
普段は無口な医師 三男のTシャツを見た反応に「16年間で初めてのこと」
@LOVEPOOH0419さんがTwitterに投稿した、病院でのエピソードを紹介します。 投稿者さんは、三男を連れて、小児科に行きました。 その小児科には、長男と次男もお世話になっており、実に16年間も通っているそうで…
grape [グレイプ] pickup
@LOVEPOOH0419さんがTwitterに投稿した、病院でのエピソードを紹介します。 投稿者さんは、三男を連れて、小児科に行きました。 その小児科には、長男と次男もお世話になっており、実に16年間も通っているそうで…
本来食べられるはずの食品が廃棄される『フードロス』。 特に牛乳は、生産量のコントロールが難しく、需要と供給のバランスが崩れると多くの廃棄が発生してしまいます。 近年、小中学校では、給食で出される牛乳が飲み残されていること…
猛犬注意 時折、そう書かれたステッカーやシールを玄関の扉に貼っている家庭があります。 猛犬ではないにしろ、自宅に犬がいることを知らせることは、犯罪抑止力にもなるでしょう。 …しかし! それは、あくまでも犬が『番犬』として…
ゴールデンレトリバーのむうさんと、トイプードルのめるくんと暮らす、飼い主(@muuuuuu72)さん。 2匹のかわいらしい様子を、SNSやYouTubeに投稿し、人気を集めています。 満面の笑みを浮かべる犬 でも、脚は……
2022年とは思えないモノが落ちてた。 なああよ(@moraqualitas)さんは、駅にあるICカードのチャージ機で昔懐かしいモノを目撃し、このようにコメントしました。 チャージ機に落ちていたのは、1枚のレシートです。…
スコティッシュフォールドのちくわちゃんと暮らす、飼い主(@sktfd0310)さんがTwitterに投稿した動画をご紹介します。 ちくわちゃんは、飼い主さんが大好き! 甘えん坊なちくわちゃんは、ある日ベッドに横たわる飼い…
人間は高い知能を持つ生き物。私たちの生活は、これまでの歴史で生み出された、いろいろな人のアイディアによって成り立っています。 ある日、『知恵の結晶』という言葉がぴったりな光景を目撃したのは建築家の高橋(@takahash…
「結婚式に列席できない親族がいる花嫁さんたちにとっての、1つのヒントになれば」 そんな思いで、みかん(@hassakusuki)さんが自身の結婚式の様子をTwitterに投稿しました。 結婚が決まった時から、みかんさんは…
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
3歳の頃から子役として芸能活動を開始し、2022年6月現在40歳になってもなお、人目を引くビジュアルの持ち主である、俳優の安達祐実さん。 仕事をする上で見た目の美しさが重要な芸能人は、一般人以上に美容にこだわっているとい…
2人の息子さんを育てている、まぼ(@yoitan_diary)さん。 長男である、4歳の息子さんの発言をTwitterに投稿したところ、反響が上がっています。 4歳息子の素敵な『返答』 ある日、部屋の中を掃除していた、ま…
仏壇のある家庭では、祖先や故人のことを想いながら家族で手を合わせたり、手入れをしたりしているでしょう。 聖(xxxi___0ox)さんの祖母は、祖父の遺影がある仏壇の照明を交換しようと、新たな電球を買いに行きました。 新…
そめこ(@_someko_)さんがおにぎりを作った時のエピソードに、「あるある」と共感の声が上がっています。 おにぎりの具材として入れたのは、昆布。 そめこさんは、昆布のおにぎりを作ると、どうしてもあることが起きてしまい…
あえて遠回しないい方で相手を侮辱したり、不快にさせたりする人は一定数存在します。 直接罵倒をされるのはもちろんのこと、嫌味ったらしく心ない言葉をかけられるのは、つらいものです。 なりたりえ(@rienarita)さんがあ…
全国各地に点在する、コンビニの『ファミリーマート』(以下、ファミマ)。 2022年4月30日時点で、その数は1万6千店舗にものぼるそうです。 日本一の特徴を持つファミマが閉店 同年5月31日、そのうちの1店舗の営業が、幕…
音楽プロデューサーやミュージシャン、また、タレントとしても活躍するヒャダインさんの『変貌』に驚きの声が寄せられています。 ヒャダインの女装姿に「美少女すぎる」の声 2022年6月1日、自身のTwitterを更新したヒャダ…
高速バスや新幹線の中で、後部座席に座っていた人に「イスを倒してもいいですか」と許可を求めたことはありませんか。 イスを傾け、少しでも快適に座るためのお願いですよね。 テコまる(@tecomaIupepepe)さんが、イス…
大切な家族の一員であるペットに、おやつを与える飼い主は多いでしょう。 愛犬や愛猫がおやつを見て喜ぶ姿は、飼い主にとって幸せな光景ですよね。 コーギーのチビちゃんと暮らす、西田理英(@itikogi)さんもその1人。 西田…
暖かい天気のよい日に、外で過ごすのは気持ちがいいですね。 夏が近付くにつれてキャンプに行ったり、公園で虫捕りをしたりする機会が増えるでしょう。 しかし、山林や草むらに入る時は、『ある虫』の存在に、よく気を付けたほうがいい…
子供を幼稚園や保育園に送る際、我が子にぐずられた経験を持つ人は多いでしょう。 4歳の娘さんを育てる、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。 ある日、西山さんは、娘さんを保育園に送った際、ぐずられてしまっ…
意中の相手の前では、自分をよりよく見せたくなるものです。 しかし、そう考えるのは人間だけではないのかもしれません…! 文字だけ読むと頭が混乱してしまう『猫を被る猫』が、Twitter上で話題です。 「いつもはだいたいおっ…
ご飯のおかずにも、お酒のつまみにもなる餃子。 おいしいですが、ひだを作りながら1個ずつ、たねを皮で包むのが面倒ですよね。 料理研究家のぼく(@boku_5656)さんは、もっと簡単に作れておいしい餃子のレシピをTwitt…
980円の量じゃないって! @momorinekoさんは、富山県高岡市の道の駅で食べたカレーに、ビックリ! その驚きをTwitterに投稿したところ、衝撃的な写真に反響が上がりました。 投稿者さんが食べたのは、1日10食…
伝説の生き物である『火の鳥』。 複数の神話や、フィクション作品に登場し、『フェニックス』や『鳳凰(ほうおう)』などと呼ばれることもあります。 もちろん伝説上の生き物なので、実際に目撃した人はいないはず…。 そんな中、フォ…
慧人(@Yassun0222K)さんがTwitterに投稿した1枚の画像に、反響が上がっています。 慧人さんが公開したのは、数年前に一世を風靡(ふうび)し、2020年9月に生産終了となった『ニンテンドー3DS』。 あなた…
2022年6月1日、歌手の郷ひろみさんが自身のInstagramを更新。 郷さんは、同日で66歳ですが、いつでも年齢を感じさせない姿でファンを魅了し続けています。 しかし、この日公開された1枚に写るのは、白髪交じりのおじ…
動物病院で保護された子猫をろん(本名:くろあん)と呼び、ともに暮らしているAKR(@bou128)さん。 暮らし始めて知った予想外な出来事を描いた『ろんの絵日記』が人気を博し、書籍化やグッズ化もされています。 ろんの絵日…
スーパーマーケットでキウイフルーツ(以下、キウイ)を購入する時、どのように甘いものを見分けたらいいのか、悩んだ経験はありませんか。 購入したキウイを切ってみると、まだ硬かったり、想像以上にすっぱかったりしてがっかりする場…
・きっと素晴らしい店主だったのだろうな。普段から愛されていたことが伝わってくる。 ・読んでいて朝から泣けてきた。街の書店がなくなってしまうことが、どれだけさびしいことか…。 ・電車の中で涙が止まらない。子供の頃によく行っ…
子供を育てていると、想像の斜め上をいく事態に遭遇することがありませんか。 筆者は1歳となる息子の育児休業(以下、育休)から仕事復帰したばかりの新米ママです。朝はフルスピードで支度をして、保育園に子供を預けた後、仕事に向か…