Latest

『鼻出しマスク』の49歳受験生が逮捕 尾木ママの怒りに共感の声

By - grape編集部

大学入試センター試験に代わり、2021年から導入された『大学入学共通テスト(以下、共通テスト)』。 受験生の人生を左右する重要な試験であり、この日のために全国の受験生は努力を重ねてきました。 しかし、2021年1月16~…

感染対策で先陣を切ったテレビ東京に、称賛の声 「他も続いてほしい」「素晴らしい!」

By - grape編集部

2021年1月になっても、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大はとどまることを知りません。 日本では第3波を受け、政府が感染者の多い地域を対象に緊急事態宣言を発令。感染リスクが高いとされている会食や…

緊急事態宣言で『魚民』『笑笑』など61店舗が閉店に メッセージに考えさせられる

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が感染拡大したことにより、2021年1月7日に二度目の緊急事態宣言が発令されました。 対象となるのは、感染者が増加している1都3県。期間は、2月7日までの1か月となっていま…

滋賀県民の『脅し文句』に西川貴教が言及 「そうだそうだ!」「さすがは国王」の声

By - grape編集部

日本でもっとも大きな湖として知られる、琵琶湖。 周辺に多くの生き物が生息しているだけでなく、琵琶湖の水はたくさんの人の生活を支えています。まさに命の源といえるでしょう。 ※写真はイメージ そのため、琵琶湖のある滋賀県では…

『こどもプラモコンテスト』に誹謗中傷 運営の声明に「泣いた」「素晴らしい大人」の声

By - grape編集部

2021年1月、三重県伊勢市にあるプラモデル工房『ホビーカフェ ガイア』は、プラモデル大会『こどもプラモコンテスト21』を開催。 同大会は小学6年生までの子供を対象としたものであり、技術を競うだけでなく、プラモデル制作を…

フードロス回避を『お得に応援』! 生産者と消費者Win-Winなサイトが登場

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)により、日本経済は大きなダメージを受けています。 一時は政府によって『Go To トラベル』や『Go To イート』が行われましたが、第3波を受け中止となってしまいました。…

発売4日前、『まさかの理由』で缶ビールが発売中止に 「噓でしょ!?」「そんなことあるの」

By - grape編集部

2021年1月8日、『サッポロビール』シリーズでおなじみのサッポロビール株式会社が新商品の発売中止を告知。 その理由に、ネットから驚く声が相次いでいます。 まさかの理由でサッポロの缶ビールが発売中止に 発売中止が告知され…

『年越しパーティー』開催のデヴィ夫人と、杉村太蔵が激しい討論 内容に賛否両論の声

By - grape編集部

2020年2月から日本でも感染拡大した、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。感染者数は日々増え続けています。 このままでは医療崩壊を起こしかねません。これ以上の感染拡大を防ぐため、政府は不要不急の外出や会食…

『不要不急』に関するトイレの貼り紙にツッコミ殺到 「爆笑した」「センスの塊」

By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大により、2020年5月頃から耳にするようになった『不要不急』という言葉。 人が密集する状況を回避し、感染リスクを減らすべく、不要不急の外出を控えるよう政府は呼びか…

『スラムダンク』原作者のサプライズにファン動揺! 「何十年も待ってた」「言葉で表せない喜び」

By - grape編集部

1990~1996年にかけて、漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』で連載していた『SLAM DUNK(以下、スラムダンク)』。 バスケットボールに青春をかける男子高校生らを描いた同作品は爆発的人気を博し、漫画の影響でバスケットボ…

飲食店の時短要請に、武井壮が持論を展開 「同じこと考えてた!」「自分は無理かも…」

By - grape編集部

日本でも感染拡大している、新型コロナウイルス感染症。2021年1月6日、ついに東京都内の新規感染者数が1500人を超えました。 急激な感染者数の増加を受け、菅義偉首相は首都圏1都3県を対象とした緊急事態宣言の発令を検討し…

原作者が『ドラマ版おじさまと猫』を投稿! 草刈正雄おじさまに「似すぎ」「かっこええ…」

By - grape編集部

ペットショップでさびしい思いをしていた猫『ふくまる』と、心優しい『おじさま』を描いた桜井海(@sakurai_umi_)さんの漫画『おじさまと猫』。 1人と1匹の運命的な出会いを描いた漫画はTwitterで拡散され、多く…

松本人志が関係者に『お願い』 2021年の抱負に「応援してます!」の声

By - grape編集部

1年の締めくくりである、12月31日。この日は思い出を振り返ったり、来年の抱負について考えたりするものですよね。 2020年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって、全世界の人の生活に大きな影響が出た1年でした。 松…

page
top