grape [グレイプ]

中学生

「中学生」に関する記事一覧ページです。

約1か月続いた山火事 地域住民から寄せられたものに感動する

ストーリーBy - grape編集部

2021年2月21日、栃木県足利市で山火事が発生しました。 消防隊や自衛隊が地上、上空からの消火活動を行い、同年3月15日に鎮火を宣言。 市のウェブサイトには、「避難勧告の発令、立ち込める煙や匂い、ヘリコプターの活動によ…

「授業の進みが早すぎる」「やる気でない」コロナで嫌気がさした子供に、親は?

ライフスタイルBy - grape編集部

まだまだ流行がおさまる気配がない、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。外出するには感染リスクがあり、自宅で過ごす時間が増えた人も多いでしょう。 その影響は子供たちにも。小学校は授業時間が足りなくなって内容が…

おやつに食べた『柿の種』の中に… 中1男子が大喜びした『発見』とは? 「こんなの見たことない」

おもしろBy - grape編集部

塾を運営するカイマサヒロ(@ilm_owl)さんは、中学1年生の男子生徒がある発見をしたとしてTwitterに投稿。反響を呼んでいます。 おやつに『柿の種』を食べていた時、男子生徒が偶然に見つけたのは…。 中1男子がおう…

満員電車が怖い中学生 おばあちゃんがかけた『一言』が「かっこいい!」

ストーリーBy - grape編集部

大勢の人が狭い空間にいる満員電車は、不快なものです。 中にはその居心地の悪さから、苛立ちを感じる人も。 通学や通勤で、毎日満員電車を利用しなければならず、電車が苦手と感じる人も多いのではないでしょうか。 満員電車が怖い……

プールの授業で「生理は病気ではない」という教師 大阪市に寄せられた意見に怒りの声

社会By - grape編集部

子供を産む仕組みとして女性の身体に備わっている、月経(以下、生理)。一般的に12歳前後で初潮を迎えるといわれています。 生理は大切な仕組みですが、およそ1か月に1週間ほど出血をしたり、月経前症候群(PMS)に悩まされたり…

中学生男子が熱弁 学校には『白色マスク』を着けていきたい理由に「かわいい」「大変やね」

ストーリーBy - grape編集部

緊急事態宣言が全国的に解除され、あちこちの学校が続々と再開している2020年6月現在。 新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)は終息していないため、生徒たちは感染防止に努めながらの登校となります。 えむしとえむ…

「大人でもできない」「カッコいい」 女性が車の下に… 通りかかった中学生が?

ニュースBy - grape編集部

2019年12月22日、大阪府富田林市消防本部は、交通事故に遭った女性を救助したとして男子中学生3名に感謝状を贈りました。 産経ニュースによると、大阪府河南町立中学校に通う3年生の仲上剣誠さん、門前翔和さん、仲野将馬さん…

「コレって…」 母親にきつく当たる女子中学生 ある朝、母が娘に渡したのは?

ストーリーBy - grape編集部

15歳 中学3年生に当たる、この年齢ではさまざまなことが起こります。 小学生のころに比べると人間関係は広がり、人によっては恋愛感情や人間関係に思い悩むこともあるのでしょう。将来の夢を定め、それに向かって走り出すという中学…

塾をサボり友人宅に夜遅くまでいた中3の息子 しかし称賛の声が相次いだワケとは

ストーリーBy - grape編集部

中学3年生の息子を持つ知り合いから話を聞いたという、きなこ(@3h4m1)さん。自身も3人の子供を育てています。 ある日きなこさんは、知り合いの息子が塾に行かず、友人の家に夜遅くまでいたという話を聞きました。きなこさんは…

中学生が作った『手作りワニワニパニック』に反響! 「すごすぎる」「本物!?」

ライフスタイルBy - grape編集部

1989年に稼働され、高い人気を誇ったアーケードゲーム『ワニワニパニック』。 穴から飛び出るワニをハンマーで『モグラ叩き』のように素早く撃退し、スコアを競うゲームです。 そんな『ワニワニパニック』を自作した中学生が、Tw…

英検を受けた中学生、一次試験通過でまさかの展開に 「これは笑う」「難問すぎる…」

ライフスタイルBy - grape編集部

高校受験の際に入学願書に書くため、漢字検定や英語検定を受験する中学生は少なくありません。 漢字検定と英語検定の難易度は3級が「中学卒業程度」とされており、高校受験の登竜門とされています。 英語検定の2級を受けることになっ…

『57.9%』その数字の意味は?「子どもにスマホはいるか」に賛否両論

ライフスタイルBy - grape編集部

電話、財布、スケジュール帳…1つで何役もこなすスマホ。現代の私たちにとっての"ライフライン"といっても過言ではありません。 いまや大人だけではなく、子どもがスマホを使いこなす時代になっています。子ども…

page
top