lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

アイディア収納活用法ダイソーティッシュ100均家事食器ご飯裏技

『しなる!すき間スティック』の写真

風呂場のソコ、カビ大丈夫? ダイソーで見つけた『棒』で「手が汚れない」

話題の商品 By - エニママ

毎日掃除をしているつもりでも、細かい部分はなかなか手が行き届かないものです。 風呂の扉にあるレールやエアコンの吹き出し口、洗面所のオーバーフローの穴など、あと一歩と感じる人もいるでしょう。 筆者もそんなことを思っていた1…

パラパラに仕上がったチャーハン

チャーハンがパラパラにならない? アレを入れれば劇的に… 「お手軽」「見違えた」

フード By - COLLY

手軽に作れるチャーハンは、休日のランチにもぴったりなメニューです。とはいえ、「自分で作るとベチャッとしてしまい、お店のようなパラパラ感を出せない…」と感じている人も多いのではないでしょうか。 マヨネーズでおなじみのキユー…

『レンジでミニ卵焼き』の写真

フライパン不要で卵焼きを作れるグッズに「レンチン任せ」「超かわいい」

話題の商品 By - エニママ

春から新生活が始まり、毎日、弁当を作るようになったという人もいるかもしれません。 毎日作るものだからこそ「簡単におかずを作れたらいいのに!」と思うのは、筆者だけではないでしょう。 特に子供が小さいうちは、パパッとかわいい…

『Q・B・Bベビーチーズ』の写真

冷蔵庫のチーズをレベルアップさせたらデザートに! 「オトナ」「汁まで使える」

フード By - エニママ

スーパーマーケットのチーズコーナーに並ぶ、さまざまなチーズ。中でも、フルーツの写真や素敵なパッケージでひときわ目を引くのが、デザートチーズです。 しかし、デザートチーズは価格が高めなこともあり、毎回買うのはちゅうちょして…

コードが巻き付いたドライヤー

ドライヤーと一緒に保管しないで 企業の助言に「甘く見てた」「今すぐ確認します」

ライフハック By - COLLY

髪を乾かしたりスタイリングしたりする際に便利なドライヤー。日々の生活に欠かせない家電製品だと感じている人も多いのではないでしょうか。 ドライヤーの寿命は決して長くはありません。しかし日頃のメンテナンスや保管方法に気を配る…

スターアニスの写真

五香粉は家にあるスパイスで簡単に代用可能! 代用品7選とおすすめレシピを紹介

ライフスタイル By - grape編集部

「五香粉を家にあるもので代用できないかな」「五香粉を購入しても余らしてしまうな」と悩んでいる人も多いでしょう。 五香粉は、中華料理の風味を付けるのに重要なスパイスです。五香粉を入れずに中華料理を作ると、物足りなく感じてし…

黒酢の代用方法10選! 活用時の2つの注意点や向いていない食品も解説

ライフスタイル By - grape編集部

「黒酢が必要だけど、手元にない」「頻繁に使わないので、代用食品があれば知りたい」と思っている人もいるでしょう。健康や美容の意識が高い人であれば、黒酢を切らすことはないかもしれません。 しかし、料理で頻繁に使う食品ではない…

皿に出した昆布茶の写真

昆布茶の代用食品5選・活用できるおすすめレシピ! 手作りする方法も紹介

ライフスタイル By - grape編集部

「昆布茶をほかの食品や調味料で代用できないのだろうか」と、悩んだ経験がある人もいるでしょう。昆布茶は塩昆布や『ほんだし』など、ほかの食品や調味料で代用可能です。 しかし、昆布茶の味に近付けるために、塩を追加するなどの工夫…

炊飯釜の写真

最高に手抜きをしたい日はコレ! ローソン直伝の『炊き込みご飯』が超簡単

フード By - grape編集部

研いだ米に、鶏肉や野菜、調味料などを加えて作る、炊き込みご飯。 切った材料と調味料を入れれば、後は炊飯器が調理してくれるため、比較的手軽な料理でしょう。 ですが、時には「包丁を握りたくない!調味料も量りたくない!」という…

page
top