お土産

「お土産」に関する記事一覧ページです。

ジャガイモのぬいぐるみ

何のぬいぐるみ…? 温泉のお土産に「訳の分からんよさ」「好き」

トレンドBy - grape編集部

旅先で、その土地にちなんだ名物や、限定商品などを見つけると、お土産に買って帰りたくなりますよね。 2025年3月23日、Xに投稿されたあるお土産の写真が、話題になりました。 温泉のお土産コーナーで見つけたもの 日本全国の…

『ハローキティ』の靴下

祖父が孫にプレゼントしたキティの靴下 『表示』をよく見ると?「これは履けない」

トレンドBy - grape編集部

「これは、祖父が2歳の孫に買ってきたお土産の靴下です」 そんな言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、1人の娘さんを育てている、父親の田島晴(@hal_papa_x)さんです。 娘さんの祖父が、静岡県限定で販売されている、…

『東京ばな奈ぽんちゃめ』

『東京ばな奈』に『あの動物』が新登場! 「キュートすぎる」「絶対買う」

ライフスタイルBy - grape編集部

東京都の定番のお土産である、お菓子『東京ばな奈』。 バナナカスタードクリームとふわふわなスポンジケーキが相性抜群で、人気ですよね。 そんな『東京ばな奈』の大人気アニマルシリーズに『ある動物』が、新たに仲間入りを果たしたよ…

『モフモフゆきおとこ』の写真

「かわいくて食べられない」「何これ!」 会社でもらった『お土産』に、8万人がいいね

トレンドBy - grape編集部

休暇を取って旅行に出かけた時、職場にお土産を買ってくる人も多いでしょう。 会社勤めの人であれば、オフィスに並んだご当地のお土産を見て、「どこに行ってきたの?」「こんなお菓子が売っているんだ」など、職場の人たちとの会話に花…

帰省土産の写真

帰省土産に何買った? 聞いてみたら全員違って…「それアリなんだ!?」

ライフスタイルBy - 佐渡夏美

年末に帰省する際、あなたは何か手土産を持参していますか。 いつも手土産を用意している人も、時には何を買おうか、悩むことがありますよね。 ほかの人が、どのような基準で手土産を選んでいるかを知ると、参考になるかもしれません。…

『賀正ぴよりん』の画像

『ぴよりん』の羽の色が変わった! 2025年期間限定デザインがこちら

ライフスタイルBy - grape編集部

2011年に誕生し、愛知県名古屋市の名物スイーツとなった『ぴよりん』。 名古屋を訪れたら、必ず買うという人も多いでしょう。 正月バージョンの『ぴよりん』 ジェイアール東海フードサービス株式会社は、『ぴよりん』の正月特別バ…

下剋上鮎

『かわいい鳥のお菓子』と思いきや? 下を見ると…「吹き出した」「こわっ!」

トレンドBy - grape編集部

旅行などで遠方に行った際には、お土産を選ぶのも楽しみの1つ。 その土地ならではの食べ物や工芸品などを買っていくと、周囲の人にも喜ばれるでしょう。 2024年の秋、岐阜県の『お土産』がX上で話題になっています。 妹が買った…

落雁の写真

スーパーでお土産を選んだら? 友人が持っていたものに「お、おう…」「笑った」

トレンドBy - grape編集部

旅行をする時は、お土産選びも楽しみの1つ。 その土地ならではの食品や工芸品を買って、知人に渡したり、思い出の品として残したりする人は多いでしょう。 空港などの土産店はもちろん、地域のスーパーマーケット(以下、スーパー)な…

『6週4日目』の漫画画像

「お~い、おみやげ」 夫が寿司店で買ったのが…「難しかったかもね」「えぇ?」

トレンドBy - grape編集部

漫画『さばげぶっ!』や『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 2023年6月に、第1子である息子さんを出産し、夫と猫のガーラさん、トカゲとともに暮らしてい…

キーホルダーの写真

小学生息子が『旅先で買ったもの』 コレクションに「100点」「泣けてきた」

トレンドBy - grape編集部

時の流れとともに、私たちの生きる社会は目まぐるしく変化を遂げています。 例えば、ひと回り歳の離れた人と接するだけで、価値観や育ってきた環境の違いに驚かされ、時代の変化を実感しますよね。 しかし、どの時代も変わらないものも…

『博多通りもん重さ一覧表』の画像

『博多通りもん』の売り場に一覧表が! 書いてあったのは価格ではなく…?

トレンドBy - grape編集部

福岡県の定番土産として人気を博している銘菓『博多通りもん』。 柔らかい白あんのまろやかな味わいが人気で、旅行や出張などで福岡を訪れる際には「必ず買う」という人もいるでしょう。 九州地方の駅や空港などの売店では、見かけるこ…

ふくやの『イカす!めんたい寿司』写真

「ふくやがおいしいものを作ってる…」 福岡空港で見つけたのは? 「何コレ」「絶対買う」

ライフスタイルBy - grape編集部

空港のお土産売り場には、その土地ならではの名物やおいしいものが売られています。 ほかの地域ではなかなか手に入らない『ご当地グルメ』を楽しむのも、旅のだいご味ですよね。 「ふくやがまたおいしいものを作ってる…」 chapp…

赤ちゃんとホッケ写真

お土産で買ったホッケに反響! サイズが分かる写真に「ロマンだなぁ」「かわいさ倍増」

トレンドBy - grape編集部

あまりにも大きな野菜や果物などを手に入れた時、記念としてサイズが分かる写真を撮りたくなるもの。 メジャーで測っている最中の写真もいいものですが、より視覚的に分かりやすい、比較対象を横に置く方法もあります。 いたやん(@i…

東京ばな奈バナナミルクの写真

完売続出の『飲む東京ばな奈』 全国のファミマで再販に「絶対買う」「ずっと待ってた」

ライフスタイルBy - grape編集部

東京都のお土産として定番である、お菓子『東京ばな奈』。 バナナカスタードクリームを柔らかいスポンジケーキで包んだ、ほどよい甘さが人気のロングセラー商品です。 そんな『東京ばな奈』の味を、飲み物で再現した『東京ばな奈バナナ…

スーツケース1個に詰められた『食料』 職場の人々の土産まで選んだ結果…

トレンドBy - grape編集部

大量の荷物を一度に運べるスーツケースは、旅行などで重宝します。 基本的には、着替えなどを詰めている人が多いもの。 ですが、人によっては違う荷物でスーツケースを満たしているようです。 スーツケースに詰め込めるだけ入れた タ…

友人からお土産でカニをもらった赤楚衛二 届いたものに「そんなことある!?」と反響

エンタメBy - grape編集部

旅行に行った人からお土産をもらうと、嬉しいですよね。 もらったお土産が、その土地で有名な食べ物だった場合、自身も旅行に行った気分を味わうことができます。 俳優の赤楚衛二さんは、旅行に行っている地元の友達から、「お土産にカ…

page
top