
トップモデルが体をはって人前での授乳否定派に物申す! その内容に賛否両論
エンタメトップモデルとして活躍する、キャンディス・スワンポール。彼女は2016年10月に、第一子となる息子のアナカン君を出産し、日々子育てに奮闘するママでもあります。 そんな彼女が、授乳中の写真を公開し、話題を呼んでいます。 キ…
grape [グレイプ]
「子育て」に関する記事一覧ページです。
トップモデルとして活躍する、キャンディス・スワンポール。彼女は2016年10月に、第一子となる息子のアナカン君を出産し、日々子育てに奮闘するママでもあります。 そんな彼女が、授乳中の写真を公開し、話題を呼んでいます。 キ…
親の押すベビーカーの中には、荷物。その隣には、ベビーカーには乗らずに歩いている子ども…。 そんな光景を見て、こんなことを思う人がいるそうです。 「なんでベビーカーに荷物乗せてるんだよ。子ども乗せろよ」 育児を体験したこと…
大人でも苦手な人が多い歯医者さん。 消毒液の匂いとキーンという音。機械が口に入れられる瞬間は私も緊張してしまいます。 子供であれば、怖くて当たり前ですよね。 漫画家の加藤マユミさん(@katomayumi)は先日、4歳に…
「男の子はたくましく、女の子はおしとやかに…」 …なんて、勝手な幻想にすぎないのはわかっていても、やはり我が息子にはたくましく人生を切り開いていってほしいと願うのが親ごころというもの。 でも、改めて我が息子を観察してみる…
スーパーマーケットなどの店内で、ベビーカーを押して買い物をする親子の姿を目にすることは多いでしょう。 もし、そのベビーカーが通路の真ん中を通っていたら、左右をすり抜けることができずに「邪魔だな…端に寄ってくれればいいのに…
イギリスに住むサイモン・フーパーさんは、4人の娘を育てるパパ。 9歳の長女、6歳の次女、そして10ヶ月の双子ちゃんとママの計5人の女性に対し、家の中に男性はサイモンさん1人。 Simonさん(@father_of_dau…
子どもがなかなか言うことをきいてくれないとき、「○○しちゃダメ!」という否定形や。「○○しなさい!」という命令形の言葉をかけることが増えませんか? 聞かされる子どものほうも、「ああ、また始まった」と受け流したり、ふてくさ…
アメリカに住む、とある男性。バレンタインデーに、6歳になる娘とイタリアンレストランへ食事に出かけました。 シングルファーザーだった彼は、娘とデートのつもりで食事を楽しみました。 スパゲッティを食べながら、おしゃべりをした…
東京海洋大学の准教授でありながら、タレントやイラストレーターとしても活躍する、さかなクン。 久しぶりの高音楽…
「何度いったらわかるの!」 「なんで、そんなことするの!」 …等、子どものささいな言動にカッとなって怒りを爆発させてしまったこと、ありませんか? 頭では「こんな叱り方はよくない」「もっと冷静にならなければ…」とわかって…
「子どもはほめて伸ばせ」と言われるように、親にほめられることで、子どもは自己肯定感や自信をもつことができます。 でも、ほめたつもりでも、余計な一言を加えたばかりにほめ言葉の効果を台なしにしてしまうことがあるのです。 あな…
現在2歳になるお子さんを育ているママ、あかみや(@akamiya192)さん。 育児に関する、こんなツイートをしたところ、大きな注目を集めました。 「新生児の育児なんてやったことないから母親でも分からない」ってツイートし…
ロシアに住む、プロのカメラマンのマラットさん。 Marat Caさん(@maratca)が投稿した写真 – 2016 9月 24 9:41午後 PDT 奥さんと、7歳になる娘さんの3人で暮らしています。 家事…
アメリカのジョージア州に住むダニエール・ピーターソンさんはある日、まだ1歳にも満たない息子のコール君と一緒にショッピングに出掛けます。 そこで彼女は、思いもよらない出来事に遭遇したのです。 ぐずり始めてしまったコール君 …
ママたちの間で盛り上がっているTwitterの#子供産んではじめて知った事。 子どもを産むまでは知らなかった育児のこと、子どものこと、旦那さんのことなどを、ざっくばらんにツイートしています。 そこにはママたちの本当の苦労…
筆者は3歳の女の子と1歳の男の子の母親です。きょうだいの子育ては、元気な時でもてんやわんやな毎日ですが、ケガや病気になった時ほど大変なことはありませんでした。 まだまだ新米のママですが、これまでに経験してみて大変だったこ…
我が子の事が好き過ぎるマンガがTwitterで大人気のママ、きくまきさん(@kikumaki00)。 ある日、娘とイチャイチャしていると、ある悲劇が! 娘とのイチャイチャタイムの悲劇 #育児漫画 #娘が可愛すぎるんじゃ …
子供の世話をしながら家事をこなす毎日は、びっくりするほど騒々しいものです。 しかし、ふいに訪れる静けさ…。でもそれはほとんどの場合、子供がなにかをやらかしている時なのです(涙) そんな育児あるあるが「#育児なんてほんの一…
育児中の野ウサギ。今日も子どもたちを守るために、汗水たらして頑張っています! 出典:YouTube そんな野ウサギの『子どもを守る方法』があまりに豪快! 見ていてちょっと心配になるレベルなのです。 なんと、子どもがいるは…
アメリカのニューヨークを拠点に、彫刻家として活動しているヘイン・コウさん。 photo credit Jim Horowitz Hein Kohさんの投稿 2013年8月21日 独特の世界観を持つ彼女の作品は、…
アメリカのフロリダ州に住むヘアスタイリストのトンプソンさん。 6歳になる娘のライラちゃんのママです。 ライラちゃんは、トンプソンさんに、こんなおねだりをします。 「ねぇ、ママ、ユニコーンみたいなヘアスタイルにして」 「お…
アメリカの南カリフォルニアに住むクリスティーナさんは、3人の子を持つ母です。 出典:YouTube ある日、クリスティーナさんの3人のお子さんは、それぞれ別の理由でお母さん(クリスティーナさん)に怒っていたそうです。 そ…
4歳になる娘を持つイラストレーターの志乃さん(@shinoegg)が知った、4年越しの真実が話題を集めています。 娘からのお願い ある日、志乃さんは娘さんからこんなお願いをされたのだそうです。 あのねママ、ひさしぶりにベ…
子どもにとっては遊びの「おままごと」ですが、言葉の発達を促したり、知育としても大事な効果があると言われています。 しかし、中には「一体何を学んじゃったの!?」と心配になる、おままごとを目撃することも…(笑) どこでそのセ…
育児は楽しい時もありますが、辛い時だってありますよね。 そんな子育ての毎日を、映画のタイトル風にした『#育児映画タイトル』というハッシュタグが共感を呼んでいます。 ツイートされる方のセンスの良さに、育児経験者なら思わず吹…
赤ちゃんを母乳で育てることは赤ちゃんの体と心に栄養を与えるだけでなく、お母さんにとっても産後の体重を元に戻したり、子宮の回復にも効果があると言われています。 しかし、母乳育児を望むお母さんの中には何らかの事情で母乳を与え…
日々、子育てを頑張るお母さん、朝起きてから子供が寝るまで休む暇もなく大忙し! でも、それは人間だけじゃなくて、動物だって同じだったようです。 ニャンコ母さんの場合には、こんな感じに。 見てわかるでしょ、忙しいのよ! Ca…
アメリカのノースカロライナ州に住む、アマンダ・ベーコンさんは先日、元気な第二子を出産したママです。 無事出産を終えた数時間後、彼女は1枚の写真を撮影しました。その写真をFacebookに投稿したところ、なんと投稿は大絶賛…
「今の時代、父親だって立派に育児をこなさなくては!」 そんな確固とした意思を持った父親たちが、わが子を楽しませるため立ち上がった!しかし、まだ不慣れなパパはちょっと変な行動に出てしまうことも…!? 今回ご紹介するのは、立…
2016年6月から一ヶ月の家庭休業(育児休業)をとっていたタレントのつるの剛士さん。6月30日、休業を終えた日の思いをブログにつづりました。 そこに書かれていたのは、目まぐるしく過ぎていく日々のこと、そして主夫として気づ…