
『兄猫』への愛情表現がパワフルだった0歳の娘 その3年後…!?
夫と3歳になる娘さん、猫のそむちゃんと暮らしている、母親兼漫画家のきくまき(@kikumaki00)さん。 にぎやかな一家の日常を漫画で描き、その作品は多くの人の心に癒しを与えています。 『きくまき』さんの作品一覧 今回…
夫と3歳になる娘さん、猫のそむちゃんと暮らしている、母親兼漫画家のきくまき(@kikumaki00)さん。 にぎやかな一家の日常を漫画で描き、その作品は多くの人の心に癒しを与えています。 『きくまき』さんの作品一覧 今回…
18歳という若さで数々の日本記録を持つ、競泳の池江璃花子(いけえ・りかこ)選手。 2019年2月12日、池江選手は白血病と診断されたことを自身のTwitterで明かし、多くの人に衝撃を与えました。 私は、神様は乗り越えら…
人間と動物という違いがあっても、ペットは飼い主にとって大切な家族の一員です。 大切な『家族』を守るため、警視庁の警備部災害対策課Twitterアカウントが投稿した画像をご紹介します。 ※写真はイメージ 警視庁警備部災害対…
くりっとした大きな目がチャームポイントの、猫のむぎ(@mugi411)ちゃん。 そんなむぎちゃんの姿を、飼い主さんが激写!こんな文章と共に、Twitterに投稿しました。 「これは猫です」 しかし、投稿を見た人からは「え…
夫と2人の息子さん、可愛い愛鳥たちとの賑やかな生活を漫画で描いている、ブロガーの林山キネマさん。 今回は、車の免許証に関する3つのエピソードをご紹介します。 車の免許証アレコレ 免許の更新にすぐ行かない妻 出典:うずら …
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。 「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。 『今どきの…
2018年7月に俳優の勝地涼さんと結婚した、元『AKB48』の前田敦子さん。 同年9月15日には第1子を妊娠していることを発表し、「無事に産まれてきてほしいと願うばかり。不安もありますが楽しみのほうが大きいです」とコメン…
毎年、冬から春にシーズンを迎えるイチゴ狩り。 家族や友人、恋人と一緒に収穫した大粒の甘いイチゴを食べると、店で買ったイチゴ以上においしく感じるものです。 ※写真はイメージ 素敵な思い出作りと、おいしいイチゴを夢見て、恋人…
ダ・ヴィンチニュースで漫画を連載している、漫画家のさわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さん。 夫婦間のエピソードを描いた作品や、現代社会で頑張る会社員の日常を描いた作品を公開しています。 さわぐちけいすけ…
漫画家の工藤マコト(@m0721804)さんが投稿したのは、ある会社員の男性と女性を描いた漫画。 先輩の女性はいつも仏頂面で、愛想がまったくといっていいほどありません。そんな先輩に、後輩の男性はいつもキツい態度で当たられ…
2019年3月3日、女優・有村架純さんの姉で、タレントの有村藍里さんが、美容整形を行ったことをブログで明かしました。 以前から口元にコンプレックスがあり、人前で素直に笑うことが怖くなっていたという有村さん。悩んだ末、輪郭…
2019年3月2日、福岡県にあるヤフオクドームで、プロ野球のオープン戦が行われました。 始球式は、著名人が1球を投げるのが定番。この日の始球式には、福岡県出身の女優である奈緒さんが出演しました。 奈緒さんは投球するため、…
眼精疲労の回復や花粉症の対策に用いられる、目薬(点眼薬)。 長時間パソコンを使う人や、目が乾燥しやすい人は「もう目薬を手放せない!」と思うことも多いでしょう。 ※写真はイメージ しかし、中には正しい使いかたを知らないまま…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
漫画家の丸美甘(@maru3kan)さんが描く創作漫画をご紹介します。 物語の主人公は、女性と接することが苦手なヤンキーの男子高校生・熊田くん。図書館で困っていた同級生の女子・さやかを助けたことがキッカケで、2人は親しく…
厚生労働省によると、驚くことに国民の3人に1人はなんらかのアレルギーを持っているといいます。 中でも多い食物アレルギーは、特定の食べ物に含まれたアレルゲンに身体が反応してしまい、じんましんや湿疹、せきなどの症状が現れます…
2019年2月25、26日、東京都千代田区にある皇居で宮中茶会が催されました。 皇居内にある豊明殿で計3回行われた宮中茶会には、天皇陛下の即位30年をお祝いするため多くの著名人が集まりました。 招待されたおよそ2100人…
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
『三年差』シリーズをはじめ、いろいろなシチュエーションで多くの人をときめかせている、漫画家のしまざき(@shimazakikazumi)さん。 今回ご紹介するのは、幽霊と友達になりたがっている生徒の話です。 通学路の心霊…
12歳になるパグの愛犬・めーちゃんをモデルに『めー先生と、わんこようちえん』などの作品を描いている、漫画家のよしこ(@menglish222)さん。 めーちゃんの子犬時代の出来事を描いたところ、多くの飼い主から共感する声…
「外出中に子どもが泣き出すと、あせってしまう…」 幼い子どもと外出をする際、そんな経験をした親は少なくありません。 中でも電車や新幹線、飛行機といった静かな場所で子どもの鳴き声が響き渡ると、「周囲の人の迷惑になったらどう…
女優の釈由美子さんが、2019年2月26日にブログを更新。 同年3月2日に放送されるバラエティ番組『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)に出演することを告知しました。 同番組は、著名人が講師となり『日常生活で使える豆知識…
タレントの遠野なぎこさんが、2019年2月26日に「めちゃくちゃ腹立つ」というタイトルでブログを更新。 街で見かけた『ルールを守らない犬の飼い主』についてつづりました。 遠野なぎこ、世間の『ルールを守らない飼い主』に激怒…
漫画家の、おつじ(@otj024)さんがTwitterで公開している作品『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』。 見た目は強面ヤンキー、中身は家庭的というギャップ萌えヤンキーの桜井さんが「面白い!…
1歳になる息子の母親である、わしお(@goemon_mom)さん。 息子さんと共に生活し、自らも『親』として1年が経過したわしおさんには、こういった不安があったといいます。 「自分は、ちゃんと『母親』としての役割を果たせ…
現地時間2019年2月24日、アメリカのロサンゼルスで第91回アカデミー賞授賞式が行われました。 アカデミー賞は優れた映画作品や俳優、監督などが受賞される一大イベント。受賞者には金に輝くオスカー像が贈呈されます。 この日…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。 「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。 『今どきの…
2019年2月24日、今上天皇の在位30年を記念して、天皇陛下御在位三十年記念式典が東京の国立劇場で開催されました。 産経ニュースによると、式典では沖縄県でのハンセン病療養所訪問をきっかけに天皇陛下が作詞され、皇后陛下が…