
「持って帰ってごめんなさい」 国立公園に送られてきた小石に職員が感激
旅行に行くと、旅先での思い出として「何か記念になるものを持ち帰りたい」と思う人もいるでしょう。 アメリカで人気のある国立公園の1つとして知られる『グレートスモーキー山脈国立公園』に、1通の手紙が届きました。 差出人はカリ…
旅行に行くと、旅先での思い出として「何か記念になるものを持ち帰りたい」と思う人もいるでしょう。 アメリカで人気のある国立公園の1つとして知られる『グレートスモーキー山脈国立公園』に、1通の手紙が届きました。 差出人はカリ…
2019年2月、アメリカ・ミシガン州で暮らすクイン・ウォータースくんは3歳の誕生日を迎えました。両親と一緒に誕生日をお祝いし、幸せいっぱいのクインくん。しかしその翌日、彼の両親は衝撃の事実を知ることになります。 クインく…
いつでもどこでも飼い主のそばにいたい『かまってちゃん』タイプの猫は、たとえ相手が何かをしていてもお構いなしに邪魔してきます。 ピアノ講師をしているローラ・エリオットさんの愛猫ジャスパーも、人が大好き。人懐っこいジャスパー…
アパレルショップの店頭など、町のいたるところに貼られているポスターには容姿の美しいモデルが写っていることがあります。そんな人たちを見て、「大きくなったらあの人みたいになりたい」と憧れる女の子も多いことでしょう。 アメリカ…
路上で生まれたり、飼い主に捨てられたりと、さまざまな事情で動物保護施設にやってくる犬や猫たち。彼らの中には人間を怖がってなかなか心を開くことができない動物も多いといいます。 アメリカ・イリノイ州に住むクリスティン・ラロッ…
2018年冬、カナダ・トロントにある動物保護団体『コーズ・フォー・ポーズ(CAUSE 4 PAWS)』に1匹の犬の情報が寄せられました。 名前は『トゥルー(True)』。ロシア・モスクワのシェルターで保護されていた、その…
世界中の海に生息し、どう猛で危険なイメージのあるサメ。種類によっては攻撃的な性格のサメもいるため、人が襲われることも珍しくありません。 ある夏の日、アメリカ・カリフォルニア州に住むジェームズ・ホワイトさんは地元のボーデー…
結婚式などのめでたいイベントで、ペットと一緒に記念撮影をする人が増えています。家族の一員であるペットが参加した写真は、とても微笑ましく見えるものです。 ブラジルでフォトグラファーをしているニコラス・カレッロさんは、あるカ…
留守中でも、訪問者をスマートフォンで応対できる『スマートドアベル』。さまざまな機能を備えた防犯システムとして人気で、設置する家庭が増えています。 愛犬のアイヴァーと暮らすクリッサさん家族は、ある日、キッチンのカウンターの…
猫はどれくらい平べったくなれるのか? そんな疑問を検証した実験映像が話題となっています。 実験に協力してくれたのは、YouTubeで大人気の猫『まる』と『はな』です。 まずは高さ35㎝からスタート。さてどん…
家族連れや友人同士などでにぎわう土曜の夜のレストラン。ある心温まるシーンが話題になっています。 アメリカ・ペンシルベニア州に住むリサ・メイランダーさんはこの日、『イート・アンド・パーク(Eat’n Park)…
海外の掲示板『Reddit』のユーザー、jpatel35さん。彼女はある日の夜、ベッドで横になってスマホをいじっていたら、そのまま眠ってしまいます。 するとそばにいた愛犬が、驚きの行動をしていたのです。 Good to …
・見るのが止められない! ・もうこのビデオを何回見たかが分からないわ! ・多分これ、100回以上見たけど、まだ見てる! たった4秒間の「犬が階段を降りるだけ」の動画が、多くの人たちを爆笑の渦に巻き込んでいます。 登場する…
アメリカの小学校では長い夏休みの後、8月末に新年度が始まります。 カンザス州に暮らすクリスチャンくんはこの日、新学期を迎えた学校へ行きました。 生徒たちが次々と学校に入っていく中で、彼は1人の男の子が隅で泣いているのを目…
いつ泣き出すか分からない、小さな子どもを連れての買い物。親が「大人しくしていてほしい」と願っても、子どもはささいなことがきっかけで感情を爆発させてしまいます。 アメリカのフロリダ州に住むアレクサンドラ・シーバさんは、3歳…
高いところに飛び乗ったり、狭いところに入り込んだりと、あらゆる場面で運動神経のよさを見せてくれる猫たち。 そんな猫には、私たちの想像を超える恐ろしいパワーがあることをご存じでしょうか。 タイで撮影されたこちらの動画。タイ…
2018年8月、ブライアン・キッドウェルさんは婚約者のソフィア・ラレスさんとビーチで過ごしていました。 この投稿をInstagramで見る Bryan Kidwellさん(@kidwell_bryan)がシェアした投稿 …
芝生の庭がある家が多いアメリカでは、芝の手入れは欠かせません。自分で行う人もいれば、誰かを雇って刈ってもらう人もいます。 ある日、ヘレン・ベルさんの家に男性がやって来て「庭の芝刈りを引き受けますがいかがですか?」と尋ねて…
タイのレストランで撮影された動画をご紹介します。 店内の床の上であられもない姿で寝ているのは…猫。 忙しそうに働く店員が足元の猫に気付きますが、何事もないように通り過ぎていきます。 通路のど真ん中に寝ているため明らかに通…
可愛いペットに話しかける時、愛おしすぎてつい赤ちゃんに話しかけるような口調になってしまう人は多いことでしょう。 12歳のブルーシーと暮らすアシュリー・ブラッドフォードさんも、愛犬を溺愛する飼い主の1人。 ある日、アシュリ…
2018年、カナダにある動物病院に1匹のゴールデンレトリバーが連れて来られました。そこで飼い主は獣医師に耳を疑うような言葉をいい放ったのです。 「この犬、太りすぎなので安楽死させてください」 犬の名前は『カイ』。海外メデ…
屋内でウォーキングやランニングが出来る健康器具『トレッドミル』。ルームランナーやランニングマシンなどとも呼ばれ、スポーツジムには必ずといっていいほど設置されています。 業務用だけでなく家庭向けのものもありますが、やはり高…
散歩が大好きな犬にとって、飼い主と出かける時間は何よりの楽しみのはず。ブレットさんの愛犬フリッツも、彼女と一緒にドッグパークへ行くのが大好きなワンコです。 ある日、ブレットさんはフリッツを歯のクリーニングのために動物病院…
地面に横たわってピクリとも動かないカモと、そばに立って様子を見ている犬。 このカモ、死んでるのかな… そう思った犬がその場を離れた次の瞬間! The Oscar for best death or dying by a …
2019年8月、アメリカ・フロリダ州のボルーシャ郡保安官事務所のFacebookに、こんな投稿がありました。 本日、パインリッジ高校内の自動販売機に窃盗目的で侵入した容疑で、この男が逮捕されました。 現場は高校の敷地内で…
ペットとして飼われていた動物が動物保護シェルターに預けられると、多くの動物たちは突然の環境の変化に動揺するといいます。ペットたちはなぜ飼い主が自分を捨てたのかが理解できないからです。 オーストラリアにあるシェルターにやっ…
この世界には悪い人より、もっと多くのいい人がいるっていう証拠よ。 アメリカ・メーン州で交通量の多い道路で、車に乗っていたカレンさん。彼女が偶然出くわしたシーンが話題になっています。 その映像がこちらです。 Proof t…
スウェーデンに暮らすイブリンさんという女性が撮影した3匹の愛犬の動画が「すごすぎる!」と話題になっています。 イブリンさんのほうを見つめたまま、まるで人形のようにじっと動かない犬たち。なかには瞬きすらしていない子もいます…
自分の名前を憶えているペットは、飼い主さんから名前を呼ばれると振り返ったり、近寄ってきたりします。 アメリカに住むジェレミーさんの愛猫『スパゲッティ』も自分の名前がちゃんと分かっているようで、呼ばれると反応を示します。 …
「飛行機に乗るのが苦手」という人は珍しくありません。しかしそんな人でもやむを得ない事情で飛行機に乗ることもあるでしょう。 アメリカに住むメーガン・アシュリーさんはこの日、カリフォルニア州サンディエゴからテネシー州ナッシュ…