
「悪気はなかった!!」 猫の『不思議行動』をかわいいと思っていたら実は…
動物突然くしゃみをすると、周囲の人に驚かれたり、心配して声をかけられたりしますよね。 猫も同じなのでしょうか。 『けっこうみんな鳴くらしいね?の絵日記』 飼い主のAKRさん(@bou128)がくしゃみをすると「ニャ」と鳴く猫…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
突然くしゃみをすると、周囲の人に驚かれたり、心配して声をかけられたりしますよね。 猫も同じなのでしょうか。 『けっこうみんな鳴くらしいね?の絵日記』 飼い主のAKRさん(@bou128)がくしゃみをすると「ニャ」と鳴く猫…
「ドラゴンクエストで見たことある」 「ポケットモンスターの、キャラクターみたい」 きの(@kino_coban)さんの愛猫、こばんくんを撮影した写真が多くの人の笑いを誘っています。 飼い主「モノノ怪感がある」 まずは、普…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレな猫との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され…
2019年4月24日に、自閉症の息子さんを育てる桜井奈々さんが、ブログを更新。子どもの『発達スピード』についてつづり、共感を集めています。 発達スピードに幅があってもいい 子どもの成長はあっという間です。言葉を覚えたり歩…
お風呂に入ると、気持ちよさに思わずウトウト…。どうやらワンちゃんも人間と同じく、お風呂でうたた寝をしてしまうようですよ。 くりくりとした大きな目がチャーミングなパグの八兵衛(huxxi)さん。その愛らしい表情がネットで人…
ペーパークラフトが趣味で、さまざまなお菓子の箱を使って作品を生み出している空き箱職人・はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さん。 空箱職人 はるきる 人気チョコレート菓子『チョコパイ』の箱で作られた作品が、「素敵…
アメリカ・サウスカロライナ州での出来事です。 サイクリングをしていた家族が、どこからか犬の鳴き声がするのに気が付きます。自転車を停めて辺りを見回すと、なんと積み重なったコンクリートの下から鳴き声が! 家族はすぐに911番…
いまの生活を変えたい。もっと広い世界をこの目で見てみたい 忙しい毎日の中で、そんな思いがふと頭をよぎる人は少なくないでしょう。 スコットランドに住むディーン・ニコルソンさんもその1人。ディーンさんは仕事を辞め、2018年…
2児の母親である、藤田シャケラッチョさんが描いた育児漫画をご紹介します。 藤田さんが、真面目な小学2年生の娘さんと、甘えん坊な幼稚園児の息子さんを連れて、スーパーマーケットに買い物に出かけた時のこと。 藤田さんの手伝いを…
「猫は家につく」という言葉があります。縄張り意識が強い猫は、環境の変化を好みません。 旅行や引っ越しは、飼い猫にとって大きなストレスになります。できれば避けるべきなのですが…。 「何ココー!?楽しい~!探検だ探検だ!」 …
「本物は初めて見た!」 事務員G(@ZimuinG)さんが投稿した画像に、昭和を知る人たちから、懐かしさと驚きの歓声があがっています。 寿司店の大将が粋な計らい ヒモの付いた四角い『何か』を片手にぶらさげ、千鳥足で歩く酔…
みやかわ(@miya_drawing)さんが投稿した動画に、多くの人が驚愕しています。 机の上に置いてあるのは、袋の開いたのり塩味のポテトチップス。 いざ、手を伸ばして食べようとすると…。 ポテチが食べられない動画です …
ケガをした時、普段何気なく使っている絆創膏。 ある男性が投稿した、1枚の『絆創膏』が指に巻かれた写真とコメントが「深く考えさせられる」と海外で話題になりました。 涙をこらえるほど感動した絆創膏とは 絆創膏を使う時、何も疑…
ブリティッシュショートヘアのじろうさんと、姉弟のみかんちゃん・ぽてとくんのほんわか猫生活を発信している飼い主(jirosan777)さん。 ソファの上でぴったりと寄り添っているのは、みかんちゃんとじろうさんです。それを見…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。子猫と暮らし始めて知った、予想外な出来事を漫画で描いています。 病院から引き取った保護猫 『初日』の行動をつづった4枚に、ほろり 飼い主「健気すぎて無理な…
『ここちゃん』というマンチカンの猫を飼っている安藤 冴(@missseijo17_no4)さん。 知り合いに、ここちゃんの写真を見せたところ「その写真をTwitterに載せたら広まるよ」といわれたのだそうです。 実際に、…
就職や結婚をきっかけに、実家を出ると、改めて親のありがたみを感じるもの。「最近連絡していないけど、大丈夫かな」と離れて暮らす親のことが気になりつつ、日々の忙しさに追われて連絡が後回しになってしまう…なんて人も多いのではな…
岡山県で見られるある光景が、「どんぶらこ感がすごい」とSNS上で話題になっています。 岡山城と岡山後楽園の間を流れる旭川は、ボートに乗って遊ぶことができる場所。そのため、スワンボートが川のあちらこちらで見られるのですが……
飛行機で旅行に行きたいけれど、子どもがぐずって迷惑をかけてしまうのが恐い…。 赤ちゃんや小さな子ども連れで、飛行機に乗ることに不安を感じるママやパパは多いのではないでしょうか。 3歳のやんちゃ盛りの息子がいる我が家。生後…
猫と鳥を愛してやまないウミリアン(@a_orizme)さん。 ある日、時間をかけて静岡県富士宮市の『富士山本宮浅間大社』まで、ある写真を撮影しに行ったといいます。 遠出をしてまで撮りたかった写真とはどのようなものだったの…
多くの人の目を楽しませた桜も、4月下旬に入るころには多くの地域で終わりを告げます。 満開の桜を追って撮影していた、写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんの『桜チェイス』も終わりを迎えました。 2019年最…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
何でも拒絶する『イヤイヤ期』の子育ては、苦戦することばかり。 2歳の息子さんを育てている、ねここ あんな。(necoco_anna)さんも育児に奮闘中です! イヤイヤ期の息子が『もしも社長だったら…』と考えて、楽しく乗り…
ペンギンをこよなく愛している、曰比谷_Penguin(@xxxxxxx_hibiya)さん。 散る桜を見上げる、ペンギンの動画をTwitterに公開しました。 約200万再生された癒し動画 ふわふわな毛のフンボルトペンギ…
神奈川県藤沢市にある江の島。自然豊かな観光地として、1年を通して友人やカップル、家族連れなどでにぎわいます。 江の島の海を撮影した3枚の写真が、Twitterで「素晴らしい!」と反響を呼んでいます。 江の島の夕焼け 写真…
古来、中国で誕生した漢字。一部の漢字は、物の形から作り出された象形(しょうけい)文字です。 子どものころ、漢字辞典や漢字ドリルを開くと、イラストから漢字への成り立ちが載っているのを見たことがある人もいるでしょう。 たとえ…
メキシコに暮らすヴァネッサさんの姉妹が、1匹の子犬を家族に迎えました。 彼女はデコという名前のその犬の写真をFacebookに投稿しますが、デコは悲しそうな表情をしています。 それには特別な理由があったのです。 ¡Hol…
猫たちは構ってほしがることが多いものです。たとえ飼い主が仕事中でも平気で邪魔をしてきたりしますが、それがまた可愛くて許してしまいますよね。 デビーさんの愛猫、リッキーも常に飼い主にくっついていたがる甘えん坊。ウェブメディ…
オーストリアの首都ウィーンを代表する、19世紀末ごろに活躍した画家グスタフ・クリムト。金箔を使用した華やかな技巧に、多くの人が魅せられてきました。 男性が女性にキスをしている、クリムトの代表作『接吻』はあまりにも有名です…
さまざまな『あるある』を漫画にしブログで公開している、毎日でぶどりさん。 日常で「ありがち」なことを描いた毎日でぶどりさんの漫画を読んでいると、思わず「ある!」と声に出してしまいそうになることが多々あります。 『日程調整…