
購入したマスクを大量返品 理由に「アホか」と憤りの声
『新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)』の感染拡大を受け、日本で問題となっているのがマスク不足。 日本中でマスクが不足している今、本当に必要としている医療現場ですら十分な量のマスクが行き届いていないといいます…
grape [グレイプ] issues
ニュースの記事一覧ページです。
『新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)』の感染拡大を受け、日本で問題となっているのがマスク不足。 日本中でマスクが不足している今、本当に必要としている医療現場ですら十分な量のマスクが行き届いていないといいます…
2020年2月17日、俳優の柄本時生さんが結婚したことを所属事務所が発表しました。 報道によると、お相手は俳優の入来茉里(いりきまり)さん。2人の出会いは12年前に放映されたドラマ『私は一本の木に恋をした』(FBS)の撮…
・一体、なんの映画の話だよ。 ・絶対、強い。 ・設定が大渋滞。 ・『メタルギア』のビッグボスじゃん。 アメリカのダン・クレンショー下院議員に対して、日本のネット上からそんな驚きの声が寄せられています。 容姿、キャリア、す…
2016年4月、最大震度7の地震が熊本を襲いました。 大きな揺れが二度も続き、熊本城は石垣なども大きく崩れ被災。その後、時間をかけて少しずつ復旧作業が行われてきました。 地震発生から約4年…現在も続く復旧作業の様子を映し…
2020年2月10日、オーストラリア東部では、過去30年で最大の豪雨に見舞われました。 この大雨により、サウスウェールズ州で前年9月から続いていた森林火災が鎮火。 地元消防局がTwitter上に喜びの投稿をすると、多くの…
2020年2月9日、暴風雨『キアラ』がイギリス全土を襲い、停電や洪水といった被害をもたらしました。 『キアラ』はイギリスを通り過ぎた後、スコットランド地方にも上陸。激しい雨風が吹き荒れたといいます。 地形学者のデレク・フ…
2020年2月11日現在、世界中で感染が広まりつつある『新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)』。 日本でも、同月3日に横浜港に到着したクルーズ船『ダイヤモンド・プリンセス号』で、船内での集団感染が発生したこと…
2020年1月に中国の武漢(ぶかん)で発生し、全世界に広まりつつある『新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)』。 クルーズ船『ダイヤモンド・プリンセス号』に乗っていた男性がコロナウイルスに感染していたことが、同…
静岡県伊豆市にある『伊豆シャボテン動物公園』内で放し飼いにされていた、リスザル12匹の行方が分からなくなっています。 園によりますと、何者かに連れ去られた可能性があるとして、警察と連携し捜査を進めているということです。 …
新年早々、ヘンリー王子とその妻であるメーガン妃が王室の中心メンバーから退くことが発表されるなど、あまり明るい話題が聞こえてこないイギリス王室。 そんな中、公務でサウス・ウェールズを訪れた際のキャサリン妃のファッションに、…
2019年10月31日に世界遺産『首里城』で火災が発生。被害は深刻で、首里城のほとんどが焼失しました。 沖縄県民の誇りともいえる首里城の消失に、多くの人が胸を痛めています。 そんな中、復元費用の寄付をある企業が申し出て、…
中国中部の湖北省武漢市から流行したとされるウイルス性肺炎『新型コロナウイルス感染症』。感染は世界各国に広がりを見せ、日本でも複数人の感染が確認されています。 事態が深刻であることから、世界保健機関(WHO)は2020年1…
中国の武漢(ぶかん)市で猛威をふるう新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本国内でも不安の声が上がっています。 一部報道によると、新型コロナウイルスによる中国国内の死者は132人。また、16か国で感染者が確認されていると…
2000年の年の瀬に東京都世田谷区で起こった『上祖師谷3丁目一家4人強盗殺人事件(通称・世田谷一家殺害事件)』。 何者かが被害者一家の自宅に侵入し、夫婦と8歳だった長女、6歳だった長男が命を奪われました。 あまりにも残虐…
イギリス・リンカンシャー州で、車が頻繁に通る主要道路を運転していた女性。おもちゃの消防車を足でこいでいる小さな男の子を発見し、保護しました。 保護された男の子は、その近くにある集落に住んでいる3歳のステファン・スノーデン…
ファミリーレストラン『ジョナサン』や『ガスト』などを有する株式会社すかいらーくホールディングス(以下、すかいらーくHD)が、約150店舗ある24時間営業を全店で廃止することを発表しました。 また、24時間営業店舗を含むグ…
2020年1月19日、イギリス王室のヘンリー王子は自身が支援する慈善団体の夕食会で演説。 自身とその妻メーガン妃が、今後一切の王室公務に就かないという決定が下されたことに対し、「大きな悲しみを感じている」と不満を表明しま…
2019年にオーストラリア南東部の森林で大規模な火災が発生し、2020年1月現在も火は消えていません。 この火災によってオーストラリアが誇る美しい森林が焼失し、コアラやカンガルーなどの森で生きる動物たちが命を失いました。…
2020年1月18日、19日は『大学入試センター試験』の日です。 本番を控えた全国の受験生は、不安やプレッシャーを感じながらも、自分の力を出し切ろうと奮起していることでしょう。 しかし、そんな受験生たちを狙った、卑劣な犯…
おつまみや料理のアレンジにも使える『ノザキのコンビーフ』。 コンビーフ缶についている鍵に似たアイテム『巻取り鍵』を使って開封するのですが、見慣れない人にとって開封するのは至難のワザ。 「どうやって開けるの?」と頭を悩ませ…
2020年1月13日、全国各地で新成人の門出を祝う成人式が行われました。 その中には、國學院大學の『成人加冠式』で行われている一風変わった成人の儀式も。 「こんなに美しい成人式があるなんて」 大学で行われる儀式に、絶賛の…
20歳という節目は多くの人にとって特別な意味を持つものです。成人式に足を運んだり、家族で成人の喜びを祝ったりする人も多いでしょう。 ある大学で行われている、一風変わった成人の儀式がネット上で話題になりました。 國學院大學…
沖縄県南城市にある、テーマパーク『おきなわワールド』。 ある日、おきなわワールドを訪れていた在日米軍のクラレンス・コリンズ2等兵曹は、日本人の命を救いました。 在日米海兵隊のTwitterアカウントがコリンズ2等兵曹のイ…
イギリス王室のヘンリー王子とその妻であるメーガン妃が「王室の中心メンバーから退き、経済的に自立する」との声明を出し、イギリス中に衝撃が走っています。 公式Instagramに投稿された声明は以下の通り。 数か月にわたる熟…
2019年に発生したオーストラリア南東部の森林火災は、年を越えても延焼が止まらず、被害は深刻化しています。(2020年1月現在) ビクトリア州およびニューサウスウェールズ州の被害は特に甚大で、今なお数百の火災が制御不能の…
災害が起こった時、すぐさま駆け付け多くの人を助けてくれる自衛隊。 2019年10月の台風19号の際、防衛省の河野太郎外務大臣が自衛隊が休息をとる姿を公開し、話題になりました。 船岡駐屯地に集結した自衛隊員の宿泊の様子。 …
漫画家・長谷川町子さん原作の国民的人気アニメ『サザエさん』(フジテレビ系)。 主人公であるサザエの父親・波平さんは囲碁が趣味で、アニメの中でも隣人の小説家・伊佐坂先生と対局をするシーンがたびたび登場します。 そんな波平さ…
2019年も今日で終わりです。2019年は、みなさんにとってどんな1年でしたか。 充実した1年、成長できた1年…中にはやり残したことがある人もいるかもしれません。 しかしご安心ください。2019年の12月31日は、大安吉…
12月25日の『クリスマス』の日、ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が自身のInstagramに投稿した『写真』に、世界中から共感と称賛の声が寄せられています。 宗派に関係なく『いいね』を集めた投稿内容 フランシス…
2019年4月、アメリカ・ノースカロライナ大学シャーロット校で発砲事件が発生。4名が負傷し、2名の尊い命が犠牲になっています。 犠牲者の1人である21歳の大学生、ライリー・ハウエルさんは、事件の発生時に銃撃犯にタックルし…