
美味しいものを分けてくれるなんて大人は心が広いなぁ 「今ならわかる」
トレンドとあるTwitterユーザーが、幼いころのエピソードを投稿しました。 いつも食べ物を分けてくれた、投稿者さんのお母さんの振る舞いが、多くの人の目を涙でうるませています。 必ずお母さんが「食べる?」って分けてくれた 子ども…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
とあるTwitterユーザーが、幼いころのエピソードを投稿しました。 いつも食べ物を分けてくれた、投稿者さんのお母さんの振る舞いが、多くの人の目を涙でうるませています。 必ずお母さんが「食べる?」って分けてくれた 子ども…
ロボット掃除機は、猫が乗るのにぴったりなサイズ。 YouTubeには、ロボット掃除機をうまく乗りこなす猫の動画が数多く投稿されています。 しかし、中にはうまく乗りこなせない猫もいるわけで…。 「落ちたー!!」 直立不動の…
客室乗務員が身にまとう『制服』は、彼らの立ち居振る舞いと同じく、会社のイメージを左右する大事な要素の1つ。 ※写真はイメージ ヴィヴィアン・ウエストウッドやクリスチャン・ディオールなど、有名ファッションブランドのデザイナ…
夏の楽しみの1つ、海水浴。海開きを迎えると大勢の海水浴客が訪れ、静かだった海辺も一気に活気づきます。 しかし一歩間違えれば、楽しい時間が悲劇に変わってしまうことも。 鳥取県の米子市に暮らす石倉准次郎さんは、自身が実際に目…
関東と関西。さまざま文化の違いは、互いを驚かせることがあります。 関西在住の、さかなフレンズ(@desliee)さんが投稿した1枚の写真が、関東人を震え上がらせました。 刮目せよ関東人。 これが関西だ! 関東を挑発するよ…
『YOU+MORE!(ユーモア)』から、本格的なヒエログリフ(古代エジプトの象形文字)やエジプトの神々がデザインされた、ウォールシールが発売されました。 ツヤッとした質感のシールに、黒・金・白の3色プリントでデザインされ…
心の健康を指す『メンタルヘルス』。厚生労働省の発表によると、日本では、およそ40人に1人の割合で、心の病を抱えているといわれています。 いまや、心の病は社会全体で取り組むべき問題の1つとなっています。 しかし、「恥ずかし…
まるでCGで作ったかのような、こちらの写真。 『クラウン・シャイネス』といい、木々が自分の領域をゆずり合いながら育った結果、空に裂け目が生じたように見える現象です。 日本語で『恥ずかしがりやの樹冠』と呼ばれるこの現象は、…
JOYSOUND品川港南口店のカラオケルームに、京浜急行電鉄株式会社が監修した『京急電鉄カラオケルーム』がオープンします。 車掌気分を味わえる 運転席からの展望映像と共に、車掌のアナウンスなどをマイクで読み上げる、少し変…
夏を代表する花の1つである『ヒマワリ』。 「憧れ」「あなただけを見つめる」 太陽の動きに合わせて向きを変えることから、そんな花言葉が付いたといいます。 何だかとてもロマンチック…ですが、そんなイメージに疑問を投げかける事…
複数の声が合わさり、素敵なハーモニーを奏でる『合唱』。 ちょっと風変わりな合唱の瞬間をとらえた映像をご紹介します。 ドアを開けると、そこには ある人物がYouTubeに投稿した、こちらの動画をご覧ください。 「一瞬で静か…
高校生活 ※写真はイメージ すでに社会に出た人から見ると「懐かしいな」「うらやましいな」と感じる青春時代。 中には「あのころに戻りたいな」と思っている人もいるかもしれません。 しかし、実際に高校生に戻ったら楽しいのでしょ…
ベビーカーには、赤ちゃんの顔が見える『対面タイプ』と、赤ちゃんが前を向いて乗る『バギータイプ』があります。 乳幼児用の車いすは、この『バギータイプ』のベビーカーにそっくりなのです。 こちらはバギータイプのベビーカー(イメ…
恋人同士のツーショット写真 それは思い出だけでなく、当時の気持ちをも思い起こすことのできるかけがえのないもの。 ですが、カメラは時にとんでもない一瞬をも残してしまうことがあるようです。 ウソでしょ!? 驚愕の1枚 海外の…
小さな子どもを持つ親にとって、「子どもが眠ってくれない」というのは大きな問題です。 子どもを寝かしつけるために工夫し、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 そんな中、かたゆまちゃん(@nodowoyaku)さんの父の…
何これ可愛すぎ…ループしてしまう…。 「上へまいりまーす」ってか。 もはや悟りの境地! 疲れたらこれ見ることにしてる。 静岡県の『日本平動物園』を訪れた、月見里 菜(@XAI_251375)さん。 そこで撮影された、眠り…
2人の子どもを持つイラストレーターのやまもとりえ(@yamamotorie)さん。 長男であるヒヨくんの生活をイラストや漫画にしており、そのユニークさで多くのママから人気を集めています。 pic.twitter.com/…
多くの人に惜しまれつつ、2017年1月に米大統領の役職を退任したオバマ氏。 米アンカレジ国際空港にて撮影されたある1枚の写真が、SNS上で話題になっています。 オバマ氏のふるまいに慕う声、続出 「心がほっこりする」と噂の…
旅行した時のワクワク感を、ずっと保存することができたら素敵ですよね。 物づくりの技術を持つクリエイターには、旅の感動を作品として残す人もいます。 さらに、これからご紹介する作品のように、人と感動を共有することも…。 奇妙…
夫婦にまつわる漫画を公開して注目を集めている、さわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さん。 今回のテーマは夫婦ではなく、作品に関するものでした。 「この作品の何がいいのか分からない」というディスりは自分の…
アイルランド北部に住むキャンベル・ベアードさんは、か細い猫の鳴き声を耳にします。なんと、壁と壁の間に猫が挟まっているではありませんか! どうやってこんな小さな隙間に入り込んでしまったのでしょうか。猫ちゃんは2つの狭い壁の…
沖縄県浦添市にある『キャンプ・キンザー』に勤務する5人の海兵隊員。 2017年7月3日、ティエレ伍長、エムス伍長、グッドマン伍長、マルティネス上等兵、ゲバラ・オスナ上等兵の5人は休暇を利用して富士登山を楽しんでいました。…
電車で通勤をしている、さに子(@ganbarusaniko)さん。 ※写真はイメージ その日は席が空いていたことから、座っていたといいます。 ふと、気付くと目の前にはお腹の大きな妊婦さんが! 「どうぞ!」 そういって席を…
スリーシェルゲーム 伏せた3つのカップのうち、どれか1つにボールを入れ、カップを移動させる。 観客に「ボール入りのカップはどれか」を当ててもらうゲーム。 こちらのゲーム、一度は見たことや遊んだことがあるかもしれません。マ…
アメリカのオハイオ州にある動物病院『Hocking Hills Animal Clinic』の院長である、シャノンさん。 彼女の体験談が「まるでおとぎ話のようだ」と、話題を呼んでいます。 見覚えがある模様 ある日、山中を…
ある日、香川県を走る琴平線に乗り込んだ、なしご(@745)さんは、車内で不思議な圧を感じました。 「この圧はどこから」 違和感の正体を確認すべく振り返ると、そこにいたのは…! 電車乗って圧を感じて振り返ったらなんかいた …
2017年7月8日、アメリカ合衆国カリフォルニア州のラ・ローマ・ヒルズで大規模な火災が発生。 数多くの消防車とヘリコプター、そしておよそ100人の消防士が出動し、消火活動にあたりました。 City of Colton F…
飛行機のパイロットが「いままで見た中でもっともユニーク!」といい、Instagramに載せた写真が話題になっています。 ハッと目を奪われる光景がこちら。 Ilya Katsmanさん(@theonlyilya)がシェアし…
「仕事と私どっちが大事なの」 パートナーにとって、自分はどれほど価値のある存在かを確かめたいがために、答えの見つからない質問をぶつける人は多くいます。 しかし、この質問は「問題として成立していない」と語るのは、ひか(@1…
2017年7月9日、30度を超える真夏日となった東京都心。さらに北海道でも3日連続で真夏日となり、7月上旬としては125年ぶりとなる異例の暑さを記録しています。 そんな中、記録的な暑さに松岡修造さんが関係しているのでは……