lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

アイディア収納活用法ダイソーティッシュ100均家事食器ご飯裏技

迷惑メールを見る人の画像

迷惑メール、どうしてる? 『ある場所』に転送する対処法 「知らなかった!」

ライフスタイル By - grape編集部

知らない相手から、広告や勧誘の内容が送られてくる、迷惑メール。 毎日のように届いて、困っている人も多いでしょう。 総務省がすすめる、迷惑メールの転送先 迷惑メールが届いた時、多くの人は無視するか、削除しているのではないで…

トウモロコシご飯

トウモロコシご飯はこう作る! 農家が教える方法に「最高すぎる」「いいこと聞いた」

フード By - grape編集部

・ご、ご飯が見えない…。 ・いいことを聞いた。やってみます! ・これは気絶するうまさ。ご飯が何杯でもいけるやつ。 ・え、芯も入れるのですね。 ・これはたまらない。最高すぎるだろ。 そんな絶賛の声が寄せられたのは、農業法人…

レトルトカレー

猛暑、レトルトカレーは冷蔵庫に入れる? 企業の回答に「なるほど」

ライフスタイル By - grape編集部

2024年6月25日、気象庁は7~9月の3か月予報を発表。 同年の夏も例年より、気温が高くなる見通しで、猛暑が続く可能性があるそうです。 暑い夏は食材が傷みやすくなるので、普段は常温で保存できるものでも、冷蔵庫に入れてお…

大根の写真

大根の葉、捨てた方がいい? 農協の回答に「早く知りたかった」

フード By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

大根は、いろいろな料理に使える定番野菜の1つです。縦長で先端に向かって細くなる形状ですが、部位によって含まれている栄養に違いはあるのでしょうか。 『三浦大根』で有名な、三浦市農業協同組合に聞いてみました。 辛み成分の含有…

大根おろしの写真

「辛いのが苦手な人は…」 農協に聞いた!おいしい大根おろしの作り方

フード By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

大根の食べ方の1つに、おろし金ですりおろして食べる方法があります。 いわゆる大根おろしですが、「すりおろし方で味が変わる」というウワサがあるのをご存じでしょうか。 『三浦大根』で有名な三浦市農業協同組合に、真偽を聞いてみ…

セブンアンドアイ

家に溜まりがちなペットボトル、意外な回収場所に「心強い」

ライフスタイル By - grape編集部

私たちが普段、何気なく購入しているペットボトル。中身が空になったら資源として回収されています。 リサイクルに出す際には、中身をすすぎ、キャップやラベルを外して分別するのが基本。 では、キャップの下にあるリングの部分も取り…

page
top