lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

おにぎりご飯動画料理炊飯器スイーツ掃除レシピダイソー洗い物

ヘップバーンからTAKAHIROまで  『ざわちん』のメイク力は観察力 あなたの観察力は?

ライフスタイル By - grape編集部

ものまねメイクで世間を騒がせ続ける『ざわちん』さん。最近では歌手にも挑戦し、新しい境地を切り開いています。 まだ23歳なのに、そのメイクスキルは達人の域。しかも、その技術は独学だというからさらに驚きます。 そんなざわちん…

これって自分だけ!? 一緒に暮らしてはじめて気付く「新婚あるある」に共感

恋愛・結婚 By - grape編集部

お隣の夫婦って仲良さそうだけど、実際どうなのかな。なんて、ちょっと気になることありますよね。 他人の夫婦生活、こっそり覗いてみませんか? 新婚生活の中で出くわす夫婦の些細なシーンをいくつも切り取った動画が共感しまくり!と…

相手に嫌なことをされた…なぜ? 思い悩んだら読みたい1枚【心理学】

ライフハック By - grape編集部

日々接する人たちのなかには、「良い人」「そうでない人」がいます。 「そうでない人」は、時に理不尽な態度や行動を向けてきます。そのことに対して「あの人はなんで、ひどいことを言うのだろう?」「自分の何が悪いんだろう?」「どう…

産後の髪型って結構悩む… ママになっても可愛くいられる方法ってあるの?

ライフハック By - grape編集部

産後ママの意外なお悩みポイントは「髪型」! 子どもを産んですぐのママは、怒りっぽくなったり、体調を崩しやすかったり、悩みは尽きません。そのなかでも意外と悩むのが「髪型」です。 明日 美容院の予約入れてるんだけど、今頃髪型…

長い歴史の中で「日本はずっと日本」 当たり前のことが、実はとてもすごいことだった

ライフハック By - grape編集部

日本はずっと日本 なんだか当たり前のように思うこの事実が、実はとてもすごいということをご存知でしょうか。 世界196カ国。その中で、紀元前660年に神武天皇が国をつくり、王朝が一度も滅びることなく続いている世界最古の国が…

「ひとつだけ願いが叶うなら、娘に幸せを」お母さんの想いに感動

ライフスタイル By - grape編集部

いつも近くにいてくれて、いっぱい愛してくれるから、それが当たり前になってしまっている。お母さんへの感謝の気持ちって、改めて伝えるチャンスはなかなかありませんよね。 2016年の母の日は5月8日。ふだんはワガママを聞いてく…

「孫育て」のヒントに 自治体が作った祖父母世代向け育児本がわかりやすい!

ライフスタイル By - grape編集部

さいたま市が孫を持つ祖父母向けに作成し、配布している「さいたま市祖父母手帳」がわかりやすいと話題になっています。 さいたま市が孫を持つ祖父母向けに作った『さいたま市祖父母手帳』を読んでますけど、これ、いいですね。特に今、…

食品サンプル屋が本気で作ったスマホスタンド 質感、艶めき、全てが完璧!

話題の商品 By - grape編集部

見ただけで「これ絶対美味しいやつじゃん!」と思えるパンケーキ。…ですが、すみません食べられません。 正確には、食べてはいけません。というのも、実はこちら、食品サンプルのスマホケース。 出典:Hamee スマホをここに置こ…

「貯めたコインでライトセーバー買えますか?」とAmazonに手紙を出したら…

ライフスタイル By - grape編集部

インドの首都・デリーで起こった、心温まる出来事をご紹介します。 2015年に『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を見た、7歳の男の子・ルドラくん。映画を見終わった後、彼はお母さんにこう言いました。 「ママ、僕ライトセーバ…

森永「ガレットサンド」の裏箱作文 子供からの感謝の言葉に涙じわり

ライフスタイル By - grape編集部

森永の「マリーを使ったガレットサンド」は、やさしい味が人気のお菓子です。 今回ご紹介するのはお菓子ではなく、パッケージの裏面。そこには子供からお母さんへ、日ごろの感謝をつづった作文が掲載されていました。 一生懸命書いたこ…

住んでいる場所の『地盤情報がすぐわかるマップ』が話題 防災対策に役立ちそう

ライフハック By - grape編集部

平成28年熊本地震をうけ、防災意識が一層の高まりを見せています。 そんな中、住んでいる場所の地盤情報がわかるマップ『地盤サポートマップ』がとても便利だと話題です。 出典:地盤サポートマップ 住所を入れるだけで、即座に調べ…

切れたiPhoneケーブルが蘇る! キャンドゥの『iPhoneケーブルカバー』が便利すぎて人気爆発中

話題の商品 By - grape編集部

多くの方が使用しているiPhone。それに伴って「端子とケーブルの境目が切れてしまった!」なんていう悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか? そんなときの心強いアイテムが100円均一ショップ「キャンドゥ」から発売され…

シロノワールだけじゃない!コメダの新作「金のアイスコーヒー」が飲みたい

フード By - grape編集部

コメダ珈琲店の新作は、たびたびファンの注目を浴びます。特にシロノワールの限定フレーバーは大人気。 でも、コメダ珈琲店と言えばやっぱりコーヒーのおいしさも気になるところです。 コメダ珈琲店のアイスコーヒーは、他のコーヒー店…

ホントに乗れる きかんしゃトーマスの仲間、「バスのバーティー」新加入!

ライフスタイル By - grape編集部

静岡県島田市を走る大井川鐡道では、以前からお子様に大人気の「きかんしゃトーマス」を再現したトーマス号、ジェームス号などの鉄道車両を走らせて人気を博してきました。 この度、さらに新しいトーマスの仲間が登場することがわかりま…

「正常性バイアス」とは、災害時や緊急時に「自分は大丈夫」と思い込んでしまう、危険な脳のはたらき

ライフハック By - 日本気象協会 tenki.jp

人間には心の平穏を保つ働きが備わっており、日常で問題に直面したときにも、それなりに対応できる力があります。 でも、想定外の出来事に遭遇すると、このはたらきが過剰反応し、脳が処理できなくなることがあり、これを「正常性バイア…

page
top