子供

「子供」に関する記事一覧ページです。

紙パック

牛乳を飲もうとした男の子 冷蔵庫を開けると『あること』に気が付き…?

ライフスタイルBy - grape編集部

お風呂に入り、身体を温めた後には、冷たい飲み物が欲しくなるもの。 小学生の男の子もお風呂あがりには、冷たい牛乳を飲むことが日課です。 いつものように冷蔵庫を開けたところ、『あること』に気が付きました。 この漫画は漫画家の…

給食の献立表の画像

娘の献立表を見た母親「まじで分からん」 ある日のメニューが難解すぎて?

ストーリーBy - grape編集部

子供の学校生活において、楽しみの1つである給食。 好きなメニューがあると気分が上がり、逆に苦手なメニューがあると憂うつな気分になるものです。 親は、学校から配布される献立表を見て、子供がどんな給食を食べているのかを確認す…

森田(moritake2020)さんの漫画

イヤイヤ期に反抗した『理由』に驚き 母親の投稿に「なるほどね」「涙が出そう」

ストーリーBy - grape編集部

多くの子育て中の親が頭を抱える『イヤイヤ期』。 自我が芽生え始める2歳前後に訪れるといわれており、いうことを聞かなかったり、癇癪(かんしゃく)を起こしたりするため、イヤイヤ期の子供と接するのはとても大変です。 イヤイヤ期…

パパ頭(papaatama)さんの漫画

料理が残っていなくて大ショック… すると妻が? 「やだ惚れちゃう」「グッジョブ」

ストーリーBy - grape編集部

子育てをしていると、どうしても『子供優先』な生活になるもの。 時には「本当はこうしたかったけれど、仕方がないか…」と、大人が寛容にならなければいけない場面が出てくることもあるでしょう。 そんな子育ての苦難を乗り越えるため…

泣く女の子の画像

「パパ嫌い」と泣き叫ぶイヤイヤ期の娘 父親がいった言葉に「感動した」「わかりみが深い」

ストーリーBy - grape編集部

子育て中の親がぶつかる壁の1つ『イヤイヤ期』。 イヤイヤ期とは、子供の自己主張が激しくなり、自分の意にそぐわないと「イヤ!」と拒否する時期を指します。 子供に自我が芽生える1歳半頃から現れることが多く、成長の証でもあるそ…

くまだまさしの画像

くまだまさし、娘が6年間愛用したランドセルをシングルマザーに寄付 「感動した」

エンタメBy - grape編集部

多くの小学生が使っている、ランドセル。 小学校を卒業すると使わなくなりますが、6年間の思い出が詰まった物を捨ててしまうことに、さびしさを感じる人は少なくありません。 くまだまさし、娘の『優しい提案』 お笑いタレントのくま…

藤本美貴の写真

「息子を産んで後悔」 藤本美貴の返答に「まさにそれ!」「泣けた」

エンタメBy - grape編集部

2024年1月23日、『ミキティ』の愛称で知られるタレントの藤本美貴さんが、自身のYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ』を更新しました。 お笑いコンビ『品川庄司』の庄司智春さんの妻であり、3人の子供を育てる母親でも…

tiyoki_nikki / このドーナツは誰の?

娘「ドーナツ食べたい」 母「パパのでしょ」 娘が次に放った言葉にキュン!

ストーリーBy - エニママ

大好きな食べ物を、子供が「もっと食べたい」と親にねだるのは、よく見る光景でしょう。 しかし「ダメ」といわれてしまうことも多いため、子供なりに思案を巡らせ、さまざまないいわけをするものです。 父親のドーナツを食べたい子供が…

5歳娘の手紙写真

「パパ宛てか、ママ宛てか」 5歳児の手紙に両親が揉めたワケとは? 「笑った」「どっちなんだコレは」

ストーリーBy - grape編集部

幼い我が子が自分のために書いてくれた手紙は、親にとって一生取っておきたい宝物になります。 文字を覚えたばかりの子供が、一生懸命手紙を書く様子を想像するだけで、感動してしまいますよね。 5歳の長女からの手紙 3人の子供を育…

箸置きの写真

小学生が図工クラブで作った『箸置き』に、恐怖を感じる人が続出!

おもしろBy - grape編集部

大人の感覚に縛られない、子供の制作物。 自分が幼い頃に作った作品を成長してから見ると、発見や驚きがあることでしょう。 時には、「どうしてこんなデザインになった?」と自分でも不思議に思うことがあるかもしれません。 インパク…

赤ちゃんの画像

『パパ』と連呼する息子 公開された1枚に「吹いた」「事件性を感じる…」

ストーリーBy - grape編集部

少しずつ言葉を覚えていく我が子の成長を、近くで見られるのは、親の醍醐味。 特に『パパ』『ママ』といった呼び名を口にされると、親としては感慨深いものです。 息子が『パパ』と呼んでいたのは? 2022年の掲載当時、生後10か…

寝かしつけに失敗した光景に、5万人がいいね 「この世のかわいいが集まっている」

動物By - grape編集部

子育てをする多くの親が苦戦するという、子供の寝かしつけ。 我が子がすんなりと眠れるように、絵本を読んだり、子守唄を歌ったりと、親たちは日々試行錯誤をしているでしょう。 赤ちゃんの寝かしつけ中、集まってきたのは? ある日、…

配達員の漫画

配達員にプレゼントをした男の子 その後の展開に「泣いた」「最高の配達員」

ストーリーBy - grape編集部

私たちの生活は、多くの人とのつながりで成り立っています。 家族や友人といった身近な人をはじめ、日常生活を振り返ってみると、実はあらゆる瞬間に他人とコミュニケーションをとっていることに気付きますよね。 そういった数々の出会…

かくれんぼする2歳児の画像

これが2歳の全力…! かくれんぼをする子供の姿に「可愛すぎるだろ」「癒された」

ストーリーBy - grape編集部

物陰に隠れるプレイヤーと、鬼となり隠れている人を探すプレイヤーに分かれるだけで遊ぶことができる、かくれんぼ。 特別な道具などは不要で、2人以上集まればすぐに遊べるシンプルなゲーム性も魅力ですよね。 子供が幼いうちは、我が…

女性が電話する写真

保育園への電話で口癖がうっかり… 発言内容に「声を出して笑った」「あるある」

ストーリーBy - grape編集部

普段プライベートで使っている口癖が、公的な場面でうっかり出てしまうことはありませんか。 一度口から出てしまった言葉は、戻らないので、後悔してしまうことも。 娘の欠席連絡で『うっかり発言』 保育園に通う娘を育てる、母親の焼…

フタの上に乗る1歳児の画像

1歳児に初めて『クーピーペンシル』を渡した結果? 斜め上の展開に「これは予想外」「猫みたい!」

ストーリーBy - grape編集部

1歳前後の子供は、お絵かきに興味を持ち始めるといわれています。 お絵かきは、脳の発達をうながすほか、集中力や創造力を身に付けることにもつながるのだとか。 我が子が色鉛筆やクレヨンを握り、自由に描く姿は、親にとって子供の成…

yukaaa.o31画像

『べんち』をカタカナで書くと… 小1女子の『惜しい間違い』に「腹筋崩壊した」「電車で見ちゃダメ」

ストーリーBy - grape編集部

日本に生まれ育ったほとんどの人は、当たり前のように日本語の読み書きができます。 しかし、ひらがな、カタカナ、漢字で構成される日本語は、世界の言語の中でも複雑で難しいといわれており、習得するまでには時間がかかるものです。 …

子供用時計の写真

まだ時計が読めない3歳児 父親の行動に「マネする!」「絵で吹いた」

ストーリーBy - grape編集部

幼い子供はスポンジが水を吸うように、さまざまな知識を得ていきます。 しかし、それは大人の協力あってのもの。親は子供の成長のために試行錯誤し、時には頭を抱えながら、我が子を全力で応援しているのです。 まだ時計が読めない3歳…

page
top