメッセージを掲載しました。 「アジカン…
2018年7月現在、日本は猛暑が続いています。岐阜県の多治見市では、国内5年ぶりに最高気温40℃を記録しました。 全国各地の気温は35℃を超える事態になり、老若男女問わず多くの人が、熱中症によって病院に搬送されています。…
ある日、電車に乗っていたところ、隣の席に座っていた年配の女性に声をかけられたという、じゃむ(@azumano_jam)さん。 女性とのやりとりをTwitterに投稿し、話題になっています。 電車で見知らぬ女性に「あなた女…
imo-nak(@k_i_121)さんは、2児のお母さん。 5歳の長女・ひなちゃんと2歳の次女・ひよりちゃん、そして夫と、4人で毎日楽しく生活しています。 兄弟(姉妹)がいる子どもにつきものなのはケンカ。 いくら仲がよく…
10年前に飼ってていた猫について漫画を投稿した、あさのゆうひ(@sexiatic)さん。 猫は元・野良猫だったため、縄張り意識が強く、家の外に出たがる性格だったといいます。 自由気ままに外に出かけ、家に帰って来ていた愛猫…
漫画家のしまざき(@shimazakikazumi)さんの作品をご紹介します。 いろいろなキュンとするシチュエーションを描いているしまざきさんが新たに描いたのは、大正時代に生きる夫婦。 自由恋愛は当たり前の現代とは異なり…
炎天下、車内に放置されていた子どもが熱中症で病院に搬送された。 毎年、夏になるとそういった痛ましい事故を耳にします。 30℃を超える気温の中、駐車場の車に残された子どもやペットが、熱中症で尊い命を奪われてしまうことも少な…
夏になると、毎年人々を悩ませる気温の高さ。 30℃超えの気温が連日続き、家では常にクーラーや扇風機を稼働させている人がほとんどでしょう。 昔は『ぜいたく品』扱いだったクーラーも、平均気温が上がった現在では、もはや『生命維…
ある日、父に「孫の動画が欲しい」といわれた、2児の母親である秋山(@Aki8ma_3)さん。 秋山さんは、息子たちの1年間の成長記録を編集した4分間の動画を、父の誕生日にプレゼントしました。 秋山さん「いろいろ思い出して…
能力に見合っていない過剰な仕事量や、上司によるパワハラ、残業代の未払い…こういった過重労働を強いる会社を『ブラック企業』と呼ばれています。 現代日本が抱える社会問題の1つであり、多くの人が心身ともに限界を迎え、中には自ら…
なんで、年上でも部下ならタメ口でいいんだろう。 年上の部下と年下の部下、両方に丁寧に接するのはよくて、両方にフランクに接するとなんで生意気に見られるの? ある日、そんな疑問を口にしたのは、かずー(@shiawasesak…
「ハムスターが欲しすぎて、頭がおかしくなってしまった。もう限界なんだと思います」 自身のTwitterにそう投稿したのは、はよしろ(@Hundred_L)さん。 長年ハムスターへの愛をつのらせていたはよしろさんは、突如『…
猫のすこんぶちゃんと暮らしている、飼い主さん(@kobcya)。 浦安市にある東京ディズニーランドに行くため、ワクワクしながら準備をしていました。 飼い主さんはキャリーバッグとサブバッグを引っ張り出し、必要な持ち物を詰め…
2018年7月13日放送の情報番組『あさイチ』(NHK)に、松岡修造さんがゲスト出演しました。 出演コーナーの冒頭で、「『ウザい』は分かるけど、松岡修造の何が『熱い』かサッパリ分からない!」と疑問を口した松岡さん。 共演…
西日本を中心に起きた記録的な豪雨により、各地で大きな被害をもたらした『平成30年7月豪雨』。 多くの人が命を奪われ、多くの人が行方不明に。家屋も倒壊し、じん大な被害が報告されています。 被災地の避難所では、自宅に帰ること…
2018年7月11日、タレントのぺこさんが第1子を出産したことを報告しました。 赤ちゃんは体重3576gの男の子で、母子共に健康な状態だといいます。赤ちゃんは『リンク』と命名されました。 ぺこさんと、夫のりゅうちぇるさん…
タレントの笑福亭鶴瓶さんが、2018年7月11日にInstagramを更新。 『同世代の有名タレント』とのツーショットが話題になっています。 笑福亭鶴瓶と高見沢俊彦の『同世代ツーショット』 そこに写っていたのは、『THE…
先日、第2子を出産した行政書士の徳留(@s_tokutome)さん。 徳留さんは出産のための入院をしているため、自宅では夫と長男の2人が暮らしています。 入院する期間、当然ながら家事を担っている徳留さんの代わりに、誰かが…
2018年7月11日、元女優の羽生理恵(@usaginoheso)さんがTwitterを更新。 夫の羽生善治竜王と、2人の娘たちとのエピソードをつづりました。 娘がいい寄られると知った羽生善治、真顔で… 男子から「LIN…
2018年7月、西日本を中心に起きた記録的な豪雨が、各地で大きな被害をもたらしました。 『平成30年7月豪雨』と称された今回の豪雨は平成最大の被害といわれ、数多くの死傷者や行方不明者が報告されています。 洪水によって家屋…
小学生のころの記憶を元に実録漫画を投稿した、漫画家の後藤羽矢子(@hayakogoto)さん。 その内容に、「考えさせられる」という声が上がっています。 もしかすると、あなたも同じことをいわれて傷ついたり、もしくは無意識…
夏ノ瀬いの(@stylish_gorilla)さんが投稿した、実録漫画が話題になっています。 昔からポジティブでメンタルが強く、自他ともに認める『暑苦しいキャラ』だったという夏ノ瀬さん。 しかし、高校を卒業して専門学校に…
2018年7月、西日本を中心に起きた記録的な豪雨により、各地で大きな被害をもたらした『平成30年7月豪雨』。 豪雨による洪水や土砂崩れによって100人以上が命を奪われ、多くの人が行方不明になっています。 自衛隊による被災…