new

新着

動画活用法ゴールデンレトリバーペット子供赤ちゃんダイソー収納100均

ねぷた絵キーホルダーの写真

リンゴの形をしたキーホルダー 実はこれ…「もっと輪を広げたい」「素敵な活動」

By - エラチヒトシ

「弘前には『ねぷたまつり』という古くから続くお祭りがあります。 多い年で80台以上の山車(だし)が市内を練り歩くのですが、祭りが終わるとねぷたに使われた絵は破棄してしまうことが多いんです。 青森県弘前市の伝統行事にまつわ…

スズメの写真

スズメの頭、雨のせいで… 激写した1枚に「80年代にいそう」「雛人形の五人囃子みたい」

By - grape編集部

春に近づくにつれて、巣づくりや子育てを始める、スズメ。 食べ物や巣を作る場所を求めて、街中に現れることも多く、気温が暖かくなるとよく見かけますよね。 雨の日に撮ったスズメの写真が? 毎日、スズメの写真を撮り続けている、@…

レモン果汁の活用法

食パンを焼く前にやってみて! 余りがちな『レモン果汁』の使い道に「天才です!」

By - grape編集部

あなたは、レモン果汁をどのように使っていますか。 料理にかければ、アクセントやさっぱりとした風味を加えてくれます。 しかし、一度に使う量はほんの数滴なので、期限内に使い切るのは難しいですよね。 レモン果汁が余ったら? あ…

映画『8番出口』

二宮和也、役者人生初『名前のない主人公』 山田涼介もインスタでコメント

By - grape編集部

駅の通路で異変を見つけたら引き返すゲーム『8番出口』。 2023年に、インディーゲームクリエイターのKOTAKE CREATEさんがたった1人で制作し、またたく間に社会現象となったゲームです。 よくある地下鉄の駅を舞台に…

夏目葉太(@infragirl644)さんが作った番号札

『イヤイヤ期』の息子がノリノリに! 母のアイディアに「天才現る」

By - grape編集部

1歳半頃から始まるといわれる、子供の『イヤイヤ期』。 子供が、何に対しても「イヤ!」と拒否するため、多くの親や周囲の大人はお手上げ状態になってしまうでしょう。 『イヤイヤ期』のアイディアに反響! 2人の子供を育てる、夏目…

『シリコーン靴紐』の写真

スニーカーの靴紐を… 母親が見つけたダイソー商品に「まじで便利」「私の靴も全部これ」

By - grape編集部

スニーカーを履く時に、靴紐を結ぶのが面倒だと感じた瞬間はありませんか。 履くたびにしゃがむ必要があるため、急いでいる時だと、少しイライラしてしまうことも…。 また、中には靴紐を結ぶのが苦手な子供もいるでしょう。サイズによ…

「時間を忘れてしまうほどやり込める」「スーファミ時代の記憶がよみがえった」 Amazonセールで『Nintendo Switch』のソフトが安いぞ!【4/1まで】

By - grape編集部

2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品…

コーンスープの写真

「湯を注いだ後にすぐ…」 味の素が粉末スープの溶き方をアドバイス!

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

忙しい時やちょっとお腹が空いた時に重宝する、粉末スープ。便利な商品ですが、お湯に溶かす際にダマになってしまうことがあります。 特にコーンスープは「いつも溶けずに底に残ってしまう」という人もいるでしょう。 では、コーンスー…

パンサー尾形さん

「まるで俳優かアイドル!?」 かっこよすぎてSNSで話題になったお笑いタレントまとめ

By - grape編集部

たくさんの人に笑いを届けるお笑いタレントたち。 テレビなどで見るユーモアあふれる姿のイメージが強いですが、Instagramではまた違った魅力を見せている人もいます。 そこで本記事では、Instagramで「かっこよすぎ…

ストーブの隠し方

100均の材料だけでできる収納アイディアに「ここに天才がいた!」「盲点だった」

By - grape編集部

冬の寒さがひと段落した2025年3月下旬現在。「そろそろ暖房器具をしまおうかな」と思っている人も多いでしょう。 しかし、収納スペースが少ない家に住んでいると、置き場所に困るかもしれません。 特に、寒い地域ではストーブが備…

ホタルイカの写真

友達から誕プレでもらったホタルイカ 「目の付けどころがいい」「センスの塊」

By - エラチヒトシ

毎年春の時期に旬を迎える、ホタルイカ。 ボイルして、酢味噌を付けて食べるのが一般的ですよね。 タコナクション(@takonaction_)さんが、Xで公開したあるホタルイカに、8万件を超える『いいね』が寄せられています。…

『コメダ』の外観

「さすが我らのコメダ」「やりやがったな」 外観の1枚にツッコミ続出

By - grape編集部

喫茶店文化が根付き、『モーニング』の聖地といわれる、愛知県名古屋市。 ボリューム満点の料理に定評のある喫茶店『コメダ珈琲(以下、コメダ)』が、名古屋市発祥であることは、有名な話でしょう。 そのサービス精神から、高い人気を…

犬の写真

トリミングに連れて行かれる犬 店の前で立ち止まり…「笑った」「いや、顔!」

By - grape編集部

犬が健康かつ快適に過ごすためには、毛のお手入れや体を清潔に保つことが重要です。 しかし、飼い主が「愛犬の健康を守るために…」という思いを持っていても、トリミングを嫌がる犬は少なくありません。 犬をペットサロンに連れて行こ…

page
top