
ただの落書きではなく? 教室の黒板に描かれた『牛乳を注ぐ女』が…
・天才、現る…! ・アイディアが素晴らしい。落書きというレベルじゃないな! ・牛乳がこぼれ、垂れたり床に落ちたりしているのがすごい。 蒲島翁(@okina_kabasima)さんが投稿した、1枚の写真に称賛の声が集まって…
grape [グレイプ] trend
写真・アートの記事一覧ページです。
・天才、現る…! ・アイディアが素晴らしい。落書きというレベルじゃないな! ・牛乳がこぼれ、垂れたり床に落ちたりしているのがすごい。 蒲島翁(@okina_kabasima)さんが投稿した、1枚の写真に称賛の声が集まって…
ハンドメイドで、さまざまな物を作っているFuwa Eftal(@Fuwaff14)さんが、完成したぬいぐるみの写真をTwitterに投稿し、注目を集めています。 投稿者さんが作ったのは、およそぬいぐるみとは縁が遠いもの。…
子供の成長などを願う、こどもの日。 5月5日が近付くと、店頭には柏餅や五月人形のほか、魚のコイの形を模したこいのぼりが並びます。 さまざまな工作をTwitterに投稿している、ダンボールビーダマン(@dandanb_da…
「本気すぎる夕空でした…」 そんなひと言とともに、Twitterに1枚の写真を投稿したのは、主に富山県の魅力を発信している、フォトグラファーのイナガキヤスト(@inagakiyasuto)さんです。 イナガキヤストさんが…
各地の美しい景色を撮影し、Twitterに投稿している、ポムの蒼(@pomu_iyashi)さん。 ある日、千葉県柏市にある『あけぼの山農業公園』を訪れ、園内に広がるチューリップ畑を撮影しました。 撮影のため、早起きして…
・呼吸をしていそうな生命を感じる。 ・すごい大作! ・本物そっくり。大迫力。 新聞紙とガムテープでアート作品を制作している、関口光太郎(@sekiguti35)さんの作品に、そんな絶賛の声が寄せられています。 本物そっく…
写真は流れゆく時の一瞬を切り取り、記憶とともに思い出を手元に残しておくことができます。 カメラマンのmito(@mito_pic)さんが春に撮影したのは、家族写真。 満開の桜の下、mitoさんがフィルムに収めたのは、めで…
フォトグラファーの、Ayu(@auki999)さんが、青森県弘前市で撮影した写真をTwitterに投稿。 日本の春らしさがあふれる光景に、反響が上がっています。 撮影されたのは桜の名所として名高い、弘前公園。 弘前城のお…
寒い冬が明け、さまざまな花や若葉が色づき始める春。 写真家として活動するTatsuki Ito(@ta2funk)さんは、春の風景を撮影しようと長野県の山を訪れました。 きれいな景色を写真に収めることに成功した一方で、「…
茨城県ひたちなか市にある『国営ひたち海浜公園』をご存知でしょうか。 例年4~5月上旬にかけて、満開となる花・ネモフィラが有名な公園です。 丘一面に咲く青いネモフィラと、青空がつながるかのように見える絶景であり、毎年多くの…
普段、使う機会の多いティッシュペーパー。 専用のケースやカバーで包めば、インテリアとして見栄えをよくすることができます。 クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんは、自作のティッシュペーパーケースをTwitter…
ひと昔前は、「携帯電話よりも、一眼レフカメラで写真を撮るときれい」といわれていました。 画質や機能の充実性では、携帯電話のカメラ機能よりも、一眼レフカメラが優れていたためです。 ところが昨今、スマホのカメラ機能の進化によ…
・こういう心の余裕が欲しい。切り替えが上手なんだろうな! ・独特なタッチみたいになっていて、すごいと思った! ・味が出ていて、水墨画家の雪舟の作品みたい! ふぇん(@phoen428)さんがTwitterに投稿した1枚の…
九州を中心に、日本各地の自然の景色を撮影している、フォトグラファーのラムミ(@ramumi8)さん。 ラムミさんは、長崎県長崎市にある『琴海中央公園』を訪れ、吊り橋から望む桜の景色を撮影しました。 この日はあいにくの天気…
4月の満月を指す『ピンクムーン』が空に輝いた、2022年4月17日。 ピンクムーンは、「恋愛運を上げる」「好きな人と結ばれる」というジンクスもあり、願いを込めながら空を見上げた人もいることでしょう。 そんなピンクムーンの…
米たにヨシトモ(@yonetanikantoku)さんは、アニメの監督や演出家として、数多くの作品に携わってきました。 代表作は『忍者ハットリくん』『クレヨンしんちゃん』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』など有名作品ばかり…
「ジャンガリアンのクッキーできた!」 そんなひと言とともに、3枚の写真をTwitterに投稿したのは、mocha mocha(@mochamochamm)さん。 投稿者さんが作ったのは、ジャンガリアンハムスターをモチーフ…
思い出を記録するだけでなく、自分の世界観を表現するなど…いろいろと工夫できる写真は奥が深く、多くの人が趣味にしています。 撮影した作品をTwitterに投稿している、MAR(@mar_snaps)さんの次女も、カメラを愛…
「昨夜撮れた最高の1枚を見てほしい」 そんなひと言とともに、自身が撮影した写真をTwitterに投稿したのは、フォトグラファーのRyogo Urata(@Ryogo_Urata)さんです。 Ryogo Urataさんは、…
ふわふわの真っ白な羽毛と、つぶらな瞳が特徴のシマエナガ。 北海道に生息する野鳥であることから、『雪の妖精』とも呼ばれています。 そんなシマエナガの魅力を日々発信している写真家の『ぼく、シマエナガ。』(@daily_sim…
コスプレイヤーとして活動する、べるか(@beruka225)さんには、1つの夢がありました。 それは「ヤックルに乗りたい!」ということ。 ヤックルとは、スタジオジブリのアニメ映画『もののけ姫』に登場する架空の動物であり、…
「春の夜空に奇跡が起きました」 そんなひと言とともに、フォトグラファーの関岡大晃(@hirography_321)さんがTwitterに投稿した1枚の写真に、反響が上がっています。 関岡さんが公開したのは、2021年3月…
春といえばお花見の季節。 2022年3月下旬、全国各地で桜の見頃がピークを迎えていました。 新型コロナウイルス感染症の影響により、飲食をともなうお花見は難しいものの、この時期ならではの美しい桜を楽しんだ人も多いでしょう。…
『日本の春』と聞いたら、きっとほとんどの人は桜をイメージすることでしょう。 春の訪れを告げるかのように、毎年3月下旬から4月上旬に、美しいピンク色の花を咲かせる桜の木。 ぽかぽかとした陽気や鳥の鳴き声とともに、見る人の心…
2001年に日本で公開され、今なお高い人気を誇る、スタジオジブリのアニメ映画『千と千尋の神隠し』。 7(@_szuna)さんが、神奈川県藤沢市を走る江ノ島電鉄に乗車した際、『千と千尋の神隠し』のワンシーンのような写真が撮…
小学6年生の男の子が描いた、防火ポスターが話題を呼んでいます。 母親である荻野眞弓(@mymejp)さんが、息子さんのポスターをTwitterに投稿したところ、32万件以上もの『いいね』が寄せられました。 早速、そのポス…
造形作家の池田亮(@yyyry_ikeda)さんが作った指輪が話題となっています。 池田さんが、指輪の写真をTwitterに投稿したところ、このような声が上がりました。 ・これは面白い。欲しい!! ・我が家ではバリバリの…
『しぶんぎ座流星群』『ペルセウス座流星群』とともに、三大流星群の1つに数えられている『ふたご座流星群』。 2021年、そのふたご座流星群の奇跡の瞬間を、Kadowaki(@Os__0114)さんがとらえていました。 撮影…
ソメイヨシノや河津桜など、さまざまな種類の桜が日本各地で咲く春。 静岡県静岡市にある、久能山東照宮(@kunozan_toshogu)のTwitterアカウントも、春らしい写真を投稿して注目を集めています。 投稿によると…
春は新たな出会いや別れの季節。 学校を卒業すると、それぞれ新たな学校や進路に進むことになりますよね。 みつ(@mikkun_m)さんの小学6年生になる娘さんは、2022年3月で小学校を卒業。 同年4月からは、中学生になり…