「完璧すぎる回答」「キュンです…」 パパの質問に対する息子の模範解答とは?
母親が好きな子供を『ママっ子』、父親が好きな子供を『パパっ子』と呼ぶように、親子の関係はさまざまです。 かわいい我が子に好かれたい親心から、「ママとパパどっちが好き?」と聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。 ふ…
grape [グレイプ]
子供・ファミリーの記事一覧ページです。
母親が好きな子供を『ママっ子』、父親が好きな子供を『パパっ子』と呼ぶように、親子の関係はさまざまです。 かわいい我が子に好かれたい親心から、「ママとパパどっちが好き?」と聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。 ふ…
子供が幼ければ幼いほど、目が離せないもの。 どうしても済ませたい用事がある場合、保育施設や実家に預ける人もいるでしょう。 娘が大泣きしていた『原因』 幼い娘である、大福ちゃんを育てる、すじえ(daihukucchiii)…
孫の存在は、おじいさんおばあさんにとっては何よりもかわいいもの。 テレビ電話でコミュニケーションを取ることもあります。 まきこんぶ(makikonbu33333333333)さんの元にも、ある日おじいさんからテレビ電話が…
思春期になった子供は、親と衝突しがち。 親が部屋に入って来るタイミング1つで、ケンカになりかねません。 親自身も多感な時期があったからこそ、我が子のことを想って、何かしらの対策を講じることがあるでしょう。 思春期の息子 …
無邪気な心を持った子供は、大人ができないようなことをやすやすとやってのけることもあります。 例えば大人の場合、ついついためらってしまいがちな知らない人に話しかけるという行為。 子供なら何も気にせずに、誰に対しても話しかけ…
乳幼児は、成長にもよりますが、生後9か月頃から1歳半頃の間に話し始めるといわれています。 2歳前後に2つの言葉がつながった『二語文』を話すようになった後、徐々に語彙力が高くなり、自分の意志を伝えられるようになるものです。…
子供を連れての外食は、周囲に気を遣ったり子供から目が離せなかったりと、気が休まらないことが多いでしょう。 そんな時、店員に親切な対応をされると嬉しい気持ちになるものです。 ドクダミ(@dokudami_talk)さんは、…
育児の難関の1つといえばトイレトレーニング、通称トイトレ。子供がオムツを卒業できるように、トイレで用を足すことを覚えさせる訓練ですが、習得するには時間がかかることも…。 何度トイレへ連れて行っても失敗したり、周りの子と比…
初夏の頃は天気がよいと、気温も暑すぎず、外で気持ちよく過ごすことができるでしょう。 ピクニックやバーベキュー、テラス席の利用など、屋外での食事も楽しめる季節ですよね。 外で食べる食事は、非日常感からか、なぜかいつもよりも…
気温が暖かくなってくると、つい飲みたくなるのが冷たいフラッペ。細かく砕いた氷をベースにした飲み物で、特有の喉越しが魅力ですよね。 これはInstagramに育児漫画を投稿する、梅(koumesuke)さんが体験した、フラ…
子供から大人まで多くの人が集まる公園。知らない子供同士が仲良くなることも多々あり、友達ができる様子を見るのは微笑ましいものですよね。 これは、漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんが目撃したエピソード。 公園…
我が子の成長を見守るのは、実にほほ笑ましいことですが、時には大変なことも。 フランス在住のヒロコ(hirokokokoro)さんは、フランス人パートナーのガイックさんと暮らしています。 ガイックさんとの間に生まれた息子さ…
aki(corocoro_aki)さんは、8か月になる息子さんの写真や動画をInstagramに投稿しています。 ある日、おやつに大好物の野菜スナックをもらった息子さん。最後のひと口を食べようとするのですが…。 多くの人…
妊娠は、まだ生まれていない小さな命をお腹の中で守るということ。 体調に影響を与えるほか、子供の成長に合わせてお腹が大きくなっていくため、妊娠中はさまざまな行動が制限されてしまいます。 2022年1月、第2子の出産を控えて…
お菓子が大好きな子供は多いですよね。そんな我が子のために、時には手作りスイーツにチャレンジする親もいるでしょう。 irohamochi168さんがInstagramに投稿し、話題となっていたのは、そんなお菓子を手作りした…
か弱い小さな命を守るのは、大変なこと。幼い子供を育てる世の中の親は、日々さまざまな苦労をしています。 しかし、親がどれだけ頑張っても、時には壁にぶつかってしまうことも。だからこそ、子育ては社会全体での協力が必要なのです。…
学生時代、授業中や休み時間に友達と手紙を回し合った経験がある人は多いでしょう。 ヨガインストラクターの平尾みほ(taketime34)さんは、授業参観で小学校を訪れた際、休み時間に娘さんからこっそり手紙をもらったそうです…
なぜか子供に懐かれやすい人っていますよね。よその子が自分を好いてくれるのは嬉しいですが、度が過ぎると困ってしまうこともあります。 これはInstagramに育児漫画を投稿する、ぽぽママ(po_po_ch_an)さんが体験…
親は子供に無償の愛を与える存在。そして、子供は親にもらった愛以上の、幸せを与えてくれます。 2児の母親である、なりたりえ(@rienarita)さんが描いたのは、我が子の行動から、あふれんばかりの幸福感を覚えた時のエピソ…
子供も大人も楽しめる、クイズ。 専門の本が多数出版されているほか、テレビでもクイズをテーマにした番組が多く放送され、身近な存在になっています。 5人の子供を育てているキノコ(kinoko_mama0)さんは、長男である、…
2児の母親である、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。 日々、幼い兄弟の日常をTwitterに投稿し、多くの人の心を和ませています。 小さいクモを見つけた2歳 家の中で小さなクモを見つけた、2歳の次男。 ちょっぴり怖…
幼い子供を連れてのお買い物はひと苦労。下手をすれば店内で泣き叫ばれてしまう可能性もあるため、ママやパパは機嫌を損ねないように神経をとがらせています。 Instagramに育児漫画を投稿する、佐伯梅(koumesuke)さ…
大人が思っている以上に、幼心は繊細。ほんのひと言が、子供の気持ちを左右することがあります。 これはInstagramに育児漫画を投稿する、ぽぽママ(po_po_ch_an)さんが描いたエピソード。 ある日、幼稚園から帰っ…
つぐみ屋(shirasu_noodles)さんは、2歳のアオちゃんと、生後5か月になるしーちゃんの2児の母。 ある日、家族で行った買い物でのエピソードを描いた漫画を公開しました。 つぐみ屋さん一家で行ったスーパーマーケッ…
子供1人でも外食に連れていくのは一大事。まだまだ幼いと食べ物をこぼしてしまったり、騒いでしまったり、一筋縄ではいきませんよね。 これはInstagramに育児漫画を投稿する、佐伯梅(koumesuke)さんが体験したエピ…
幼い子供と接する際に多発する事象は、SNSで『子育てあるある』として共感の声を集めます。 家事での『子育てあるある』としてよく耳にするのが、『子供の洗濯物から予想外の物が発見される』というもの。 子供のポケットは、もはや…
図書館や病院など、ほかの人の迷惑にならないよう、静かに過ごすべき公共施設はいくつかあります。 しかし、幼い子供にそのことを伝えるのは難しいもの。 思いのままに大声を上げたり、声のボリュームを抑えず話したりし、ヒヤッとした…
幼い子供はまだ情緒が発達していないため、自らの感情をうまくコントロールすることができません。 そのため、時に子供は駄々をこねて怒ったり、号泣したりと感情を爆発させ、言葉での話し合いが通じない状況に親を悩ませるのです。 2…
どれだけ頭をひねらせても解決策が見いだせない時、一度はこう思ったことがありませんか。 「こうなったら、力業でいくしかない…」 にっちもさっちもいかないのであれば、我ながら無理があると思っていても、強引な手を取らざるを得ま…
自分が持つ庭や土地で、家庭菜園やガーデニングを楽しむ人もいるでしょう。 実った野菜や立派に咲き誇る花々を見ると、幸せな気持ちになりますよね。 それは、知らず知らずのうちに、道行く人にも幸せを分け与えているのかもしれません…