声が出せない少女が筆談用のペンを忘れてしまい…? 「優しい世界」「心に刺さった」
Twitterに漫画を公開している、矢村いち(@yamuraichi)さんの創作漫画『声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている』をご紹介します。 ある学校に、失声症の少女・真白が転校してきました。 声が出ない真白に…
grape [グレイプ] subculture
漫画の記事一覧ページです。
Twitterに漫画を公開している、矢村いち(@yamuraichi)さんの創作漫画『声がだせない少女は彼女が優しすぎると思っている』をご紹介します。 ある学校に、失声症の少女・真白が転校してきました。 声が出ない真白に…
元旦の夜(もしくは1月2日)に見る夢は『初夢』と呼ばれ、これからの1年間の吉兆を表すといわれています。 初夢で幸せな夢を見ると「幸先がいい!」と喜び、悪夢を見ると「今後の1年が不安…」と肩を落としてしまいますよね。 漫画…
漫画家の栗田あぐり(@kurita_aguri)さんが、以前小学館の雑誌に掲載していた作品をTwitterで公開。 展開に、多くの人が衝撃を受けています。 誰にでも暗示をかけられる少年の話 枯れた花を見た女子生徒から「捨…
漫画家の栗田あぐり(@kurita_aguri)さんが、創作漫画『やたらとイケメンな男子高校生の話』をTwitterで公開。 一見地味な男子高校生・柄本くんのイケメンな言葉に、多くの人がキュンとしています。 『やたらとイ…
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。 ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。 『おじさまと猫』…
かっこよくてモテる男性との恋や、意中の相手との胸がキュンとする出来事が魅力な少女漫画。 「こんな出来事が自分にも起きたらいいのに…」と想像しながら読んだことのある人もいるでしょう。 漫画家の立葵(@hiyokobeya)…
元旦は1年の幕開けです。記念すべきこの日、家族や友人、恋人などの大切な人と過ごす人は多いことでしょう。 『しあわせゴハン』シリーズなど、いろいろな作品をTwitterで公開している漫画家の魚乃目 三太(@SantaUon…
しろまんた(@shiromanta1020)さんが描く、人気漫画『先輩がうざい後輩の話』の第97話をご紹介します! 最初は「うざい」と思っていた先輩男性のことが、好きになってしまった様子の後輩女性。そんな2人のもどかしい…
漫画家のスズキスズヒロ(@suzuhirosuzuki)さんが描いた創作漫画をご紹介します。 主人公は、高校2年生の女の子。少しずつ今後の進路を考えなくてはならない時期に入り、漠然とした不安を抱えていた女の子は…。 『女…
イマイマキ(@koguma_kanoko)さんが描いた創作漫画『人生の余白』をご紹介します。 若かりし頃に、好きな男の子と交換日記をしていた女の子は…。 『人生の余白』 創作漫画「人生の余白」 pic.twitter.c…
誰でもない(@daredemonaidare)さんがTwitterで投稿した創作漫画『シミの付いたお気に入りの服』をご紹介します。 友人であるみきの恋愛を応援するため、お気に入りのかわいい服を貸した、あいり。デートは成功…
12月25日は、クリスマス。豪華な食事にプレゼント…特別な1日に心がおどります。 しかし、多くの人が浮き足立つクリスマスであっても、誰かにとってはただの代わり映えのしない1日。 漫画家の道雪葵(@michiyukiapo…
創作漫画『終業間際にいってくる上司』を描いた、ゆきほり(@yuki0hori)さん。Twitterに漫画を投稿したところ、大きな反響をよびました。 漫画に登場するのは、終業時間まで必死にパソコンを打ち続ける女性。 すると…
漫画家のゆきほり(@yuki0hori)さんがTwitterに投稿した、創作漫画『電車の優先席で怒鳴る老人』。 電車で立っている女性に向かって、おじいさんは優先席のマークを指さして怒鳴っています。なぜ怒鳴っているかという…
「娘は預かった」 この一文から思い当たるのは、金銭目的の誘拐。 突然こういったメッセージが届いたら、きっとほとんどの親は頭が真っ白になってしまうでしょう。 漫画家の立葵(@hiyokobeya)さんが描いたのは、「娘は預…
カメを助けたことをキッカケに、主人公が竜宮城へ招待されるおとぎ話『浦島太郎』。浦島太郎が迎えた結末に、多くの人が考えさせられたことでしょう。 すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんが『浦島太郎』をベースに描いた、創…
しろまんた(@shiromanta1020)さんが描く、人気漫画『先輩がうざい後輩の話』の第96話をご紹介します! 最初は「うざい」と思っていた先輩男性のことが、好きになってしまった様子の後輩女性。そんな2人のもどかしい…
漫画家のしまざき(@shimazakikazumi)さんによる、『三年差』シリーズ。 3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦である和くんと瑞希と息子の日常を、柔らかいタッチで描いています。 『三年差シリーズ』 『なっとくい…
ワッショイ邑野(@muranoPPL)さんが大学生の頃に描いた漫画をTwitterに投稿すると、「まさかのオチ!」「笑える」と話題になっています。 病院で精密検査を受けた、主人公の良太。病気の進行が早く、医者からは手術を…
きっとほとんどの人が、子供の頃に「お年寄りには席を譲りましょう」と教えられたことでしょう。 多くの人が過ごしやすい『優しい社会』を築くために一番大切なのは、思いやり精神です。身体に不調を抱えている人を助ける気持ちを忘れて…
@imoko_iimoさんが描く、心を癒してくれる謎の生き物の『お文具さん』。ゆるやかなタッチの漫画は、疲れている人にも元気を与えてくれます。 時にお文具さんは、子供たちにプレゼントをあげるサンタになることも。 ある日お…
漫画家の立葵(@hiyokobeya)さんが描いた創作漫画『お腹の音』をご紹介します。 ある日、授業が終わる直前に、お腹の音が教室内に響き渡りました。その音の出どころが、目の前の席に座る同級生だと気付いた、男の子は…。 …
漫画家であり、イラストレーターのJam(@jam_filter)さん。優しいタッチで描く猫たちの物語は人気を集め、たくさんの人々を癒しています。 今回は、ダークな視点でものごとを考えるキャラクタ-『ダークにゃん』が登場。…
『しあわせゴハン』シリーズなど、いろいろな作品をTwitterで公開している漫画家の魚乃目 三太(@SantaUonome)さん。 食べ物をテーマにいろいろな形の愛や幸せを描き、多くの人の心をつかんでいます。 『しあわせ…
イマイマキ(@koguma_kanoko)さんの描いた『わたし書店』という作品をご紹介します。 物語に登場するのは、本を読むことが大好きな女性です。本をためすぎた結果、自室に収まりきらなくなってしまい…。 『わたし書店』…
漫画家のチャロス(@Cha_ros)さんが描いた、創作漫画が反響を呼んでいます。 パソコンを使う人なら誰もが使う、キーボード。中には強くキーボードを叩いてしまう人もいるでしょう。 そんな人が使うキーボードに命を吹き込んだ…
アニメ監督や脚本家として活躍する、そろそろ谷川(srsr_tani)さん。 Instagramに公開した漫画『正義のミカたん』シリーズが、じわじわと人気を集めています。 同シリーズから、特に反響の大きかった2作品をご紹介…
漫画家の栗田あぐり(@kurita_aguri)さんが描いた作品『僕の奥さんはちょっと怖い。』をご紹介します。 登場するのはツンとした雰囲気の妻。意地悪とも思える言動で夫を困惑させるのですが、妻の真意は違いました。 「僕…
小田桐圭介(@odagiri_keisuke)さんが描いた創作漫画『さくらちゃんがくれた箱』をご紹介します。 物語の主人公である『としお』には、幼い頃に仲よくしていた女の子がいました。 その子の名前は『さくら』。ちょっぴ…
しろまんた(@shiromanta1020)さんが描く、人気漫画『先輩がうざい後輩の話』の第95話をご紹介します! 最初は「うざい」と思っていた先輩男性のことが、好きになってしまった様子の後輩女性。そんな2人のもどかしい…