lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

キッチングッズアイディア収納活用法家事食器ダイソーティッシュ100均ご飯

5月はイチゴが安い! ジャム以外の保存方法に「コレは簡単」「すぐに作る」の声

ライフハック By - grape編集部

冬から春先にかけて、スーパーマーケットの果物売り場でよく見かける、国産のイチゴ。 ビニールハウスで温度管理をされているハウス栽培のイチゴは、12~3月頃に旬を迎えるため、4月以降にはあまり出回らなくなります。 一方で、5…

ニューバランス『2002R』ゴアテックスモデルって本当にいい靴? 買って履き心地や防水性・サイズ感をレビューしてみた

話題の商品 By - かたのん

ここ数年、人気となっているニューバランスの『2002R』。 2010年に発売されたアメリカ製の『2002』をアジア製にしたモデルで、オリジナルから引き継いだ重厚なアッパーと、ハイテクなアウトソールが、多くのファッション好…

「さりげなくがちょうどいい!」 アディダスの『ヒョウ柄』スニーカーおすすめ6選

話題の商品 By - grape編集部

スポーツウェアメーカー『adidas(アディダス)』のスニーカーは機能性とデザイン性に優れており、愛用している人が多いでしょう。 定番のカラーやシンプルなデザインを堪能したら、柄物に挑戦してみてはいかがですか。 アニマル…

アイリスオーヤマが投稿した、料理中に役立つライフハック2選 固まった砂糖をサラサラに戻すには?

ライフハック By - grape編集部

「料理の悩みを解決させてください」 そんなひと言とともに、1本の動画をTikTokアカウントで公開したのは、生活用品メーカーとして知られる、アイリスオーヤマ株式会社です。 同アカウントは、料理中に役立つ2つのライフハック…

洗濯は『こまめに』と『まとめて』どっちがお得? 正解に「いつも反対だったわ」

ライフハック By - grape編集部

家計を圧迫する電気代や水道代。 料金の変動後も普段通りの生活を送って、想定以上の請求にあわてた人もいるようです。 無理なく節約できる方法があれば、取り入れて家計を少しでも楽にしたいですよね。 『こまめに』か『まとめて』か…

「スタイリッシュでおしゃれ!」 アディダスのレディース向け『紐なしスニーカー』おすすめは?

話題の商品 By - grape編集部

シューレースが付いていない靴の長所といえば、脱ぎ履きが楽なこと。 靴紐をいちいち結んだり解いたりする手間が省けるので、着脱がかなりスムースになります。 また、シンプルでスタイリッシュなデザインなのも愛用者が多い理由として…

「この色かわいい!」 ニューバランスのカラフルなスニーカー4選

話題の商品 By - grape編集部

履くだけで気分が上がるカラフルなデザインのスニーカーは1足あるとかなり便利。 コーディネートがシンプルでも、取り入れるだけでそれなりのおしゃれが叶うお助けアイテムです。 当記事では、数々のロングセラー商品を生み出している…

自宅で作るおにぎりはベタつく… 『あれ』をちょっと入れるだけで? 「手につかない」「うまい!」

ライフスタイル By - キジカク

忙しい朝のお弁当作り。簡単に食べられておいしいおにぎりは、主婦の強い味方です。 筆者は子供達が昼に食べることを想定して、いろいろと工夫はしているものの、おにぎりはラップに包むと蒸気でご飯がベトベトに…。味もなんだかイマイ…

「こんなに歩きやすいの!?」 ニューバランスの『エナジャイズ』シリーズならトレーニングがはかどる! おすすめ5選

話題の商品 By - grape編集部

健康的でエネルギッシュな生活を送るためには、ウォーキングやジョギングなどのワークアウトを日常に取り入れるといいでしょう。 その際に機能的なシューズを履くと運動効率がアップし、理想的なボディーが手に入りやすくなります。 そ…

ニューバランスの白レザースニーカーならこれ! 使いやすくオシャレなアイテム5選

話題の商品 By - grape編集部

白色のレザーで仕上げられたスニーカーは、履くだけでいつものコーディネートを格上げしてくれるアイテムです。 カジュアルでありながら、上品なデザインなので、通勤やフォーマルなシーンでも「かなり使える」と人気。 また、お手入れ…

ブースに並ぶ大量の水 実は普通のミネラルウォーターではなく…?

ライフスタイル By - grape編集部

心身ともにリラックスできる温泉は、日本が誇る文化の1つ。 広い浴槽でくつろいだり、大自然の空気を味わったり、日常とは違った入浴を楽しめるので『温泉に入ること』を目的に旅行をする人も多いですよね。 『観音温泉』が東京にやっ…

元サーティワン店員による『アイスの丸め方講座』 テクニックに「もっと早く知りたかった」

ライフハック By - grape編集部

暑くなると、アイスを食べる頻度が上がってくるもの。 人によっては大容量のアイスを購入し、自宅で毎回食べたい量をすくって食べることでしょう。 食べ放題などに行った際、食後のデザートとしてアイスをたくさん食べる機会も。 そん…

意外と知らない炭酸水の裏技 アイリスオーヤマが紹介したのは? 「その手があったか」「いい情報」

ライフハック By - grape編集部

・明日作ってみます! ・おいしそうだし、いい情報。 ・その手があったか…! 生活用品メーカーとして知られる、アイリスオーヤマ株式会社がTikTokアカウントで公開した内容に、反響が上がっています。 同アカウントが動画で紹…

スライサーなしでもできる! 面倒なニンジンの千切りを簡単に済ませる裏技に「これやります」

ライフハック By - grape編集部

料理する時に、時間がかかる工程の1つといえば『野菜の下処理』が挙げられます。 分量にもよりますが、野菜を切ったり皮をむいたりするのは、意外と時間が取られるもの。できるだけ効率的に、手早く終えたいですよね。 知らなきゃ損?…

フライ返し万能すぎ! 卵白と卵黄を一瞬できれいに分ける方法に「これすごい」「グッドアイディア」

ライフハック By - grape編集部

料理で卵を使う時、卵黄と卵白に分けたい時がありませんか。分離器が手元にないとなかなか難しい作業ですよね。ところが、海外ママは驚くほど簡単に卵黄と卵白を分けていたのです。どのような方法なのでしょうか。 この投稿をInsta…

page
top