Latest

はいだしょうこ、今井ゆうぞうさんに追悼コメント 「涙が止まらない」「ゆっくり休んで」

By - grape編集部

2020年12月28日に亡くなったことが報じられた、10代目の『歌のおにいさん』である今井ゆうぞうさん。 今井さんは同月21日、43歳という若さで旅立ちました。死因は脳内出血だったといいます。 教育番組『おかあさんといっ…

はいだしょうこ、『相方』今井ゆうぞうの訃報を受け… 「元気出して」「心配です」

By - grape編集部

1959年から放送され、幅広い世代の子供たちに笑顔を与えている教育番組『おかあさんといっしょ』(NHK)。 司会を務める出演者は『歌のおにいさん』『歌のおねえさん』などと呼ばれ、視聴者である全国の子供やその親に親しまれて…

コロナ禍でのハグを拒否され、落ち込む父 飛び出た一言が突っ込まずにはいられない

By - grape編集部

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…

娘の『クリスマスの希望』に親ギョッ! その結果に「素敵すぎる」「いい話だ…」

By - grape編集部

クリスマス…それは、子供にとって夢があふれる特別な日。サンタクロースがプレゼントをくれる嬉しさは、一生の思い出として残ります。 サンタクロースに希望のプレゼントを用意してもらうため、子供たちは早めに欲しい物を書いた手紙を…

志布志市志布志町志布志志布志市役所志布志支所がついに改名 「なんだと…」「残念すぎる」

By - grape編集部

鹿児島県の東部に位置する、志布志(しぶし)市。『志布志市』という地名を口にするだけで、ちょっぴりいいづらいですよね。 しかしここには、さらにインパクトが強く、難易度の高い名称が存在するのです。 それは志布志市志布志町志布…

上司に「つわりは甘え」といわれた女性 不愛想な同僚の対応に「よく言った!」

By - grape編集部

妊娠は生き物の神秘であり、身体の中に新しい命を宿すこと。そのため、母体にはいろいろな変化が現れます。 お腹が大きくなるといった見た目の変化だけでなく、吐き気や強い眠気、食欲低下などの『つわり』も起こるのです。 多くの妊婦…

クリスマスにケンカをした新婚夫婦 夫がとった行動に「泣いた」「なんていい話」

By - grape編集部

毎年12月25日はクリスマス。日本では恋人や家族と過ごす特別な日として定着しています。 クリスマスにまつわる妻とのエピソードを描いたのは、漫画家の虹走(@nijibashiri)さん。 結婚して初めて迎えるクリスマスの日…

生放送中のトラブルに、山里亮太が…? 対応に「素晴らしい」「ナイスフォロー!」

By - grape編集部

撮り直しのきかない生放送にはトラブルが付きもの。そして視聴者にとっては、トラブルも生放送での楽しみの1つです。 2020年12月22日に放送された情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)で発生した、音声トラブルが話題になって…

ジブリの太っ腹企画に『あの名作』が登場! 「バルスは!?」「最高すぎる」

By - grape編集部

日本を代表するアニメ制作会社のスタジオジブリが、2020年9月に始めた太っ腹企画。 なんと、これまでの作品の画面写真を「常識の範囲でご自由にお使いください」という利用規約で無料配布しているのです。 これまで、『もののけ姫…

『田舎道の罠あるある』に共感の嵐! 「これは笑う」「あるあるすぎる…」

By - grape編集部

人口が少ない地域では、都市部ではあまり目にすることのない独特なシステムがあります。 その中の1つが、車両感応式信号機の存在。設置されたセンサーが車両を感知すると信号処理が行われる仕組みとなっています。 ※写真はイメージ …

ロバート秋山、ついに人間を辞める まさかの姿に「爆笑した」「その発想はなかった」

By - grape編集部

お笑いトリオ『ロバート』の秋山竜次さんがいろいろなアーティストになりきり、インタビューを受ける人気企画『クリエイターズ・ファイル』。 これまで秋山さんは大きな子役になったり、透明すぎる17歳の女優になったり、双子に分裂し…

『善意で』消毒液を水に入れ替える人が出現 「迷惑すぎる」「やめてほしい」

By - grape編集部

2020年2月頃から日本で感染拡大し、12月現在も深刻な問題となっている新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 少しでも感染者を減らすべく、政府は人の多い場所を避けるよう呼びかけるほか、一般的な感染対策をとる…

page
top