
スピード違反で捕まった男性 パトカーに乗り向かった先は刑務所ではなく…
ライフスタイル2016年9月、アメリカ・オハイオ州の高速道路でスピードオーバーだった一台の車が捕まりました。 乗っていたのはマーク・ロスさんとその友人。 その後、警察のパトカーに乗せられたロスさんは、オハイオ州から160キロ離れたデト…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
2016年9月、アメリカ・オハイオ州の高速道路でスピードオーバーだった一台の車が捕まりました。 乗っていたのはマーク・ロスさんとその友人。 その後、警察のパトカーに乗せられたロスさんは、オハイオ州から160キロ離れたデト…
イギリスに住むマーク君には、アルフィーという体重が83kgもある大きな相棒がいます。 アルフィーの方がマーク君よりも体は大きいですが、お互い5歳。まるで双子の兄弟のように仲良しです。 そんな2人の関係を微笑ましく見守って…
人の『思い込み』を逆手にとった、おもしろい実験をした動画をご紹介します。 実験場所は、都内のヘアサロン。常連客たちに対して、スタイリストたちがちょっとしたドッキリを仕掛けます。 新しく出たトリートメントのモニターとして、…
学生時代、自分で目標を決めて部活を頑張ることはもちろん、仲間や友達を心から応援したことってありませんか。 部活を頑張る全ての人に、ダンスと歌でエールを送る…そんな青春の1ページを切り取ったような動画が話題になりました。特…
<2016年9月26日> 秋の星空は明るい星が少ないため、夏や冬の星空と比べて暗闇が多く、さみしい感じがします。そんな中で一つだけぽつんと光っているのが、南のうお座のフォーマルハウトという名の星です。 北海道で見える、最…
「少し疲れちゃったな」と思っているあなた、この動画をみて癒やされてみませんか? 登場するのはお兄ちゃんと妹。お兄ちゃんは小さな妹の髪の毛を慣れた手つきでまとめてあげます 出典:@PIN_VID するとその後、とっても幸せ…
イギリス在住の壁画アーティスト、アダム・ハーグリーブスさん。アダムさんにはボビーちゃんというかわいい娘がいます。 Me and Bobbie took this when we'd reached 1 milli…
自らの身に新しい命を宿し、わが子がこの世に生を受ける瞬間まで守り続ける妊婦さん。約300日もの間、まだ見ぬわが子に思いを馳せています。 嬉しさと同時に、妊娠や出産には数多くの苦難が待ち受けています。なぜならば、子どもの命…
どんな生活を送っていても、人は時に悩み、苦しむことがあります。それでも、得たいものがあると…そして守りたいものがあると、奮闘し続けるものです。 そんな、日々頑張る人たちにエールを送る動画をご紹介します。 スーツ姿で頭を下…
タバコを吸わない人とっては当たり前かもしれませんが、タバコを吸う人にとっても意外と不快なタバコのニオイ。 髪の毛や洋服、手などに付いてしまうことがありますよね? そんな嫌なニオイを簡単にとれる裏技がTwitterで紹介さ…
2016年9月13日に放送された、毎日放送の情報番組「ちちんぷいぷい」。 「ヤマヒロの☆印」というコーナーの中で、関西人がよく使う言葉として「行けたら行くわ~」が取り上げられ、注目されています。 「行けたら行く」の意味が…
駅前や街中の至る所に『昭和の香り』が漂う、伝統ある町・浅草。 日本人だけではなく外国人観光客も集まるこの町には、スカイツリーができるずっと昔から愛されてきたタワーがあります。 その名は『Beeタワー』(旧・人工衛星塔)。…
秋分の日を過ぎて、過ごしやすい行楽シーズンを期待していますが、今年は雨が多い秋のスタートとなりました。そして、今日は世界観光の日。国連の専門機関、世界観光機関が1980年に定めた記念日です。国際社会における観光の重要性を…
ときおり暑い日もあれば、秋の長雨が続き肌寒い日もある9月下旬。同時に、実りの秋を迎えたこの時季は、新米や新そば、栗やきのこ、さんまなど魅力的な食材がたくさん出回ります。今回は、美味しい旬の食材を上手に取り入れた、季節の変…
私たちに少しの癒やしを与えてくれる、甘くてほろ苦いチョコレート。 近い将来、そのチョコレートが食べられなくなるかもしれないのです! 需要が供給を上回る 調査会社ユーロモニター・インターナショナルによると、2015年のチョ…
スマホ画面に向けて華麗に繰り出される猫パンチ…。この子たちはいったい何モノ?! 出典:フェリシモ YOU+MORE! 思わず手を出したくなっちゃうスマートフォン対応手袋を紹介します。 思わず無駄に操作しそう(笑)キュート…
秋到来です。店頭でも「栗」のスイーツが並びはじめました。秋雨前線の動きがなんとも気になるお天気が続きますが、秋の味覚で滋養をつけて元気に乗り切りたいですね。 「栗」の英名はチェスナッツ(chestnut)。栗はアーモンド…
ジュン(@fkjk)さんが投稿した飛行機の予約に関する、こんなツイートが注目を集めています。 3歳になるお子さんの体調不良で、やむを得ず帰省を1日ズラしたというジュンさん。 「直前の変更だと差額数万円の出費か…」 そう覚…
スパイス・ガールズの一員としてデビューし、解散後はファッションデザイナーとして活躍中のヴィクトリア・ベッカムは、なかなか笑わないことでも知られています。 夫で元サッカー・イングランド代表のデヴィッド・ベッカムが、彼女の笑…
不安定な天候が続いていますが、9月も終盤に入り、秋も本番を迎えます。秋といえば楽しみなのが紅葉狩り(もみじがり)ですよね。 現在のところ、今年の各地の紅葉の見ごろの時期は、平均並みという予想が立っていますが、紅葉シーズン…
車を運転していると、ほんのちょっとだけ「こうだったら便利なのに」と思うことがあります。 そんなあなたのちょっとした悩みを解決できるかもしれない、今日知って今日できるカンタン便利な方法を3つご紹介します! スマホホルダーが…
『平成28年熊本地震』により被災した、熊本県宇土市を知っていますか? 報道を通じて震源地のことは認知している方も多いと思います。 しかし、宇土市のことを認知している方は少なかったように思います。 CAMPFIRE ーより…
小学生の夏休み・冬休みの宿題で定番である『自由工作』。長期休暇が来るたびに、「今回はなにを作ろう…」と悩んだ思い出はありませんか? 筆者が小学生の頃に多かったのは、編み物や折り紙で作ったドールハウスといったものでした。他…
大人も子どももみんなが大好きエビフライ♪ そんな人気モノのエビフライに簡単に変身できちゃうアイテムがあるんです…! エビフライに変身って~またまた…え!? 出典:株式会社フェリシモ 実は本当にあるんです(笑)数々の話題の…
通天のカクちゃん(@728Hatch)さんが近隣の保育園で見つけたという貼り紙。 「ここまで気を遣わなければならないのか」という感想と共に、投稿された写真とそこに書かれた「近隣住民へのメッセージ」を書き起こしました。 出…
レンタカーなど、慣れない車でガソリンスタンドに入るときに「あれ、給油口どっちだっけ?」なんて迷ってしまった経験、ありませんか? 仕方ないのでわからないまま駐車、すると「逆だった!」なんてことも。ちょっと焦りますよね。 で…
Akiko Kurono(@crema)さんが「初めて知った」とツイートした『ぬらめき』という言葉。 「何を表現した言葉か」は一緒に投稿された写真を見ると分かります。 ぬらめき、という言葉を初めて見ましたw pic.tw…
アメリカのニューヨークを拠点に、彫刻家として活動しているヘイン・コウさん。 photo credit Jim Horowitz Hein Kohさんの投稿 2013年8月21日 独特の世界観を持つ彼女の作品は、…
アメリカのフロリダ州に住むヘアスタイリストのトンプソンさん。 6歳になる娘のライラちゃんのママです。 ライラちゃんは、トンプソンさんに、こんなおねだりをします。 「ねぇ、ママ、ユニコーンみたいなヘアスタイルにして」 「お…
電動工具などの製造・販売を行う株式会社マキタ(以下、マキタ)。 プロ仕様の工具だけでなく、DIYで使う充電式のドライバドリルなども扱っているので、物作りに興味のある人なら一度ぐらいは手に取ったことがあるかもしれません。 …