Latest

名倉潤が5月5日に公開した写真に「素敵すぎ!」と反響 14年前に撮影された、とっておきの1枚

By - grape編集部

お笑いトリオ『ネプチューン』の名倉潤さんが、2019年5月5日にInstagramを更新。 毎年5月5日といえば祝日の『こどもの日』ですが、名倉さんにとっては別の特別な日だといいます。 名倉さんが2019年の特別な日に投…

親に金をせびる50代の息子に、マツコがズバリ 『親子論』に共感の声相次ぐ

By - grape編集部

『家族』はかけがえのない存在。しかし、つながりの強さゆえ、時には大きな悩みを抱えることもあります。 親に苦しめられる子どもや、子どもに苦しめられる親は、少なくありません。 マツコ・デラックスの『親子論』に共感の声 タレン…

新入社員で一波乱の予感? クセの強い新人を前に、課長も…『今どきの若いモンは』

By - grape編集部

漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。 「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。 『今どきの…

明仁上皇と美智子さま、譲位後初のお出かけへ 行き先は『思い出の場所』

By - grape編集部

1989年1月8日に天皇陛下に即位されて以来、およそ30年間日本を支えてくださった明仁上皇。 譲位後の2019年5月1日からは新しい元号の令和が始まり、皇太子の徳仁さまが新しい天皇陛下に即位されました。 明仁上皇と美智子…

間違えて完全に『平成』と書いた時の対処法 まさかの方法に「爆笑した」「強すぎでしょ」

By - grape編集部

「あっ!いままでのクセで『平成』って書いちゃった…」 2019年5月1日に改元し、日本の元号は『令和』になりました。 しかし、およそ30年間続いた平成の気分から抜けられず、元号を書く時にうっかり『平成』と書いてしまう人は…

同窓会で「髪型変えないんですか?」といわれた天皇陛下 返答が素晴らしいと話題に

By - grape編集部

2019年5月1日、日本の元号は平成から令和に変わりました。 これにより、皇太子の徳仁さまが新しい天皇陛下に即位され、雅子さまが皇后陛下になり、新しい時代が始まりました。 同級生が天皇陛下に「髪型どうにかならないんですか…

かわいそうな少女を連れ出した、借金取りの男性 しかし『おねだり』で大変な目に!

By - grape編集部

ぱげらった(@pageratta)さんがTwitterに公開し、多くの人の心を奪った創作漫画『闇金取り立ての恐ろしい実態』。 不穏な空気を感じるタイトルに反し、描かれているのは強面の男性と少女の友情。その姿に、心温まる人…

『ご即位一般参賀』で天皇陛下が国民へお言葉 多くの人が押し寄せ、開門が20分早く

By - grape編集部

2019年4月30日に天皇陛下(現・明仁上皇)が譲位されたことにより、皇太子の徳仁さまが新しい天皇陛下に即位され、雅子さまが皇后陛下になりました。 天皇陛下の即位と同年5月1日から始まった新しい時代『令和』に、日本中が華…

『令和に変わった実感』に対する、カズレーザーの言葉に称賛 「ハッとした」の声

By - grape編集部

2019年5月1日、日本は新しい元号『令和』になりました。 新しい時代の幕開けや、皇太子の徳仁さまが新しい天皇陛下に即位され、日本中が『お祝いムード』でにぎわっています。 繁華街ではカウントダウンが行われ、その光景はまる…

page
top