
「いろんな意味で優勝!」 小6だった息子の珍解答に、吹き出す人続出
トレンド2022年9月現在、中学1年生の息子さんと暮らす、母親のKOU.(kou.yukino)さん。 息子さんが、小学6年生だった頃に書いた、漢字ドリルの解答を、Instagramに投稿しました。 問題の内容は「漢字1文字を使…
grape [グレイプ]
「息子」に関する記事一覧ページです。
2022年9月現在、中学1年生の息子さんと暮らす、母親のKOU.(kou.yukino)さん。 息子さんが、小学6年生だった頃に書いた、漢字ドリルの解答を、Instagramに投稿しました。 問題の内容は「漢字1文字を使…
3兄妹を育てている父親の、かい(kai_sunny1212)さん。 小学2年生の次男が宿題で書いた文章に、謎の1文を見つけてしまいます。 どこが変なのか、こちらを読んでみてください。 あつくて丈夫なははで養分を作ります。…
・かわいいなあ。 ・尊い…。 ・天使降臨! るしこ(@39baby_com)さんがTwitterに投稿した、3歳の息子さんとのエピソードが話題です。 ある日の夜、ベッドに横たわっていたるしこさん一家。 「寝るか~」といい…
4歳の息子さんと6歳の娘さんを育てている、バク(@liveup27)さん。 バクさんは、息子さんが学習プリントに残した、かわいらしい解答の写真をTwitterに投稿しました。 プリントの問題は、描いてあるイラストを見て、…
・思わず写真を二度見した。 ・こんな現象、起きるんですね…。 ・なぜ、こうなる。子供って本当不思議。 お気楽主婦2号(@okiraku_2go)さんが、我が子のエピソードとともにTwitterに投稿した1枚の画像に、そん…
幼い子供は、洋服を着るにも親の手助けが必要です。 しかし、いつかは自分1人で着用できるようにならなければなりません。 2歳の男の子、自力で靴下を履いたけど…? 幼い2人の息子さんを育てている、田口ナツミ(@NatsuTa…
9歳の、そらじろーくんと、5歳の、こさぶろーくんを育てている、母親のなおたろー(@naotarotarou)さん。 兄のそらじろーくんは、5歳の頃にサッカーを始めたそうです。 弟のこさぶろーくんは、2歳の頃からそらじろー…
幼い子供はいろいろな人と触れ合い、経験を積むことで成長していきます。 息子さんの成長を感じたエピソードを漫画で描いたのは、2児の母親である、なおたろー(@naotarotarou)さん。 ある日、なおたろーさんは、5歳に…
自宅で、トイレットペーパーが使い切られたまま放置してあると、イラッとしませんか。 また、次の利用者に取り替えてもらうために、わざと数センチだけ残されているパターンもあるでしょう。 小さなことですが、積み重なるとストレスに…
病院などで、子供が待ち時間を退屈にして過ごさないように、おもちゃや絵本を持って行く親は多いものです。 西野みや子(@miyakokko61)さんは、息子さんとの外出先で待ち時間ができました。 しかし、おもちゃを持ってくる…
3歳の息子さんを育てている、るしこ(@39baby_com)さんの家に、新しく家族が増えました。 それは、メインクーンという猫種のテオくん。まだ子猫なのだそうです。 テオくんが家にやってきて数日間は、息子さんと愛猫の間に…
スーパーマーケットや飲食店で、赤ちゃんや幼い子供の姿を見ると、かわいさに癒されますよね。 時には、子供に手を振ってコミュニケーションを取ったり、親に「お子さん、今何歳ですか?」と声をかけたりすることもあるでしょう。 3歳…
誕生日プレゼントは、普段のちょっとしたプレゼントよりも特別。 「以前から欲しかったものがもらえるだろうか」と、子供は胸をときめかせています。 3人の子供を育てる、tasukun_zさんは、長男が6歳の誕生日を迎えた時の動…
子供の好きなことは、なんでも挑戦させてあげたいものです。 2児を育てる、パパ頭(@nonnyakonyako)さん夫婦は、長男が料理に興味を持っていることに気が付きました。 長男に話を聞くと、ただ料理が好きだから習得した…
子供に人気の遊びである『かくれんぼ』。 我が子の遊び相手になる際、自宅でやったことがある親もいるでしょう。 しかし、子供は幼いほど、あまりにも分かりやすい場所で隠れるものです。 かくれんぼをする2歳児が? 2人の幼い兄弟…
『何かを始めるのに、遅すぎることはない』という言葉があります。 筋トレや資格の勉強、趣味など、何かを新しく始めるのに年齢は関係ない…といった意味ですよね。 あや(@aya_dotabata40)さんは、4人の子供がいる母…
4歳の息子さんを育てている、浅木胡逸(あさぎ・こいち)(@asagiko)さん。 息子さんとともに、自宅で部活のような声出しをしているといいます。 その理由は…こちらの漫画をご覧ください。 ウッカリ「はいはいお茶ね…」と…
幼い子供は、さまざまなことを学んで育っていくもの。 好きなことや興味を持ったものについて、ぐんぐん知識を吸収する学習能力の高さは、大人を驚かせますよね。 小学2年生の息子さんを育てている、くぬいりす(@riru_kunu…
イタリア人の男性は、女性を上手に口説くといわれています。 田中(@uma_tanaca)さんは、7歳の息子さんに対して、「前世はイタリア人だったのではないか」と思うことがあるそうです。 それは、息子さんが知り合いの女の子…
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、幼い子供を育てる、女性のエピソード。 女性は、まだ…
子供には、いろいろな経験をしてほしいのが親心。 虫が苦手な親も、我が子には先入観なく接してもらおうと、我慢して一緒に虫とりに出かけることがあるでしょう。 こかわ(@kokawabot)さんも、苦手ながらも息子さんと虫とり…
みる(@mychonanlove)さんは、駅周辺で出会った男性に感謝の気持ちでいっぱいだといいます。 男性は、東洋水産株式会社のブランド『マルちゃん』から販売されているワンタンがデザインされた、クッションを手にしていまし…
飲食店やファッションなど、さまざまな店が入っているショッピングモール。 1か所で買い物が済む便利さから、多くの家庭が子供と一緒に出かけています。 グッドスリープ(good.sleep7416)さんも、3歳の息子さん…
人間は眠っている時、『夢』を見ることがあります。 見る内容はさまざまですが、視覚や、聴覚、触覚、嗅覚などの感覚が備わっているリアルな夢を見る人もいるでしょう。 4歳息子が見た『夢』が? 2人の幼い息子さんを育てる、にくき…
保育園に通う、息子さんを育てている、はみだしみゆき(@HamidashiMiyuki)さん。 息子さんとともに、100円ショップを訪れたところ、思わぬ商品を欲しがったといいます。 その商品は、手動の灯油ポンプ…! 息子さ…
幼い子供は、周囲の大人や親のいうことを聞きたがらない時があります。 保育園の登園を拒否したり、お風呂に入ることを嫌がったり…頑なな態度の子供に、お手上げ状態になったことがある親は多いはずです。 2歳の息子さんを育てている…
カワグチマサミ(@kawaguchi_game)さんの息子さんが作った、ユニークな作品をご紹介します。 息子さんは、夏休みの宿題として、紙粘土で貯金箱を作りました。 その作品がこちらです! 息子の夏休みの工作、貯金できる…
・つい数時間前、同じ状況でした。 ・めちゃくちゃ分かる~! ・毎日、いや毎秒これだ…! 2人の子供を育てる、カツキ(@MioKatsuki)さんがTwitterに投稿した子育てエピソードに、共感の声が相次いでいます。 あ…
海外で日本を代表するスーパーモデルとして知られる、冨永愛(とみなが・あい)さん。 2022年8月29日、冨永さんの実の息子である、冨永章胤(とみなが・あきつぐ)さんとの共演ショットが公開されました。 冨永さんと息子の章胤…
子育てや家事に追われている親は、何事も効率的にこなしたいもの。 家族全員ぶんの食料の買い出し中も、自分の任務をまっとうするため、いろいろと工夫をすることでしょう。 2人の幼い息子さんたちとの日常をTwitterに投稿して…