
欠けていた『新宿の目』が完全復活 輝く目に沸く新宿の民
長きにわたって新宿の街を見守り続けてきた、新宿駅西口地下広場の壁面に設置されているオブジェ『新宿の目』が、2019年8月9日、復活しました。 同年6月上旬、何者かによってガラス部分を割られてしまった同オブジェ。それから約…
grape [グレイプ] issues
ニュースの記事一覧ページです。
長きにわたって新宿の街を見守り続けてきた、新宿駅西口地下広場の壁面に設置されているオブジェ『新宿の目』が、2019年8月9日、復活しました。 同年6月上旬、何者かによってガラス部分を割られてしまった同オブジェ。それから約…
1月のしぶんぎ座流星群、8月のペルセウス座流星群、12月のふたご座流星群は、多くの流れ星を観測できる『年間三大流星群』と呼ばれています。 普段はあまり目にすることができない流れ星。ですが、流星群の日はたくさんの流れ星を見…
1年のうちに何度か訪れる、さまざまな流星群のピーク。2019年7月30日には、『みずがめ座デルタ南流星群』がピークを迎えます。 今回は条件が大変よく、観測しやすいようです。 みずがめ座デルタ南流星群が見やすい時間帯は 2…
昭和を代表するたばこの『わかば』『エコー』に加え、登場から100年以上も経つ『ゴールデンバット』の3銘柄が、販売終了、廃止されることが分かりました。 3銘柄を製造・販売する、日本たばこ産業株式会社(JT)は、公式ウェブサ…
2019年7月18日、35人が負傷、33人が死亡するという深刻な被害を出した、アニメ制作会社『京都アニメーション』の放火事件。 大きな爆発音と共に黒煙が立ち込める現場の映像は、世界中の人に衝撃を与えました。 これまでに数…
2019年7月18日の午前10時半ごろ、アニメ制作会社『京都アニメーション』のスタジオから黒煙が上がりました。 スタジオでガソリンのような液体をまき、火を付けた41歳男性の身柄を京都府警が確保。男は放火を認める趣旨の発言…
2019年7月21日、第25回参議院議員通常選挙(以下、参院選)が行われます。それに伴い、ラーメン店『一風堂』が行うユニークなキャンペーンに期待が寄せられています。 一風堂 『選挙割』の内容 その名も『選挙割』は、7月2…
2019年7月9日、イギリスのエリザベス女王がケンブリッジにある農業植物学国立研究所『National Institute of Agricultural Botany(NIAB)』を訪問。 研究所の100年にわたる植物…
乳幼児を中心に口内や手足に発疹ができる『手足口病(てあしくちびょう)』。 『手足口病』の患者数が2019年6月16日から23日までの1週間で1医療機関当たり5.18人。1医療機関当たり5人という警報レベルを超えていること…
2020年の東京オリンピックチケット購入の当落結果が、2019年6月20日に発表されました。 それに伴い、警視庁サイバーセキュリティ対策本部が、チケット当選をかたった詐欺メールへの注意を呼びかけています。 【OP】本日は…
埼玉県越谷市で起きた住宅火災で、男子高校生が少女の命を救いました。 沖縄から遊びに来ていた男子高校生 火災が起きたのは、2019年5月の大型連休中。産経新聞が報じたところによると、少女の命を救ったのは、沖縄から遊びに来て…
2019年で誕生40周年を迎える、宇宙を舞台にしたアニメ、機動戦士ガンダムシリーズ。子どもから大人まで幅広い世代にファンを持つ、日本のアニメを代表する人気シリーズです。 2019年5月15日、ガンダムを実際に宇宙に飛ばす…
EXILEのTAKAHIROが、東海ラジオの朝のワイド番組『小島一宏 モーニングッド』で、公開中の初主演映画「僕に、会いたかった」について、錦織良成監督とともにインタビューに答えた。インタビューは、5月6日(月)から10…
東海ラジオ『山浦!深谷!イチヂカラ!』5月7日(火)の放送で、パーソナリティの山浦ひさし(写真左)が「この夏、北海道に行く予定」と話したところ、札幌生まれのリスナーから反応があった。その内容は「おいしいラーメンを食べたい…
2019年4月上旬、日本の紙幣が20年ぶりに刷新されることが発表され、大きな話題になりました。 オーストラリアでも2018年から新たな50ドル札が発行され始めたのですが、笑いごとでは済まされない致命的な『印刷ミス』が発覚…
2018年5月に結婚式を挙げた、イギリス王室のヘンリー王子とメーガン妃。 2019年5月6日午前5時26分、第1子となる男児が誕生しました。体重は約3200グラムだそうです。 同月9日には、イギリス王室の公式Instag…
『2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会』が、2019年4月18日に公式チケット販売サイトを一般向けにプレオープン。あわせて、日本在住者のチケット抽選申込受付日時を発表しました。 その日時が、いよいよ迫っています!…
2019年4月26日、東京都文京区にあるお茶の水女子大学附属中学校で起こった、秋篠宮ご夫妻の長男である悠仁さまの机の上に2本の包丁が置かれる事件。 何者かによって、悠仁さまの机と隣の机の間に2本の包丁が粘着テープで棒に固…
IT化が進む中、スマホやPC、銀行やクレジットカードでの支払い時など、求められる機会が多いパスワード。 「ここのパスワードはなんだっけ…」とならないように、覚えやすいパスワードを使用している人も多いのではないでしょうか。…
2019年4月19日、東京の池袋で発生した交通事故。この事故により8人が負傷し、母子2人の尊い命が奪われました。 報道で事故を引き起こした乗用車の運転手が87歳と高齢だったことが明らかになり、世間では高齢ドライバーの運転…
2019年4月24日、陸上の名指導者・小出義雄さんの訃報が伝えられました。 有森裕子さん、高橋尚子さん、千葉真子さんら多くの女子メダリストを指導・育成してきた小出さん。 確かな指導力と、画面越しでも伝わってくる豪快な性格…
イギリス王室の、ウィリアム王子とキャサリン妃の第3子、ルイ王子が2019年4月23日に1歳の誕生日を迎えました。 ルイ王子のポートレート写真も公開され、ウィリアム王子とキャサリン妃の第2子であるシャーロット王女にそっくり…
2019年4月24日、陸上競技の元選手であり、マラソン・中長距離選手の元指導者を務めた小出義雄さんが亡くなりました。享年80歳でした。 小出さんは、2000年の『シドニー五輪女子マラソン』で金メダルに輝いた『Qちゃん』の…
漫画の原作者や作家として活躍する小池一夫さんが、2019年4月17日に肺炎により逝去。 小池さんのTwitterアカウントである@koikekazuoで、同月19日に報告がありました。 小池さんの遺志により葬儀は親族のみ…
スーパームーンやブルームーンなど、さまざまな呼び名がある満月。 ネイティブアメリカンは、4月の満月を『ピンクムーン』と呼んでいるのだそうです。 「恋愛運を上げる」ともいわれているピンクムーンの名前の由来や、見ることができ…
2019年4月15日(現地時間)、フランスのパリにあるノートルダム大聖堂を襲った大規模な火災。 12世紀に着工され、約180年かけて完成されたユネスコの世界遺産が燃え上がる光景は、世界中の人に衝撃を与えました。 不幸中の…
フランス・パリにあるノートルダム大聖堂で、2019年4月15日(現地時間)に大規模な火災が発生しました。 歴史的建造物であり、世界遺産にも登録されているノートルダム大聖堂。再建させるべくさまざまな活動が始められる中、多額…
2019年4月15日(現地時間)にフランス・パリにあるノートルダム大聖堂で、大規模な火災が発生。 高さ約90mの尖塔が消失する大きな損害に、人々から悲しみの声が上がっています。 出火元は屋根裏 ノートルダム大聖堂は12世…
2019年4月9日、1万円などの紙幣を刷新する方針を、政府が固めたことが分かりました。 同日午前、財務省で行われた会見では、麻生太郎副総理兼財務相が「新しい日本銀行券及び新しい500円貨幣発行」について説明。 日本銀行券…
カレンダーに書かれた『大安』といえば、縁起のいい日として有名です。結婚や結納の日に選ぶ人も多いのでしょう。 しかし、さらに縁起のいい日が年に数回ほど訪れることがあります。 それが「天がすべての罪を許す」といわれる最上級の…