issues

社会

社会の記事一覧ページです。

ちびまる子ちゃん声優訃報JAL注意喚起飛行機地震対策災害対策ドリンク

人身売買から救われた少女 キャビンアテンダントの機転に称賛の声

社会 By - grape編集部

アラスカ航空の女性キャビンアテンダントが機転を利かし、1人の少女を人身売買の被害から救い出した出来事に多くの人から称賛の声が相次いでいます。 この救出劇は2011年に起きた出来事ですが、最近になって民間の航空会社と共に活…

相模湖に巨大クライミングアトラクションがやってくる!これはスゴイものができそうだ

スポーツ By - grape編集部

神奈川県相模原市にある『さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト』にヨーロッパ・アメリカを中心に設置されている『アルプスジム マッスルモンスター』が導入されることが発表されました! 日本、そしてアジアでは初となります。 『マ…

レディー・ガガ、釣られながら圧巻のパフォーマンス!ヒラリーからもメッセージが届く

社会 By - grape編集部

2017年2月6日(日本時間)にアメリカで行われた『スーパーボウル』。スポーツに詳しくない人でも、『スーパーボウル』の名前は聞いたことがある人が多いのではないでしょうか? アメリカンフットボール、NFLの年間チャンピオン…

「なんでパイにした?」全国のご当地パイが斬新すぎてツッコみきれない

ニュース By - grape編集部

お土産用のパイ菓子と言えば、浜松の「うなぎパイ」が有名ですが、全国各地には、その土地ならではの食材を使った一味違う…どころか一癖ある『ご当地パイ』なるものが存在します。 しかも、その多くは『味』や『その土地らしさ』よりも…

アニメ界のアカデミー賞『アニー賞』発表!ジブリ作品が受賞するも『君の名は。』は逃す

ニュース By - grape編集部

2017年2月5日(日本時間)、アニメ界のアカデミー賞と言われるアニー賞の第44回発表・授賞式がロサンゼルスで行われ、スタジオジブリの『レッドタートル ある島の物語』が長編インディペンデント作品賞を受賞しました! 長編イ…

「この子たちは売り物ではありません」ホームセンターに犬猫が集められた理由

社会 By - いとう舞香

東京都江東区にある『島忠ホームセンター 江東猿江店』。 2017年1月28日、ホームセンター側の提案でとある催しが行われました。 島忠ホームセンター 江東猿江店 他の店舗ではペットショップも併設している島忠ホームセンター…

ガストなど大半の店舗で24時間営業を取りやめ 「この流れは良い」と称賛の声

社会 By - grape編集部

ガスト、バーミヤン、ジョナサンなどのファミリーレストランを展開する、すかいらーくグループは深夜営業を大幅に縮小します。 2016年12月の株式会社すかいらーくの発表では、深夜2時以降朝5時までの深夜時間帯に営業を行ってい…

「このメールを翻訳して」と黒人に渡されたタブレット あまりにも酷すぎる内容に、女性は

社会 By - grape編集部

これ、なんて書いてあるのか教えてくれない? 待合室で黒人男性が話しかけてきました。リトアニアに来てまだ2週間足らずの彼は、Facebookで届いたリトアニア語のメッセージが読めなかったのです。 この国に何しに来たんだ? …

壮大な光景に息をのむ! ハワイのキラウエア火山の溶岩が海に流れこむ瞬間

科学・天体 By - grape編集部

ハワイ島の観光スポットのひとつ『キラウエア火山』は、世界有数の活火山です。 その土地に暮らす人々にとって驚異となる火山ではあるものの、時に驚くべき光景を見せてくれることもあります。 そんなキラウエア火山を捉えた映像が、話…

【訃報】引退してからまだ半年 時天空関(37歳)急死 突然の知らせに驚き広がる

スポーツ By - grape編集部

2017年1月31日、元小結時天空の間垣親方が31日1時12分に亡くなったことを日本相撲協会が発表しました。37歳でした。 モンゴル出身の間垣親方は2002年に名古屋場所で初土俵。2年後に新入幕を果たし、小結を通算3場所…

別府市が1億円募り「温泉に入りながら動くジェットコースター」実現へ!?

ニュース By - 土屋 夏彦

大分県別府市が、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で、温泉と遊園地を融合させたアミューズメント施設「湯~園地」(ゆ~えんち)を実現させるために、1億円を募ると発表しました。 別府市では、昨年11月に「湯~園…

AIの活用止まらず、コンビニ店舗をAIで丸ごと監視からきゅうりの見分け機まで

ニュース By - 土屋 夏彦

NECがコンビニなどで利用できる、人工知能(AI)を活用した遠隔監視サービスの提供を始めたと発表がありました。 全店舗で一斉に特売を始めるときに、商品や価格、並べる什器などの情報を各店舗に指示して、各店舗の人間が情報を確…

page
top