種を蒔いたばかりの畑に生き物が侵入! 正体に「吹いた」「じわじわくる」
MARCO(@marco74444)さんの父親は、所有する土地に作った畑に、種を蒔きました。 暖かくなるにつれて、作物はすくすくと成長していくもの。ですが、種を蒔いた畑が野生動物などに荒らされると、収穫に影響するため、困…
grape [グレイプ] pickup
MARCO(@marco74444)さんの父親は、所有する土地に作った畑に、種を蒔きました。 暖かくなるにつれて、作物はすくすくと成長していくもの。ですが、種を蒔いた畑が野生動物などに荒らされると、収穫に影響するため、困…
生後8か月の娘さんを育てる、たろす(taros_desu)さん。 子育てにまつわる日常の出来事を漫画で描き、Instagramに投稿しています。 買い物中の出来事に、激怒する夫 投稿者さんの夫が、娘さんを連れて買い物に出…
世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さん。 海外で出会った人たちとのエピソードをブログやTwitterへ投稿しています。 『海外の列車紳士と決定的瞬間』 ブログで旅…
中学1年生の息子さんを育てる、母親のKOU.(kou.yukino)さん。 息子さんが、小学6年生だった頃の宿題をネット上に公開しました。 宿題は漢字ドリルで、問題の内容は「漢字を使って、自由に例文を作る」というものです…
ウチの高校生の息子が作った、クッキーを見てもらえます? 前川さなえ(@puninpu)さんは、そんなひと言とともに、高校生の息子さんが作ったクッキーの写真をTwitterに投稿しました。 そのできばえから、「お店で買った…
スコティッシュフォールドの、猫のこなつくんの飼い主(@konatsudayo529)さん一家に、2021年5月、新しい家族が生まれました。 飼い主さんが元気な女の子を出産し、こなつくんは『お兄ちゃん』になったのです。 生…
・公演前に、観客に向けて直接流してほしい。 ・非常に分かりやすい検証動画。 ・みんなが知っておくべき観劇マナーですね! 2022年4月29日、福岡市博多区にある劇場『博多座』が公開した1本の検証動画に、そんなコメントが寄…
アメリカでゴミの収集作業をしていた男性が見つけたものが、人々に衝撃を与えています。 デイヴ・カールソンさんは、オハイオ州コロンバスでゴミの収集作業員をしています。 いつものように仕事をしていたデイヴさんが、ある集合住宅の…
2匹の猫と暮らしている、秀(@hide_pau)さんは、愛猫との暮らしぶりを描き、Twitterなどに投稿しています。 この日、秀さんが眠ろうとしていたところ、愛猫のレオくんが構ってほしそうに見つめてきたそうです。 そこ…
ピアノや水泳などをはじめ、さまざまな種類から選べる習い事。 物心がついた我が子が、興味を持って自ら「習い事をしたい」と頼んできたら、親として検討したくなるものです。 3歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さ…
小さな体や、ふさふさとした体毛がかわいらしいシーズー。 ※写真はイメージ 優し気な表情から「大人しそう」「のんびりした性格かな?」と想像してしまいますよね。 シーズーのももちゃんとななちゃんと暮らす、飼い主(@GUBvs…
ダイエットをしなくてはいけないことに気付いた時の、うちの犬のリアクション。 こんな説明がついた動画に反響が上がっています。 アルゼンチンに住む飼い主さんは、愛犬にちょっとしたいたずらを仕掛けました。 愛犬の目の前で、スナ…
昨今では、ペットを連れて入店できるお店やレストランが増えてきました。 買い物や食事の時に、かわいい犬や猫を見て癒されることも珍しくないですよね。 一風変わった『ペット』を連れて買い物する男性 ホームセンターに買い物にやっ…
日本中が『魔女の宅急便』の話題で盛り上がった、2022年4月29日。 この日、映画番組『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で、スタジオジブリの名作『魔女の宅急便』が放送されました。 一時、ネット上で『魔女の宅急便』がトレ…
2022年4月30日、タレント・石田純一さんの娘であり、モデルや俳優として活躍する、すみれさんが自身のInstagramを更新。 第1子である、男の子を出産していたことを報告しました。 すみれさんの息子さんは、出産時、体…
ある日、妻が新しいネイルをしていることに気付いた、夫の、ぺんたぶ(@pentabutabu)さん。 「あれ?ネイル変えた?かわいいね」と声をかけたところ、妻からこんな反応が返ってきます。 「気付くの遅いよ!昨日からなんで…
個人差はあるものの、2歳前後から始まるといわれている『イヤイヤ期』。 子供の自己主張が強くなるこの時期は、親にとっては子育ての難易度があがるため、『魔のイヤイヤ期』と呼ばれることもあるほどです。 おちゃやま(@otyay…
実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。 猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。 何度も着いてきてくれる猫 ある日、リビングのソファ…
弟や妹が誕生すると、急にしっかりとして、お兄さんやお姉さんらしくなる子供がいますよね。 それは、人間だけに限った話ではないようです。 赤ちゃんに近付いたハスキーが? 9歳のメスのシベリアンハスキーである、イジー。 ある日…
猫というと、自由奔放でクールなイメージが抱かれがちですが、実際は人懐っこく、甘えん坊な一面もあります。 ちとせ(@inunonekochan)さんの愛猫もまた、猫らしい行動を見せる一方、トイレにまでついてきたり、一緒に寝…
・もしかして、なかやまきんに君さんですか? ・想像以上に屈強だった。 ・鳴き声は「パワー!!」だね。 そんな声が寄せられているのは、はちやさんの愛猫。 お笑いタレントの、なかやまきんに君さんを彷彿とさせ、さらには12万件…
・自分の心にも刺さった名言でした。 ・所さんの言葉に、自分まで救われた。 ・ハッとするような言葉だな。 タレントの所ジョージさんの、恋の悩みに対する返答に、そんな絶賛の声が寄せられています。 「彼氏ができない」と悩む女子…
2人の息子さんを育てる、シングルファーザーの子連れ狐(@FoxKozure)さんは、子育てに関する漫画をTwitterに投稿しています。 ある日、投稿者さんは、息子さんから「ブリ大根が食べたい」と、晩ご飯のメニューをリク…
タレント、司会者、俳優、歌手と幅広く活躍しているDAIGOさん。 もともとはミュージシャンとしてデビューしており、ロックバンド『BREAKERZ』のボーカルも務めています。 テレビで見かけるDAIGOさんは、長めの前髪を…
私たち人間は、人生という長い時間を過ごす中で、次第に老いるもの。 「身体が疲れやすくなった」「若い頃できていたことができなくなった」など、『老い』を感じる瞬間は人によりさまざまです。 Instagramに、自身の体験や日…
30代という、立派な成人男性ではあるものの、実年齢よりも若く見られるという、かろてん(@carotene4035)さん。 幼い顔つきということもあり、5歳ほど下に見られることが多いといいます。 若く見られることは、かろて…
1歳の息子さんを育てる、母親の、ほかほか命(hokahokainochi)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。 ある日、息子さんを連れて散歩をしていた投稿者さん。すると、前から中学生の集団が歩いて…
就寝時、飼い猫が添い寝をしてくれる状況は、飼い主にとって至福のひと時といえるでしょう。 NANNO(@nanno_koresiki)さんの場合、2匹の愛猫を両脇に挟んで寝るのが定番だといいます。 しかし、そんなNANNO…
毎年、5月の第2日曜日は『母の日』。 日頃の感謝の気持ちを伝えるべく、母親にプレゼントを渡したり、おいしいご飯をごちそうしたりする人は多いでしょう。 「母の日」を何度も口にする娘に、母親が? 4歳の娘さんを育てる、母親の…
日中、親に代わって子供たちの安全を守り、お世話をしてくれる保育士。 1歳の息子さんを保育園に預けている小日向えぴこ(@epico428)さんは、保育士のある姿を見て「給料を上げてほしい…」と切に願ってしまったといいます。…