lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

アイディア収納活用法ダイソーティッシュ100均家事食器ご飯裏技

炊飯の写真

無洗米、本当に洗わなくていいの? 企業の回答に驚きの連続!

ライフスタイル By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

米を研がなくてもいい無洗米は便利ですよね。 米の袋から計量カップで計って炊飯器に入れ、水を注いでボタンを押すだけでご飯が炊けます。 この無洗米はどのように作られているのかご存じでしょうか。 世界で初めて無洗米を開発し、お…

連載イラスト

小1「かわいいから犬が欲しい」 その『言葉の裏』に保育者が思ったこと

育児・子育て By - grape編集部

X(Twitter)やnoteで子育てに関する『気付き』を発信している、保育者のきしもとたかひろさん。 連載コラム『大人になってもできないことだらけです。』では、子育てにまつわる悩みや子供の温かいエピソードなど、親や保育…

オムライスのイメージ画像

フライパンもまな板も使わない! 5分以内で完成するオムライスの作り方とは

フード By - grape編集部

洋食の定番メニューともいえる、オムライス。 オムライスは日本で生まれた料理ということもあり、子供から高齢者まで老若男女に愛されています。 ですが、卵で包むのに少々コツが必要なため自宅で作るには面倒に感じるもの。手間をかけ…

茹でたキャベツの写真

ワサビ風味の『豚バラ肉のミルフィーユ』がウマい! エスビー食品が教える作り方とは?

フード By - grape編集部

ツーンとした辛みがおいしい、ワサビ。 食卓のなじみ深い調味料の1つとして知られており、寿司や海鮮料理には欠かせない存在です。 そんなワサビは、温かい料理にも合うことを知っていますか。 ワサビを使った豚バラ肉のミルフィーユ…

洗面小物用ホルダーの写真

スポンジの置き場所、困ってない? セリアで見つけたホルダーが「バッチリ」

話題の商品 By - エニママ

化粧品や掃除用スポンジなど、何かと使う小物が多い洗面所。置き場に困っている人は意外と多いかもしれません。 洗面台の端に直接置くこともできますが、容器やスポンジの裏に水が溜まると、水アカやカビの原因になってしまいます。 「…

たこ焼き器のプレート

一度知ったらやりたくなる! たこ焼き器で作るあの料理 「ハイカラ」「もうミートボールじゃん」

フード By - COLLY

アヒージョやひと口サイズの料理など、最近はたこ焼き以外でも活用する機会が増えたたこ焼き器。そのバリエーションにアイリスオーヤマが提案するレシピをプラスしてみませんか。意外な料理に驚きそうです。 アイリスオーヤマ提案の意外…

蒸しパンの写真

誰でも超簡単!? 絶対失敗しない、3分で完成する蒸しパンがすごすぎる

フード By - キジカク

自宅で作るのが難しいパン。分量を正確に量る必要があるほか、こねる強さや熱を入れるタイミングなど、工程を少しでも間違えると上手に作れないものです。 苦戦しがちな手作りパンですが、電子レンジとタッパーで蒸しパンのようなおやつ…

スーパーで売っているジャガイモの写真

イオン「○○に置かないで!」 傷むのが早い新ジャガ、間違った保存場所とは?

ライフハック By - エニママ

季節問わず安定して手に入り、使い勝手のいいジャガイモ。日々の食事作りの強い味方ですよね。 中でも春先に出回る新ジャガイモは、皮が薄くみずみずしい食感が特徴です。 しかし水分を豊富に含む新ジャガイモは、長期保存には向きませ…

page
top