lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

そうめん料理アイディア動画文房具活用法保冷剤掃除スリーコインズ(3COINS)

「ハーゲンダッツ」と「メゾンカイザー」がコラボ 本格ベーカリー登場!

フード By - grape編集部

アイスクリームとパンとの素敵な出会い!「ハーゲンダッツ」が、人気のベーカリー「メゾンカイザー」とコラボレーションした本格ベーカリーが、東京・丸の内にある「メゾンカイザーカフェ 丸の内店」内に期間限定でオープンします。 「…

コンビーフのあの形には理由があった! なぜか突然食べたくなるコンビーフの秘密

フード By - ウチコト

サッと調理できて便利なコンビーフ。コンビーフって何からどのように作られているかご存知ですか? コンビーフは英語で「塩漬けの牛肉」という意味。今回はコンビーフの製法や缶詰の形の意味とともにコンビーフを使った美味しいレシピを…

昔の常識は今の「非常識」 はちみつだけじゃない、乳児に食べさせてはいけない食材

ライフスタイル By - grape編集部

東京都足立区で、生後6か月の男の子が離乳食としてはちみつを摂取。『乳児ボツリヌス症』で亡くなったニュースが大きな話題になりました。 「一歳未満の乳児にはちみつを与えてはいけません」 はちみつの商品ラベルにも記載されていて…

スカイダイビングに挑む6人の男、手に持った『謎の棒』の正体に仰天

イベント By - grape編集部

ある週末の朝、6人のスカイダイバーたちが集結した。 入念な打ち合わせを済ませると、ギアを装着。いざ上空へ!…と思いきや、彼らは謎の細長い棒を持っている。 誰かへのサプライズなのか、それとも新たな気象計測機器なのか…。しか…

「スライムが100リットルあったらどうする?」無茶な企画に遊び心が刺激される

イベント By - grape編集部

子どもの頃によく遊んだ、どろっとした液体のような固体のような不思議なおもちゃ、スライム。 ひんやりと気持ちの良い感触ですが、もしも100リットルものスライムがどんな遊びをしたいですか? スライムシリーズが日本で発売されて…

主婦がパン祭りのシールをそこら中に貼る理由 もひかん一家の家族会議

ライフスタイル By - grape編集部

ネットで大人気の『もひかん一家の家族会議』。 2017年2月には、会議が始まってから初めてもひかんさんの目標が変わる、大きな出来事が。 パパの体に異変!? 「会社にパパの代わりはいるけれど」 それから1か月。3月の議事録…

女子高生に全力タックル?!東京の街に突然現れたラガーマン達の目的とは?

ライフスタイル By - grape編集部

屈強なラガーマン集団が、渋谷の街に突如出現! 黒いユニフォームに身を包んだ彼らは、何やらお互いに目配せをすると、一斉に走り出します。 渋谷や新宿の街へ四方八方に散らばり、人の隙間を駆け抜けていくラガーマン達。 そこへ一人…

ミスドから和菓子好きをうならせそうな、限定和風フレーバー発売!花見のお供にも

フード By - grape編集部

ミスタードーナツから、期間限定商品の『ドーナツポップ和風ミックス』が発表されました! 豆乳ホイップやきな粉シュガーなど、和菓子好きも洋菓子好きもうならせるような、魅惑の春限定フレーバーをご紹介します。 お花見にもよさそう…

2歳の女の子が肌の黒い人形を買ったら、店員が人種差別!娘が返した言葉は

ライフスタイル By - grape編集部

アメリカのサウスカロライナ州に住んでいるブランディ・ベナーさんには、2歳の娘・ソフィアちゃんがいます。 1か月間トイレトレーニングを頑張ったソフィアちゃんに、お母さんは人形を買ってあげることにしました。 肌が黒い人形を選…

9割のお母さんが『母の日』にしたくないこと 本当に欲しいものなど本音がポロリ

ライフスタイル By - grape編集部

2017年の『母の日』は5月14日。 いつも家族のために頑張ってくれているお母さんに感謝する日ですが、何をあげたら喜んでくれるのか頭を悩ませたことはありませんか? 楽天市場が30代~60代のお母さん計400名を対象に、母…

ベビーカーは『シングルタイヤ』が押しやすい!これからの人に教えたい新常識

ライフスタイル By - grape編集部

子どもがまだ小さい時、お出かけには欠かせなかったベビーカー。すごく便利でしたが、狭い場所で向きを変える時や段差、でこぼこ道では押しづらくて大変でした。 「ベビーカーって、こんなものなんだろうな」 そう思っていたのですが、…

わかりやすい!『発達障がいのある人たちへの支援ポイント』 札幌市の取組に注目

ライフスタイル By - grape編集部

自閉症やアスペルガー症候群などの発達障がいをもつ人は外からはわかりにくく、「自分勝手」「接しにくい」と誤解を受けてしまうことがあります。 こうしたすれ違いの対応法をまとめ、発達障がいへの理解と支援をうながす目的で作成され…

オープンしたら絶対行きたい!ディズニーランドの大規模開発スタート

ライフスタイル By - grape編集部

2017年4月5日に東京ディズニーランドが、「2020年春に向けて大規模開発を開始した」と発表しました。 【ニュース】本日、東京ディズニーランドの大規模開発プロジェクトが始動しました。起工式には、ミッキーやミニーも登場!…

一年越しの復讐 夫が『差し入れ』をしてくれ、「優しい!」と思ったら?

恋愛・結婚 By - grape編集部

2017年4月1日、みお(@exmio_)さんがゲームで遊んでいたところ、旦那さんが「休憩に」と言ってこんな差し入れをしてくれました。 みずみずしくて、おいしそうなリンゴ! 早速「いただきます」と口に入れたみおさん。しか…

page
top