朝ドラ『ブギウギ』撮影で、重要文化財を破損したNHK 謝罪コメントを公開
社会2023年4月26日、NHKはウェブサイトを更新し、報道資料を公開。 同月25日に番組の撮影を行っていたNHK大阪放送局が、滋賀県にある重要文化財を破損してしまったことを明かしました。 NHK、ドラマ『ブギウギ』撮影中に…
grape [グレイプ]
「寺」に関する記事一覧ページです。
2023年4月26日、NHKはウェブサイトを更新し、報道資料を公開。 同月25日に番組の撮影を行っていたNHK大阪放送局が、滋賀県にある重要文化財を破損してしまったことを明かしました。 NHK、ドラマ『ブギウギ』撮影中に…
飲み物や食べ物、時には服など、あらゆるものを購入できる自動販売機(以下、自販機)。 時と場所によっては、買って便利だと感じるものもありますよね。 Twitterに、とある自販機の写真を投稿した@d_itchouさん。 投…
新型コロナウイルス感染症の影響で、お店や施設の出入り口などに、消毒液が置かれているのを目にする機会が増えました。 お寺も例外ではなく、参拝の前に、消毒をすすめられることが一般的です。 奈良県で10年以上観光ガイドをしてい…
春の旅行シーズンを間近に控えた2023年2月現在。「どこに行こうか」と悩んでいる人もいるでしょう。 みなさんは近年話題となっている『宿坊』という言葉をご存じですか。 『宿坊』とは、お寺や神社にある宿泊施設のことであり、も…
「お寺が破壊力のありそうなビームを放っていた」 そんなひと言とともに、1枚の写真を投稿した、あゆ(@auki999)さん。 まるで、SF映画のワンシーンかのような光景がこちらです。 奈良県のお寺が破壊力ありそうなビームを…
神奈川県鎌倉市にある、大船観音寺がTwitterに投稿した、1枚の写真が話題となっています。 カメラが写したのは、『理想』と『現実』でした。 15万件以上もの『いいね』が寄せられた写真がこちらです。 ←理想 現実→ p…
福岡県北九州市にある、浄土真宗本願寺派永明寺の住職である松崎智海(@matsuzakichikai)さんがTwitterに投稿した内容に、「素晴らしい取り組み!」という声が上がっています。 それは、納骨堂のお供え物に関す…
日本の絶景をTwitterに投稿しながら旅をしている、フォトグラファーのタケ(@Atsushi_Takeoka)さん。 千葉県柏市にある『紅龍山布施弁天東海寺』を訪れた際、紫陽花などの花を使ってきれいに彩られた『花手水(…
パッション(@laughmaker84)さんの職場の近くには、お寺があるといいます。 境内にある掲示板には、思わずハッとさせられるような言葉が、たびたび書かれているとのこと。 パッションさんはある日、お寺で目にした言葉を…
路地師(@roji_shi)さんが、街中で目にした貼り紙の言葉に、「共感しかない」といった反響が上がっています。 貼り紙があるのは、青森県弘前市にある『圓明寺』の掲示板。 その貼り紙に書かれていた言葉は、人生におけるどの…
『しぶんぎ座流星群』『ペルセウス座流星群』とともに、三大流星群の1つに数えられている『ふたご座流星群』。 2021年、そのふたご座流星群の奇跡の瞬間を、Kadowaki(@Os__0114)さんがとらえていました。 撮影…
新年を迎えたら、運気を上げていきたいもの。 千葉県の房総半島には、初詣やちょっとしたおでかけに適した、少し変わった特徴のあるパワースポットがあるといいます。 どんな場所なのかが気になったため、1日お出かけしてみました! …
・すごい。めちゃくちゃ、かっこよすぎる! ・畳がこんな芸術作品になるなんて…!感動した。 ・素晴らしすぎて、踏んだり座ったりできないよ。 そんなコメントがネット上で寄せられ、話題となっている、珍しい模様の畳をご紹介します…
法事は、親族や僧侶を招いて行われる、仏教行事。 僧侶による読経や、お斎(おとき)と呼ばれる会食などを通して、故人を偲び、冥福を祈るためのものです。 僧侶の、ぜんG坊主(@76together)さんが体験し、Twitter…
息を呑むような光景は、癒しや感動を届けてくれますよね。 写真家として京都で活躍している、うさだぬ(@usalica)さんが投稿した4枚の写真に、多くの人が心奪われました。 京都の夜に浮かび上がった、黄金の鳥居をご覧くださ…
毎年10月31日に訪れる、ハロウィン。 日本ではコスプレや仮装などをするイメージが強い行事ですが、カボチャやコウモリを模した装飾が街のいたるところで見られるため、目でも楽しめるイベントでしょう。 シーズンによって変わる手…
社寺の参拝前に手や口を清める手水(ちょうず・てみず)。コロナ禍で使用が禁止されている場所が増えています。 その一方で、使われていない手水舎を花で飾る花手水(はなちょうず)の動きが広まっているのを、ご存じでしょうか。 名前…
夏休みの宿題によくある、作文。 子供が家庭のことなどをせきららに書いてしまう場合もあるので、提出前にドキドキしながらチェックする親も少なくありません。 北九州市八幡東区にある浄土真宗本願寺派『永明寺』で住職をしている、松…
日本では8月13~16日のお盆の時期、ご先祖様を供養する風習があります。 またお寺などではこの時期、檀家の家を訪ね仏壇の前でお経を読む、棚経(たなぎょう)を行うこともあるでしょう。 お盆中のお寺に珍しい参拝客 埼玉県北葛…
夏になると、「ゾッとしたい」「冷や汗をかきたい」といったさまざまな理由から心霊スポットを訪れるなど、肝試しをする人が増えます。 日蓮宗の六尺法師(@6SYAKU_HOUSHI)さんは、毎年夏は心霊スポットに行ったであろう…
古くから寺などに鎮座する大仏。 その大きさはさまざまですが、見上げるほどの大きな大仏は見ごたえがありますよね。 大きな大仏になればなるほど、きれいに保つための管理が大変になります。 写真家として活動する_deepsky(…
京都府京都市左京区にある金戒光明寺(@kurodani1175)。京都守護職本陣、新選組発祥の寺として知られています。 金戒光明寺では、2020年12月6日頃から手水に花と50匹ほどのカメを浮かべて飾っていました。 しか…
四季の移ろいを感じさせる、さまざまな光景を撮影し、Twitterに公開している、しんご(@shingo_camera)さん。 奈良県桜井市にある長谷寺で、5年の時をかけて撮影された写真が反響を呼んでいます。 春夏秋冬の中…
2021年1月現在も、流行している新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 人の多いところへの外出などは避けるよう、呼びかけられています。 しかし、新年早々ずっと家にこもっているのは健康的に少し心配なところ。 …
京都府長岡京市にある、柳谷観音(@youkokuji)。眼病平癒の祈願をするお寺として、平安時代から眼病に悩む人々に信仰されてきたといいます。 シーズンによって変わる柳谷観音の花手水は、たびたびネット上で話題になっていま…
京都で写真を撮っている、ぽんぽんやま(@mt_pompon_ppy)さん。Twitter上で、京都のさまざまな場所での紅葉を紹介しています。 ある日、長岡京市にある楊谷寺(ようこくじ)を訪れると、そこには日本の秋を感じら…
電気が普及した現代ではロウソクの使用頻度は少ないですが、仏壇や墓に手を合わせる際、ロウソクに火を付けることがありますよね。 近年はLEDキャンドルのロウソクも発売されているものの、本物のロウソクにこだわりを持つ人も多いで…
タイの首都・バンコク在住の、たーれっく(@douteisensei)さん。 『パンターイノラシン寺院』へ行った際の動画をTwitterに投稿し、反響が上がっています。 金色の仏像の前で、お賽銭を入れようとしている女性と女…
秋田県男鹿市にある、雲昌寺。梅雨になるとたくさんのアジサイが咲き誇るため、観光スポットとしても親しまれています。 雲昌寺のアジサイは、副住職である古仲宗雲(こなか・しゅううん)さんが15年以上の歳月を費やして育てたものだ…
武田菱(@BoBwc8)さんが、四国八十八箇所の中の1つ、愛媛県の『石手寺』を訪れた時のこと。 おみくじ箱を覗くと、ある違和感に気が付きました。 初めは毛皮のファーが入っていると思ったのですが、よく見てみると中にいたのは…