
大型犬がよちよち歩きの子猫に噛みついたと思ったら… イケメンな行動だった!
ジャーマンシェパードのテニスン君。彼の後ろを、よちよちとついて回るのは、新入りの子猫ちゃん。 出典:YouTube がんばって階段を上る姿を見ていると、ちょっとハラハラしてしまいます。 最初は先に行こうとしていたテニスン…
ジャーマンシェパードのテニスン君。彼の後ろを、よちよちとついて回るのは、新入りの子猫ちゃん。 出典:YouTube がんばって階段を上る姿を見ていると、ちょっとハラハラしてしまいます。 最初は先に行こうとしていたテニスン…
ハリウッド俳優の、レオナルド・ディカプリオとトビー・マグワイア。実は、2人は25年以上の付き合いがある大親友でもあるんです。 お互いに子役出身で、幼い頃からオーディション会場で顔を合わせていた2人。1993年公開の『ボー…
毎日保護施設で過ごす犬。彼らだって、たまには思い切り走りたいに違いない!そう考えた一人の男性が、とても素晴らしいプロジェクトを考えましました。 みんなが笑顔になったプロジェクトとは…? アメリカの高校でクロスカントリー部…
2011年7月に、多くの人に惜しまれつつも、店舗での提供が禁止されたレバ刺し。 だがしかし!実は、姿を消していた牛レバ刺しが味わえる店があるんです! 違法じゃありませんよ、『レバー焼き』でもありません、しっかりと法律にの…
息子は、ヒーローになったの… そう語るのは、アメリカのテキサス州に住む、ジェイミー・ジョンソンさん。 彼女は、当時15歳だった息子のジェイコブ君を交通事故で亡くした悲しい過去を抱えています。 Frank Somervil…
多くの人が思い思いの時を過ごしているファミレス。 なんてことない場所ではありますが、ふとした瞬間に耳と目を疑うような出来事に出くわすことも…! そんなファミレスで実際に起きた珍事をご紹介します! フ、フリーザ様〜 高校の…
エントリーシートを何枚も書いては送り、何度も面接を繰り返し…。いつ終わるかわからない就職活動に、心くじけそうになった人も多いのでは。 そんな辛い期間を、長い間耐え抜いた女性がいました。 Benita Abrahamさんの…
夏休みが終わるとやってくるのが、新学期。アメリカのアラバマ州のある学校では、8月の中旬から学校が始まるのだそう。 長いお休みが終わってがっかりする子どもを前に、ママがとった行動とは…?その姿が、今アメリカで話題になってい…
愛媛県の青島のように、たくさんの猫が住む通称『猫島』。猫好きにとってはまさに楽園のようなスポットですが、じつはハワイにもあるって知っていましたか? しかもこの島に住む猫たちは、人懐っこさ抜群!「撫でて〜♪」と、スリスリ寄…
2006年に公開されたアメリカの青春映画『ハイスクール・ミュージカル』で、一躍トップスターに躍り出た俳優ザック・エフロン。 青い瞳に、凛々しい眉、鍛え抜かれたボディを持つ彼は、パーフェクトの一言につきます! Zac Ef…
いつ会えるかわからない人を、長い間思い続けたことはありますか? アルゼンチンとドイツという遠距離、そしていつ会えるかわからない…それでもずっと1人の女性を思い続けた犬がいました。 アルゼンチンの野良犬が恋した相手… ある…
2016年9月11日まで、六本木ヒルズにて開催中の『ジブリの大博覧会』 同イベントの目玉の一つとなっているのが、憧れのジブリ飯が食べられるというところ! 例えば『天空の城ラピュタ』の、パズーの肉団子スープと目玉焼きのせト…
高級チョコレートの代表格ゴディバが発売しているアイスクリーム。 実は、わざわざゴディバショップに行かなくても、セブンイレブンでも買えるようになったって知っていましたか? セブンイレブンで出会えるゴディバは、人気フレーバー…
太陽系の第5惑星、木星。サイズ、質量共に太陽系の中で最大の星です。 木星をとりまく大気と自転運動により出来た茶褐色の縞模様が特徴的。 そんな木星を、地球で言うところの南極側から見ると一体どう見えるのか…想像してみてくださ…
「鳥が怪我をしているみたい。助けに来て!」 こんな連絡を受けたカリフォルニア・ハイウェイ・パトロール隊(以下CHP)。すぐさま現場のカリフォルニア州トラッキー町近くの高速道路へと向かいました。 警察官のグリセマルさんが現…
時に国家機密レベルの情報も取り扱うNASAが、実はInstagramのアカウントを持っていることをご存知でしたか? しかも、公開している画像はとても豪華。宇宙飛行士や、NASAの職員でなければ見ることのできない貴重な画像…
夏になると、暗闇からそっと顔を出してくるのが、にっくきゴキブリ(以下、G)。あの見た目が、動きが、むしろGの全てが!私たちをいとも簡単に恐怖の底へ叩き落とします。 そして、もしもGに出くわしてしまったら…あなたならどうし…
代官山や二子玉川、湘南に京都など…日本各地に店舗を増やしている『蔦屋書店』 おしゃれ本屋の代表格とも言える蔦屋書店が、2016年11月中旬に新店舗をオープンするそうです! 次なる新天地に選ばれたのは、代官山と並ぶおしゃれ…
このままだと子猫が殺処分されてしまうと思ったんです そう語るのは、作詞家・音楽評論家の湯川れい子さん。元々は、ジトッとした目線や、昔流行った化け猫映画の影響で、猫が苦手だったと語る彼女ですが、2匹の捨て猫と出会ったことに…
コンゴ共和国のバゴンゴ地区に住む、世界一おしゃれな紳士『サプール(SAPEURS)』をご存知でしょうか? 彼らは、週末になると鮮やかで目の覚めるような色合いのスーツに身を包み、街のメインストリートを闊歩します。 彼らの独…
8月6日、世界で初めて原子爆弾が落とされた日。そして、初めて広島の地に『平和の鐘』が鳴り響いた日でもあります。 広島市の9割以上の建物を焼き尽くした原爆。 それから2年後の1947年8月6日、現在も行われている『平和記念…
アメリカのユタ州に住む、3歳のクレア・ライアンちゃんは、歌うのが大好きな女の子。 特に大好きなのは、『塔の上のラプンツェル』を始めとした、ディズニー作品のテーマソングです。 A little peek into Clai…
国民的人気作品『ドラえもん』。主人公の、のび太のトレードマークと言えば、あの丸いメガネですよね。 そんな丸メガネが、なんと二次元の世界から飛び出して、現実の物となったそうです…! それがこちら! 出典:株式会社中川政七商…
アメリカの大手スーパー『ウォルマート』を訪れた、マーナ・カイネスさん。そこで、彼女はフィルという男性店員の行動に驚くことに…。 見て見ぬ振りはできない 彼女が店の入り口近くに来た時です。仕事をしていたフィルさんが急に、彼…
ベトナムの尼僧は、ある日2匹の子犬に出会いました。やせ細り、弱々しかった2匹は、不安そうにお互い寄り添い合っていたそうです。 しかし、道行く人たちは誰も目を向けようとしません。まだ小さな2匹に、救いの手を差し伸べようとし…
ニュージーランドのオークランド市に住むポールさん。彼は、大西洋の中南部を横断するために船を自作するほどの海好きです。 しかし彼が大海原に出ても、さざ波の音も、風をうけてたなびく帆の音も、彼には聞こえません。 ポールさんは…
週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画『銀魂』が、2017年に実写映画化されることが決定しました。既に、主役の坂田銀時役には、小栗旬さんが決まっています。 発表当時は、「また漫画の実写化!?」「嘘だろう…」と色々な意見が飛び…
2011年3月11日に起きた東日本大震災。日本が混乱と不安に包まれる中、いち早く日本のために行動を起こしてくれた女性がいました。 世界中で愛されるシンガー、シンディ・ローパーです。ファーストアルバムは全世界で800万枚以…
着物や和食など、独自の文化を育んできた日本。 世界に誇れる日本文化を支えてきたのは何かと考えた時、言葉の多様さがあげられるのではないでしょうか。 例えば、『雨』を表すのに、『小雨(こさめ)』『五月雨(さみだれ)』『時雨(…
擬態が得意な生き物といえば、思い浮かぶのはカメレオン!しかし、実は猫も擬態が得意ということをご存知でしたか? 何秒以内に見つけられる? 丸太が積み重なった状態を写したこちらの写真。実は、この中に猫が隠れています。 でも、…