lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

おにぎりご飯動画料理炊飯器スイーツ掃除レシピダイソー洗い物

パックのひき肉を使い切れなかった… 意外な冷凍保存のコツに「解凍の手間なし」「パラパラ」

ライフハック By - エニママ

さまざまな料理に使えて便利なひき肉ですが、痛みやすく消費期限が短いのが悩みのタネ。 大容量パックを買い置きしたものの、保存方法に悩む人は多いのではないでしょうか。 そんな人におすすめなのが、ひき肉のパラパラ冷凍。少量ずつ…

「トレッキング初心者のレディースでも大丈夫!」 キーン『トレッキングシューズ』おすすめ5選

話題の商品 By - grape編集部

アウトドアフットウェアブランド『KEEN(キーン)』。 2003年にアメリカで創業したおしゃれなシューズメーカーで、スニーカーやブーツ、サンダルなど数々のヒット商品を生み出しています。 そんなキーンはデザイン性と機能性に…

「老後資金が不安だ…」漠然としたお金の不安をワンストップで解決!

ライフスタイル By - grape編集部

住まい・税・資産・相続・終活など、生活に関するさまざまな悩みはあるけど、どこで相談できるのか分からなかったり、それぞれ別の場所へ相談しなければならなかったりと、不安を抱えたままになってしまっていることはないでしょうか。 …

世代問わず今も人気の『厚底スニーカー』 レディース人気の高いブランドは『プーマ』?

話題の商品 By - grape編集部

ファッションスニーカーといえば、最近は厚底モデルが定番ですよね。 人気スポーツブランド『PUMA(プーマ)』は、厚底スニーカーの展開がとっても豊富なんですよ。 『プーマ』の厚底スニーカーは、スタイリッシュで履きやすいデザ…

簡単にまんまるの肉団子を作るための『100均アイテム』に「楽しい!」「もう手放せない」

話題の商品 By - エニママ

先日、筆者が100円ショップ『ダイソー』のキッチンコーナーをひと回りしていたら、『つくねトング』なるものを発見。 トングにネタがくっつきにくく、つくねなどをきれいに丸く作れるアイテムで、価格は税込み110円です。 ちょう…

コーンフレークと合うのは牛乳だけじゃない? 味の素のレシピに「この発想はなかった」

フード By - grape編集部

手軽な朝食の定番メニューといえば、シリアル。 いろいろなフレーバーが売られており、牛乳をかけたり、ヨーグルトにトッピングしたりして食べることが多いでしょう。 『ホットシリアル』 味の素株式会社のプロジェクト『あさくらぶ』…

「最後に掃除したのいつだっけ…」 排水溝のしつこい黒ズミを落とす『アイテム』が優秀すぎた!

話題の商品 By - エニママ

ふと「前回、掃除したのはいつだったか…」と思うのが、洗面所の排水溝ではないでしょうか。 排水溝の排水栓に付着した黒ずみは、とても気になりますよね。筆者宅の排水溝は細かい隙間が多いタイプなので、かなり手強いのです。 「何か…

カッターシャツのアイロンがけは○○でビシッと! 技術なしでも美しく仕上げるコツが目からウロコ

ライフハック By - COLLY

新生活のスタートとともに、新たに「制服」を身に付けるようになったという人も多いはず。カッターシャツ(ワイシャツ)の場合、アイロンがけという新たな習慣を、どう取り入れていくべきか悩みがちです。 少しでも楽に、美しく仕上げた…

化粧品のヘラの保管方法に「その手があったか」 100均グッズを使って…?

ライフハック By - COLLY

クレンジングやクリームファンデで使うスパチュラ(ヘラ)。フタの中に入れて保管していても、開くたびに落としたり、気付くとなくしてしまっていたり…。100均の意外なアイテムの活用で問題解決です! スパチュラの保管に使える意外…

『シーチキン』の違いに気付いた? 缶によって『別の魚』が使われていることに「初めて知った」

ライフハック By - grape編集部

食品メーカーの、はごろもフーズ株式会社(以下、はごろもフーズ)が販売している、缶詰やパウチタイプの『シーチキン』。 中身は油漬や水煮のツナで、料理にすぐプラスできて便利なことから、多くの家庭で常備されています。 そんな『…

雨天時、車に乗る時「傘が邪魔だな…」 100均の『かさ固定用マグネット』を試してみて

話題の商品 By - エニママ

6月が近付くと、梅雨の季節ですね。雨の日は車での外出が便利ですが、乗り降りの際に傘で片手がふさがると、わずらわしく感じることもあるでしょう。 子供をチャイルドシートに乗せたい場合や荷物が多い時など、傘をさしたまま作業した…

1回試しにやっておきたい!電子レンジなしで『サトウのごはん』を温める方法

ライフハック By - grape編集部

災害時には、電気やガスなどのライフラインや、物流が止まることがあります。 復旧まで日数を要するため、最低でも3日、可能であれば1週間以上の食料を確保することが推奨されています。 日頃から、非常時用の保存食を備蓄している家…

「早くこうすればよかった」 スポンジの交換時期を気にせずに済む『解決策』とは

ライフハック By - grape編集部

キッチンで洗い物をする際に使う、スポンジ。 汚れた食器を洗った後は、雑菌が繁殖しないように泡をすすいで水気を切ったり、少量の洗剤液をスポンジ全体に染み込ませたりする手入れが必要です。 それでも、ずっと同じスポンジを使い続…

ニューバランス初心者必見! とりあえずおさえておきたい定番モデルを一挙ご紹介!

話題の商品 By - grape編集部

スポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』のスニーカーは番号によって分類されています。 その中でも定番といわれているのが、『500』番台と『900』番台、『1000』番台の3つのモデルです。 当…

考えたことがなかった! トウモロコシの『から揚げ』レシピに「大量消費できる」

フード By - grape編集部

夏頃に旬を迎えるトウモロコシ。 茹でて食べるだけでも十分においしいのですが、料理に使うと新たな味わいと出会えます。 食品メーカーのエバラ食品工業株式会社(以下、エバラ食品)が、過去にInstagramアカウントに投稿した…

エアコンの『寿命』って知ってる? 買い替えのSOSサインに「やばいかも」「知らなかった!」

ライフスタイル By - grape編集部

現代日本において、もはやエアコンは生命維持装置といっても過言ではない存在。 中でも、毎年猛暑が襲い来る夏は、エアコンを使って室内の温度を調節しなければ、熱中症になってしまいます。 最悪の場合、命を落とす危険もある熱中症。…

page
top