
「『ミスドの箱』が一番…」 投稿に「ほんとその通り」「間違いない」
誰しも、あらゆるジャンルで『一番好きなもの』があるでしょう。 『一番好きなアーティスト』『一番好きな旅行先』などが他人と同じだと、親近感がわきますよね。 「一番好きな箱は…」 ろく(@ciiroku)さんは、Xで「この世…
誰しも、あらゆるジャンルで『一番好きなもの』があるでしょう。 『一番好きなアーティスト』『一番好きな旅行先』などが他人と同じだと、親近感がわきますよね。 「一番好きな箱は…」 ろく(@ciiroku)さんは、Xで「この世…
気の許せる友人と過ごす時間は、誰にとっても楽しいものでしょう。 行き先が特別な場所でなくても、会話しながら街をブラブラ歩くだけでストレス発散になるものです。 友人に誘われて、書店に行ったら… ある日、まっこい(@makk…
2024年10月中旬から下旬にかけて、肉眼で見るチャンスがあるのが、紫金山(しきんざん)・アトラス彗星です。 およそ8万年ぶりに地球に接近してくるといわれており、今後は軌道の関係で、二度と見ることができないかもしれないそ…
飼い主(@sisi3po)さんと暮らす、柴犬のししまるくん。先日、6歳の誕生日を迎えました。 小型犬や中型犬の6歳は、人間でいうと、およそ40歳ぐらいだといわれています。 いわゆる『中年』といわれる年齢に当たりますが、し…
株式会社伊藤園(以下、伊藤園)が販売する、ロングセラー商品『お~い、お茶』。人気飲料として、人々の生活に馴染んでいます。 そんな『お~い、お茶』の前身商品『缶入り煎茶』が販売されたのは、1985年の2月です。 2024年…
1枚の葉っぱから作品を生み出す、葉っぱ切り絵アーティストの、リト(@lito_leafart)さん。 「そ、それウチの子です〜!」というタイトルとともに、Xに公開した作品が、注目を集めています。 2024年10月現在、気…
・どうしてこんなにもちもちなの? ・大福すぎる。 ・こんなにきれいな球体の生き物、初めて見た。 こんなコメントが寄せられたのは、けぇこ(@36_1970)さんが、Xに投稿した写真です。 一緒に暮らす、ペットの体重測定の様…
愛知県名古屋市発祥の喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。 ボリュームのある料理が、たびたびネット上で話題になることでも有名です。 そんな中、幣束(@goshuinchou)さんはXに「減量中に甘いものを食べたく…
ペキニーズのぬん坊くんと暮らす、飼い主(@numbo_pekingese)さん。 先日、さまざまな飼い犬が集まるイベントに、ぬん坊くんを連れて行ったといいます。 そこで、ぬん坊くんがほかの犬に向かって見せた行動が、笑いを…
愛犬のもなかちゃんとキャラメルくんと暮らす、イラストレーターの、さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さん。 散歩中にキャラメルくんが見せた行動を漫画にして、Xに公開したところ、話題になりました。 キャラメルくんは…
5匹のミニチュア・ダックスフンドと暮らす、飼い主(@inunookaasann)さん。 Xに公開した、飼い主さんの夫と愛犬の姿が、話題になりました。 夫が愛犬を抱っこしようとすると… 夫は、これまで動物と触れ合う機会がな…
「見てこれ…いいでしょ…」 こんなひと言とともに、ぬいぐるみの写真をXに公開したのは、安心院バク(@bakunojob)さんです。 思わず自慢したくなるような、ぬいぐるみとは、一体どんな姿をしているのでしょうか。 投稿は…
鉄道の駅にある、駅名を記した案内板を『駅名標』といいます。 駅によっては、その土地にちなんだデザインがされている『駅名標』もありますよね。 登戸駅の『駅名標』が… 永野敏一(@bestoshi)さんは、ある日、神奈川県川…
1歳の息子さんと愛猫たちと暮らす、@matsutake_catさん。 息子さんと愛猫のまつたけちゃんのエピソードを、Xに投稿したところ、注目を集めました。 ソファで寝る愛猫に、1歳息子が…? ある朝、起きた投稿者さんと息…
「風呂場に『黒い三角』が落ちている」 こんなひと言を添えて、Xに写真を公開したのは、亀ぽま(@himaritomugi)さんです。 風呂場に落ちていた『黒い三角』とは、一体なんなのでしょう。 不快な虫か、はたまたゴミの塊…
2024年10月14日、メジャーリーグの『サンディエゴ・パドレス(以下、パドレス)』に所属するダルビッシュ有選手が、Xを更新。 今シーズンの終了を、ファンに報告しました。 2024年も応援していただきありがとうございまし…
3匹の愛猫と、トイプードルのあん子ちゃんと暮らす、飼い主(@matsugorookoku)さん。 Xに投稿した、愛猫のぼんちゃんとあん子ちゃんの間で起きたエピソードが、注目を集めています。 愛犬を飛び蹴りした愛猫、表情が…
複数の愛猫たちと暮らす、ちぼ(@KomoChibo)さんが、Xに公開した写真に、注目が集まっています。 「友達の友達から、猫用の手編みのニット帽をいただいた」という、ちぼさん。 早速、愛猫たちに被せてみたところ、何かがヘ…
誰にも行き先を告げずに、こっそりとほかの場所へ移ることを『夜逃げ』といいます。 一般的には『夜逃げ』というと、借金や家賃の支払いに行き詰まった際、その支払いから逃れるためのことを指す場合が多いです。 『夜逃げ』後の部屋が…
・合成かと思ったら…本物。 ・最高です!欲しい。 ・かわいすぎて、優勝。 こんな絶賛のコメントが寄せられたのは、はんだる(@handaru20pF)さんが、Xに公開した作品です。 趣味で造形作品を作っている、はんだるさん…
物価高が叫ばれる、2024年10月現在。特に、食材の高騰によって、日々の食費の高さに頭を悩ませている人は多いでしょう。 しかし、そんな中でも、驚きの低価格で料理をサービスしてくれる店があります。 ボリューム満点の寿司の値…
人と暮らすペットといえば、犬や猫が一般的です。 犬や猫以外の、人と暮らす動物の生態は、意外と知られていないことが多いでしょう。 『アヒルが分かることと分からないこと』 アヒルのぴーちゃんと暮らす、アオトウ(@aotoud…
4人の息子さんを育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。 Xに投稿した、息子さんとのエピソードが話題を集めました。 ある日、2歳の息子さんが、バームクーヘンの穴をじっと見つめていたといいます。 中央に穴が空い…
7歳と1歳の息子さんを育てる母親で、イラストレーターの、ねここあんな。(necoco_anna)さん。 親子で科学館に出掛けている途中、1歳の息子さんの離乳食を忘れてしまったことに気付きます。 投稿者さんは、そのまま科学…
秋から冬に迎えて旬を迎える、カボチャ。定番の調理法である煮物の、ほくほくとした食感は寒い季節にぴったりでしょう。 天ぷらにしたり、味噌汁に入れたりしてもおいしいです。 『カボチャのチーズケーキ』 2024年10月9日、料…
AKR(@bou128)さんがXに公開した、実家で体験したエピソードに、注目が集まっています。 AKRさんが祖父母の話を聞いていた時のこと。こんな会話をしていたといいます。 「私の『ポルシェ』、どこに置いたかな?」 「ば…
複数の愛猫と暮らす、コンドリア水戸(@mitoconcon)さん。 ある日、帰宅すると、ベッドが『あるもの』に占領されていたといいます。 その様子を写真に収めた、コンドリア水戸さんは「今夜はどこで寝れば…」というコメント…
2人の子供を育てる、漫画家の、ちくまサラ(chikuma_sara)さん。 チャイルドシートにまつわる漫画が、SNSで注目を集めています。 ちくまサラさんはある日、車の中のチャイルドシートが汚れていることに気付きました。…
気温が低くなり、秋を感じるようになってきた、2024年10月現在。 こんな季節には、温かい味噌汁を飲みたくなりますよね。 見たことない?味噌汁の作り方に驚きの声! 同月、きょう(@2ZGRG)さんはXに、家で味噌汁を作っ…
収入や支出を記録する帳簿である、家計簿。お金の動きを把握することで、節約にもつながるといわれています。 家計簿を付けて、不要な出費をなくしたり、貯蓄のモチベーションを高めたりしている人も多いでしょう。 家計簿に書かれた『…