lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

おにぎりご飯動画料理炊飯器スイーツ掃除レシピダイソー洗い物

どやっ!? 笑わせようと頑張るパパへ、赤ちゃんの痛烈なジャッジ

ライフスタイル By - grape編集部

唇をプルプル言わせて、赤ちゃんを笑わせようと頑張るパパ。ほーら、おもしろいだろ? 果たして愛娘は喜んでくれるのでしょうか? こ、これは痛烈なジャッジ…。 笑わないどころか、泣きもせず、ただひたすらこの表情。「なにそれおも…

彼の作ったマリオのステージを進めると、女性は大興奮!その理由にニッコリ

恋愛・結婚 By - grape編集部

2015年に発売された、Wii Uのゲーム『スーパーマリオメーカー』 タイトルの通り、1985年に発売され大ヒットしたゲーム『スーパーマリオ』を自分でカスタムし、自由に遊ぶことができるゲームです。 「ねえ、ステージを作っ…

修造もビックリ!? USJがシーを超え世界4位に 5位以内には日本から3つランクイン!

ライフスタイル By - grape編集部

2001年にオープンしたテーマパーク『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)』 当初は立地問題や、チケット、キャラクター等、様々な問題もありましたがその後改善を続け、開演から15年を迎えた今では大人気のテーマパ…

ムキムキ男性にはもう飽きた!? 世界三大美女クレオパトラが『うっとり』したものとは…

ライフスタイル By - grape編集部

夏が近づくたびに増す、うだるような気温と、まとわりつく湿気。 風だけで暑さをしのげればいいのですが、窓を開けて寝るのも何かと不安。かと言って、一日中エアコンは電気代が気になる。 そんなときは、「彼」に頼ってみてもいい…か…

ついに開幕『G7伊勢志摩サミット』お土産が決定!日本の文化をアピール

話題の商品 By - grape編集部

主要7か国とEU代表が集う首脳会議『G7伊勢志摩サミット』が2016年5月26日、開幕しました。 日本での開催は2008年の『北海道洞爺湖サミット』以来となるこの首脳会議では、世界経済に加え、気候変動やテロ・難民問題など…

下着ブランドが写真加工を廃止→結果まさかの売り上げアップ? 美しさの概念とは?

ライフスタイル By - grape編集部

スラッとした体形に、美しい顔立ちのモデルさん。彼女たちは女性の憧れとして多くのメディアに登場します。 しかし、雑誌やWeb、街のディスプレイなどに使われている彼女たちの写真の多くが、画像編集ソフトのフォトショップなどによ…

マッチョがピチピチの服を着るのは女子高生と一緒!? 意外な方程式

ライフスタイル By - grape編集部

暑くなってきて、薄着で出かけることが増える季節。体型を気にする方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな中ときどき見かけるのが、筋肉質な人がタンクトップや、サイズが小さめの服を着ている光景。 「ピチT」なんて呼ばれた…

何度もヘビに噛まれながら、少女を守った忠犬 里親になってくれた家族に恩返し

ライフスタイル By - grape編集部

アメリカのフロリダ州で、ペットの犬が自らの命をかけて少女を守るという、まるで映画のような出来事がありました。 雄のジャーマンシェパード、ハウスくん。動物シェルターにいた彼は2ケ月前に、デルーカさん一家に新しい家族の一員と…

ネコバスが帰ってくる! ジブリ美術館リニューアル これまでの全展示が一同に

ライフスタイル By - grape編集部

現在リニューアル作業中のため、休館中の『三鷹の森ジブリ美術館』 多くのジブリファンが待ち望んでいた新企画展示が発表されました。なんとネコバスが帰ってきます!! これまで14本の企画展を催してきたジブリ美術館。 次回の展示…

ジャスティン・ティンバーレイク本人も絶賛! 父と娘がノリノリで踊る

ライフスタイル By - grape編集部

アメリカの人気アーティスト、ジャスティン・ティンバーレイクさんが新曲『キャント・ストップ・ザ・フィーリング』をリリース!やってくる夏にぴったりのこの曲は、アメリカのビルボードチャートで初登場1位を記録するなど、早くも大ヒ…

【この子は誰?】スケボー世界大会で優勝した13歳の華麗な足ワザが圧巻

ライフスタイル By - grape編集部

世界で活躍する、日本のスーパーキッズをご存知ですか?乗り物を体の一部のように操り、大人顔負けの超絶技巧を披露する姿は、圧巻の一言です。 子どもの頃は私もなわとびが得意で、技を編み出すのに夢中になったものですが、彼らのよう…

このおしゃれな家、実は段ボールで出来てます! 中にはシャワーや台所も

ライフスタイル By - grape編集部

はるか昔、洞窟からはじまり、土や石、木材、レンガ、鉄やコンクリートと多種多様な進化を遂げてきた私達の家。 そこに新たな素材が加わることになりそうです。その素材とは…なんと紙(段ボール)! 段ボールなんかで作ったら、水漏れ…

津軽弁で書かれた交通安全標語 意味がわからない…【5枚】

ライフハック By - grape編集部

各地方ごとに一般から公募され、優秀な作品は街中に掲示される交通安全標語。 ユニークな作品はたびたび話題にのぼりますが、なかでも青森県の弘前交通安全協会による交通安全標語の看板が、「あまりに意味がわからない」と注目を集めて…

ノリノリで脱ぎまくる!? モテるカラダを手に入れたチャラ男は一体誰?

ライフスタイル By - grape編集部

肌の露出が増える季節になると、「こんにちは」と顔を出してくる憎いアイツ…そう、贅肉。 知らない間に肉がつくお腹周りや二の腕を「なるべく楽して引き締めたい!」なんて思いがち。でも筋トレだって、楽しくできるはず。ですよね?ア…

page
top