
「退屈で死にそうな私を助けて」新聞に求職広告を出した89歳のおじいちゃん
イギリスに住むジョー・バートレーさん、89歳。ジョーさんはある日、地元の新聞に求職広告を出しました。 仕事求む 89歳の高齢者。ペイントン地区で仕事を探しています。週20時間以上。清掃、簡単な庭仕事、日曜大工などいろいろ…
grape [グレイプ] trend
ストーリーの記事一覧ページです。
イギリスに住むジョー・バートレーさん、89歳。ジョーさんはある日、地元の新聞に求職広告を出しました。 仕事求む 89歳の高齢者。ペイントン地区で仕事を探しています。週20時間以上。清掃、簡単な庭仕事、日曜大工などいろいろ…
親の押すベビーカーの中には、荷物。その隣には、ベビーカーには乗らずに歩いている子ども…。 そんな光景を見て、こんなことを思う人がいるそうです。 「なんでベビーカーに荷物乗せてるんだよ。子ども乗せろよ」 育児を体験したこと…
大人でも苦手な人が多い歯医者さん。 消毒液の匂いとキーンという音。機械が口に入れられる瞬間は私も緊張してしまいます。 子供であれば、怖くて当たり前ですよね。 漫画家の加藤マユミさん(@katomayumi)は先日、4歳に…
2016年12月5日、大分県で起こった2歳女児が行方不明になった問題。 お母さんが畑仕事している5分ほどの間に、迷子になったのか、2歳になる女の子の姿が見えなくなってしまいます。約1日が経った6日、2kmほど離れた山中で…
来年大学への入学を控えるみどりさん(@pikatiro3)。 中学から父子家庭となったみどりさんのお弁当は、3年前からお父さんが担当しています。 2016年12月8日、みどりさんにとって高校生活最後のお弁当の日。 いつも…
数々の伝説を作り上げてきた『ザ・ローリング・ストーンズ』のヴォーカルとして知られる、ミック・ジャガーが新たな伝説を生み出し、周囲から驚きの声が上がっています。 『奔放』『ロック』なミック・ジャガー 2016年で73歳を迎…
「男の子はたくましく、女の子はおしとやかに…」 …なんて、勝手な幻想にすぎないのはわかっていても、やはり我が息子にはたくましく人生を切り開いていってほしいと願うのが親ごころというもの。 でも、改めて我が息子を観察してみる…
スーパーマーケットなどの店内で、ベビーカーを押して買い物をする親子の姿を目にすることは多いでしょう。 もし、そのベビーカーが通路の真ん中を通っていたら、左右をすり抜けることができずに「邪魔だな…端に寄ってくれればいいのに…
アメリカの、とあるNPO団体が公開した動画『Evan』の結末が「衝撃的」として、多くの方が驚いています。 勉強に疲れた男子学生『Evan』が、図書室の机に「退屈だなぁ」と書いたことから物語は始まります。 出典:YouTu…
ある日、道の真ん中で助けを求めるように鳴いている盲目の子猫を発見したロザリオさん。 「一目みたときから、自分の元で面倒を見るつもりだった」 出会った瞬間から子猫に心奪われた彼は、すぐに子猫を動物病院へと連れて行きました。…
仲良く並んで写真を撮っているデビーさん(左)とイアンさん(右)。 出典:YouTube 二人は26年の時を経て再会し、2分間にも及ぶハグをし、お互いの友情を確かめ合いました。 しかしそこに至るまでには、とても信じられない…
2016年12月15日に任天堂がスマートフォンで配信を予定しているアプリ『スーパーマリオ ラン』。 マリオとともに育ってきたといっても過言ではない私。配信前に体験させてもらってきました! スーパーマリオシリーズとして初め…
姉夫婦の二人目の赤ちゃんが、生後100日を迎えたと聞き、お祝いに向かう一人の青年。 電車を乗り継ぎ辿り着いた実家では、両親と姉家族がお祝いを始めていました。 生まれてすぐに会っていた甥っ子は、随分と大きくなっていました。…
フィリピンで放送されている、映画『スターウォーズ・ローグワン』とコラボしたショートフィルムが多くの人の心を動かしています。 作品に込められたメッセージは『Create Courage(勇気をもとう)』というもの。最後まで…
イギリスに住む、クリエイターのマーティン・ヘットさん。 Having a fun day directing the follow up to my directorial debut that rocked the w…
ポケモンの人気キャラ『ピカチュウ』の可愛いおしゃべりが聞けて、しかもお金も貯まっちゃうという貯金箱「ピカチュウバンク」が発売されました。 出典:@press 一見、普通の貯金箱ですが、上の黄色い部分にコインを置くと…、中…
アメリカ、テネシー州に住むアリエル・ディジリーさんがFacebookに投稿した「婚約指輪にまつわる物語」が世界中で一大センセーションを巻き起こしています。 "My husband doesn't ha…
ポーランドで放送されている、約3分のショートフィルムが「心が温かくなる」「クリスマスにぴったりだ」と話題を呼んでいます。 英語初心者のおじいちゃん ある日、通販で英語教材を取り寄せたおじいちゃん。 ポーランドに住む彼は今…
子どもたちにとって、お正月の楽しみはなんといっても『お年玉』! 筆者も、毎年お正月の時期は「何を買おうかな?」とワクワクしていました。 大人になり、もらう側から渡す側になった今は「どうせなら、お年玉を手にした瞬間も楽しん…
アメリカ、ミネソタ州に住むドン・ライトさんは75歳の男性です。彼は2013年にフルマラソンで初めて完走した時、これが最後のマラソンになると思ったそうです。 というのも、マラソンを完走して数週間後、腰痛を感じたドンさんは医…
水源に恵まれて緑豊か、なのに東京から約90分で着いてしまうという穴場、栃木県大田原市。 そんな大田原市に暮らすある3人家族の何気ないほっこりした日常を、おもしろ可笑しく描いた動画が公開されました。 一見よくある、心温まる…
あなたが小学生の頃、ちょっと変わった子っていませんでしたか? 例えば『真冬にも短パンTシャツ』の男の子。 出典:YouTube これをやられたら、何もできない『スーパーバリア』を張る子。 出典:YouTube ふざける男…
アメリカ、フロリダ州のウィンター・ガーデンに住むナタリー・モーガンさんは臨月を迎えた妊婦さんでした。その日も、いつもの夜と同じようにお腹の中にいる赤ちゃん、エレノア・ジョセフィーヌちゃんがお腹の中でキックするのを感じなが…
夫・もひかんさん(@mohikan1974)、奥さん、おばあちゃん、娘のなごみちゃん、息子のかずとよ君の5人で毎月会議を開き、その記録を公開しているもひかん一家。 毎月目標を決めたり、ここ1ヶ月の生活を振り返ったりしてい…
ギターを弾く男性の横に座る、一人の少年。 エド・シーランの『Thinking Out Loud』を歌うのですが、その歌唱力がとにかくハンパない! 歌がうまい少年は数いれど、この子のレベルはなかなかいなそうです。繊細なのに…
TwitterユーザーのXiさん。 ある日上司と一緒にいると、普段嗅いだことのないいい香りが漂ってきたそうです。 珍しいなと思ったXiさんが上司に「何の香りですか?」と訪ねたところ、思わぬ答えが返ってきました! いい香り…
アメリカのニューヨークにある【Cause Cafe(コーズカフェ)】。淹れたてのコーヒーやサンドイッチなどが楽しめる、一見どこにでもある普通のカフェですが、実は特別な意味を持つお店です。 Cause Cafeで働く従業員…
2009年から、毎年イトコである女の子にボードゲームの勝負を挑まれているという男性。 男性の方が年上ということもあって、女の子をけちょんけちょんに負かしているそうなのですが、その後の表情が面白く毎年欠かさず撮影しているの…
「青春時代」といえば何を真っ先に思い出しますか? 部活やクラス、仲間との出会いや恋愛…様々な経験をして少しづつ大人に近づいていく、貴重な時間。その青春の集大成ともいえるのが『受験』ではないでしょうか? 受験勉強に励む学生…
アメリカに住むジェンナ・エバンズさんは、4人の子どもを育てるママ。 子どもは基本的に、母乳で育てています。 旅行中のある日、アトランタからダラスに移動するためにデルタ航空のエコノミークラスを利用しました。 フライト中に、…