
『#シンカンセンスゴイカタイアイス』の攻略法が判明!新幹線の運転士が教えてくれた方法は
きっと、新幹線に乗った人の多くがぶち当たったであろう『硬すぎるアイス』。 愛と憎しみを込めて(?)、ネットユーザーは『シンカンセンスゴイカタイアイス(正式名称:スーパープレミアムアイス)』と呼びます。 新幹線の長旅中に…
きっと、新幹線に乗った人の多くがぶち当たったであろう『硬すぎるアイス』。 愛と憎しみを込めて(?)、ネットユーザーは『シンカンセンスゴイカタイアイス(正式名称:スーパープレミアムアイス)』と呼びます。 新幹線の長旅中に…
2017年1月2日の日没後、南西の空で月と金星が大接近しました。 写真家のKAGAYAさん(@KAGAYA_11949)が捉えた、そんな月と金星の姿をご紹介いたします。 上空で輝く、大接近した月と金星 元日の翌日、上空で…
ダルメシアンのしっぽを見つめているのは、1匹の子猫。左右に動くしっぽに対して、興味津々のようです。 すると、どこからかもう1匹の子猫がダッシュで近寄ってきた!しっぽを両手で捕らえると、大興奮で遊び始めちゃいました! どん…
2016年12月30日に発行された『朝日新聞』。 そこには、2016年いっぱいで解散するSMAPに向けた、全国のSMAPファン(通称スマオタ)による愛あふれるメッセージが掲載されていました。 1万3千人のスマオタから、新…
東京都中央区のとあるトイレに入った、きむちゃんさん(@kynysn)。トイレの壁には、こんな貼り紙が掲示されていました。 【トイレ内は禁煙です】 トイレ内で喫煙をしている形跡が見受けられます。 火災の原因になり、危険です…
ラッコをこよなく愛する、もっちゃんさん(@mo__yo)。ある日、兵庫県神戸市にある『神戸市立須磨海浜水族園』を訪れていました。 須磨海浜水族園にいるラッコは、女の子の明日花ちゃんと、男の子のラッキーくん。 出典:@mo…
2016年12月28日、茨城県が震源の地震が発生!その時外出していた「まゆたん」さん(@mayutan3)は、こう思いました。 「家で留守番してる猫たち、大丈夫かな…!?」 わが家で帰宅を待っているのは、愛猫の「はんし」…
『スター・ウォーズ』でレイア姫を演じていた、女優のキャリー・フィッシャーさん。 2016年12月23日(現地時間)、ロンドンからロサンゼルスに向かう飛行機内で心臓発作を起こし、27日に逝去しました。 キャリー・フィッシャ…
4年前の夏、車にはねられて道路に横たわった猫を保護したガラス作家の可夜さん。 黒猫は、雪(ゆき)と名付けられ、可夜さんの大切な家族になりました。 ガラス作家としての修業時代、毎日多忙な日々を送っていた可夜さんを、雪ちゃん…
猫を心から愛している夫婦が保護した、生後5ヶ月と見られる子猫。顔立ちが龍のように凛々しかったことから、『りう』と名付けられました。 保護された当初は人間に敵意剥き出しで、動物病院でも「この状態では診療ができません…」と言…
とある野鳥公園で撮影された、1本の動画。カンガルーが腰掛けていると、なぜかたくさんの鳩が集まってきました。 出典:YouTube 「え、なになに…?ちょ、なんでこっち来んの…?」 気付けば、鳩たちに取り囲まれてしまったカ…
ホシクズさん(@hosikuzu331)の家族である、カナディアンフェレットのテトちゃん、1歳。 カナディアンフェレットは好奇心旺盛で遊ぶことが大好きな子が多いため、テトちゃんもとってもお転婆な女の子です。 出典:@ho…
フランスの有名パティシエである、ピエール・エルメ。『パティスリー界のピカソ』と称される彼のブランド『PIERRE HERMÉ PARIS』は、世界中の人を虜にしています。 日本国内でも伊勢丹や三越内に店舗を構えているので…
年齢、性別関係なく、たくさんの人たちが虜になってしまうフィギュア。キャラクターものやリアル系、ミニチュアものなどバリエーションは盛りだくさん。 しかし、今回ご紹介するフィギュアは一味違いますよ! 気付けば世界観の虜に…!…
2016年12月23日放送の『徹子の部屋』では、ゲストとしてピコ太郎さんが登場! 世界的に大流行の『PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)』をアレンジした、『PPAP たまねぎバーション』を黒柳徹子さんの前で披露しまし…
クリスマスに向け、立派なクリスマスツリーを飾ったとあるお家。 「よ~し!飾りつけも終わったし、これで完璧!」 きらびやかな装飾がついたツリーを見て満足していると、そこに近寄ってきたのは子猫のスティナ。 突然ツリーに登り始…
日本郵便のサービスである『レターパック』。 全国一律料金なうえ追跡機能がついており、速達扱いで郵送することができる便利なサービスです。 郵便受け投函で厚さが3cmまでの『レターパックライト』と違い、レターパックプラスは対…
美味しいアイスに定評のあるセブン-イレブンが、今流行りの『冬アイス』に力を入れています!しっかりと味わったので、レビューをお届けしちゃいます。 今回ご紹介するのは、これです! 『コールドストーン サンドアイス』レビュー …
アメリカ合衆国テキサス州にある、聖バプテストアンソニー病院。2016年12月9日…この病院で、小さな結婚式が行われました。 式場は病室…。そして、新郎がいる場所は、ベッドの上でした。 余命わずかのがん患者のために…。病室…
自分のゴミを持ち帰らず、その場に投棄していく…。ポイ捨てをする人たちによって、街や自然はどんどん汚れてしまいます。 そんな『ポイ捨て犯』に腹を立て、とある女性ライダーが立ち上がったのです! 「ポイ捨てする奴らは、まとめて…
「クリスマスのお願いごとはなんだい?」 サンタさんへの願いごとについてお父さんに聞かれた、イギリス人の女の子。 大好きなぬいぐるみをぎゅっと抱きしめて、こう言いました。 出典:YouTube 「このぬいぐるみを、本物のワ…
日本で生まれ、日本で育ち…。そんな人にとっては当たり前の『日本での日常』。 しかし、外国人からすると「なんで?」「どうして?」と疑問を抱くことも多々あるのだとか。そりゃそうです、国によって文化が違うのだから。 …とはいえ…
一定のリズムで動く心臓。しかし体内の電気信号が乱れ、脈が不規則な動きをしてしまう人もいます。 そのような状態を『不整脈』と呼び、動悸やめまいなどの症状を引き起こすこともあります。 不整脈持ちだった漫画家の弾正よしかげさん…
樹脂粘土やシリコンなどで作る手芸品『フェイクスイーツ』(スイーツデコとも)。 本物の食べ物そっくりの可愛らしい見た目…。日本が誇る『食品サンプル』をさらに可愛くしたフェイクスイーツは、数多くの女性を夢中にさせています。 …
猫の習性のひとつに「水や雨を嫌う」というものがあります。 詳しい理由は判明していませんが、一般的に「猫の毛は水をはじかないから」「先祖が砂漠に生息する動物だから」…といった理由があるのだとか。 「シャワーだけで風呂場から…
その年の世相を漢字で表す『今年の漢字』。漢字の日である毎年12月12日に、京都の清水寺で発表されます。 2016年12月12日、第22回目である『今年の漢字』が発表されました。 15万通以上の応募の中で、最も多かったのは…
美味しいアイスに定評のあるセブン-イレブンが、今流行りの『冬アイス』に力を入れています!しっかりと味わったので、レビューをお届けしちゃいます。 今回ご紹介するのは、これです! 『板チョコ好きのアイス』レビュー 2016年…
1994年に発売されて以来、カップアイスの定番として多くの人に愛され続けている『スーパーカップ』。 アイス売り場では必ずと言っていいほど目にするスーパーカップは、安価な価格と豊富な味のバリエーションが人気の理由。 そんな…
2016年12月、アメリカ合衆国のとある学校では生物学の一分野である『動物学』の授業を行っていました。 動物学とは、その名の通りいろいろな動物の生態を学ぶというもの。講義を受けていた生徒・ジルさん(@ JillieBea…
日本の高校で美術教師をしている、はまーさん(@hamacream)。 「あともう少しで冬休みだよ。みんな頑張れ!」 そんな温かいエールを込めて、教え子たちに素敵な作品をプレゼントしました。 教え子に贈る、美術教師の『落ち…