trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

お母さん子供小学校小学生息子親子いい話先生

「炭火焼きとりがやたらと売れる…」客が口を揃える理由に、ファミマ店員もビックリ

おもしろ By - grape編集部

ファミリーマート(以下、ファミマ)でアルバイトをしている、@tttkikiさん。 最近「ヤバいぐらいに売れている商品」があるといいます。 それは…。 ※写真はイメージ 炭火焼きとり! 割引セール中だったため「よく売れてい…

妻「じゃあ、ご飯なし」夫「えええぇぇぇええ!」 スタンプだけの『LINE』に悶絶!

おもしろ By - grape編集部

友人はもちろん、家族との連絡にも使われているLINE。多くの人にとって「なくてはならない存在」といっても過言ではありません。 ※写真はイメージ さまざまなスタンプを使い、伝えたいことを簡略化する…親しい関係であれば『特有…

「貫禄ハンパない」 取調室のベテラン刑事を思わせる『2枚の写真』に、吹き出す!

動物 By - grape編集部

刑事ドラマなどで目にする機会のある、取調室のシーン。 ※写真はイメージ 刑事が容疑者に対し厳しく問いただしたり、カツ丼を差し出したりする場面を思い浮かべる人もいるでしょう。 ある1匹の猫が「取り調べをする刑事のようだ」と…

「うるさい!」 隣人からの苦情に、店主は『看板』を使ってスカッとする切り返し!

おもしろ By - grape編集部

うるさい! 隣人にそういわれたら、あなたはどうしますか。 心当たりがあれば「気を付けます」と謝るのが一般的。中には、管理会社に対し「このぐらいの生活音で苦情をいわれても困る」と、反対にクレームをつける人もいるでしょう。 …

フォロワー数9万人越え! 儀式をやってる怪しい女子の投稿だけど、実はこれ

写真・アート By - grape編集部

「もし、あの時代に〇〇があったら」と想像して『歴史パロディ画像』を作成している、スエヒロ(@numrock)さん。細かなネタが詰め込まれたクオリティの高い画像は、公開される度に人々を爆笑させています。 スエヒロさんの歴史…

「これは恥ずかしい」現役運転士が語る『電車に忘れ物をしてはいけない理由』に…絶句!

おもしろ By - grape編集部

電車に設置されている網棚。大きな荷物を置いておけるため、とても便利です。 ※写真はイメージ 一方で、網棚に置いた荷物を忘れてしまうことも…。特に、急いでいる時などに起こりがちなケアレスミスです。 一度ぐらいは「電車に忘れ…

「次の電車は何時かな」と、駅の『電光掲示板』を見ると? 遊び心に、思わずニヤッ!

おもしろ By - grape編集部

多くの駅に設置されている電光掲示板。電車の時刻だけでなく遅延情報なども表示されます。 ※写真はイメージ ほかにも「優先席は必要とする人にお譲りください」といったお願いから、「不審物を発見したら駅員にお伝えください」などの…

LINEをしていた母、吹く! TVで原辰徳の名前を聞いた長女、衝撃の発言

トレンド By - grape編集部

元プロ野球選手の原辰徳さんは、1980年にドラフト1位で読売ジャイアンツに入団。 長年にわたって読売ジャイアンツの4番打者を務めました。現役引退後は野球解説者などとして活躍し、2001年には長嶋茂雄監督の後を継いで監督に…

『鳩サブレー』の空き缶であるものを作ると… 「めっちゃ素敵」「販売して!」

写真・アート By - grape編集部

神奈川県の鎌倉に本店がある『豊島屋』では、黄色い箱に包まれた定番のお土産『鳩サブレー』が売られています。 その缶製の外箱を書類入れなどに使う人もいるようですが、たいていはそのまま捨てられてしまいます。 しかし、ゆう(@y…

「息子のチャイルドシートを締め直して」 夫に伝えた妻 その後に車が事故に遭い…

ストーリー By - grape編集部

アメリカのテネシー州に住むレベッカさんは、3か月間の産休を終えて初めて仕事に復帰する日を迎えました。 それはつまり、息子のウィリアムくんが初めて母親と離れて過ごすということ。彼女は夫のデイヴィッドさんにウィリアムくんの様…

僕「給料が入社前の話と違うんですが」上司「ほかに聞きたいことは?」黙るしかなかった…

おもしろ By - grape編集部

過度な残業・休日出勤、上司によるパワハラ…ブラック企業と呼ばれる悪質な会社が多くの働く人たちを苦しめています。 誰もが「ブラック企業に入りたい」と思って入社するわけではありません。 面接を受けた時の説明と、入社後の実態が…

page
top