story

子供・ファミリー

子供・ファミリーの記事一覧ページです。

お母さんアイディア食器テスト子供小学生漢字珍解答

弁当作りの写真

高校生の弁当、様子がおかしい 母親「過去一、蓋が浮いてるかも?」

By - grape編集部

成長期にある子供は、食べ盛り。 毎食、ボリュームたっぷりの食事でなければ、とても1日を乗り切れないでしょう。 子供のため、毎朝弁当作りをする親は、箱にどれだけ詰め込めるか、チャレンジしているかもしれません。 ボリュームで…

祖母からのメッセージの画像

おばあちゃんからの連絡に『違和感』 届いた5行を読むと…「マジでやめて」

By - grape編集部

若者だけでなく、高齢者の間でも浸透しているスマートフォン(以下、スマホ)。 感覚的に操作できるアプリも多いため、スマホを使いこなし、孫と連絡を取り合っている人もいるようです。 祖母からのメッセージ、様子がおかしい 「おば…

子供の写真

サンタを信じてやまない息子たち 父親が「我が家に煙突はないから…」と伝えると?

By - grape編集部

クリスマスイブに、世界中の子供たちにプレゼントを配る、サンタクロース。 楽曲『あわてんぼうのサンタクロース』にもあるように、家の煙突から入ってきて、プレゼントを靴下に入れるといわれています。 しかし、2024年現在、自宅…

ダンボールをまとった夫の写真

「目が覚めたら49歳児がいた」 妻が見た光景に「何があった」「夢かと思うやつ」

By - grape編集部

子供が何をするかは、いつもそばにいる親ですらまったく予測できません。 道端に落ちている物を拾ったり、突然変なポーズをとったりと、自由すぎる行動にあっけにとられてしまいますよね。 …しかし、そういった行動は、年齢を問わない…

弁当の写真

母親「じわじわきてる」 娘が用意してくれた弁当が…「泣く」「40代並みの気配り」

By - grape編集部

弁当といえば、人によっては『親が子供のために作るもの』というイメージを抱いているかもしれません。 学校に行く子供のことを想って弁当を作るエピソードには、心を打たれるものが多いですよね。 とはいえ、子供も成長するもの。いつ…

子供の写真

母親「いっていること分かる?」 娘が泣きながら返した言葉に「吹き出した」「これは天才」

By - grape編集部

子育てをする上で、優しく接することはもちろん大切ですが、時には心を鬼にして、叱る必要もあります。 何がいけなかったのか、どうすればよかったのかを丁寧に教えることで、子供の成長にもつながるでしょう。 娘を叱っていた母親が、…

小学生のテストの写真

理科のテストで間違えた小6 先生の一言に、母「ツッコミありがとう!」

By - grape編集部

たくさんの生徒たちに学校で勉強を教えている、教師たち。 しかし、それだけが仕事ではありません。生徒たちに寄り添い、人生の先輩として笑顔を守ってくれているのです。 …そして時には、その保護者にも笑顔を届けてくれているようで…

子供の写真

「弁当吹き出しそうになった」「声出た」 母親が撮影した、0歳児の写真を見ると…

By - grape編集部

まだ言葉を話せない赤ちゃんは、表情や仕草で、自分の感情を伝えようとするでしょう。 時折見せる、くしゃっとしたあどけない笑顔を見ると、つい頬が緩んでしまいますよね。 母親「笑顔もいいけど…」 0歳児の表情に、吹き出す人が続…

妹とのLINE画像

兄「バッテリーが上がったから無理」 心配した妹の言葉に「笑わずにはいられない」

By - grape編集部

遊びに誘われても、都合がつかないタイミングがあります。 別の予定が入っていたり、体調不良だったりすると、申し訳なく思っていても、断らざるを得ないでしょう。 一緒にゲームで遊べない理由を告げたら? ある日、妹からシューティ…

page
top