lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

キッチングッズご飯裏技電子レンジアイディア家事食器収納活用法ダイソー

「あと3年早ければ…」 ドラクエ初の公式ベビーグッズが話題

話題の商品 By - grape編集部

1986年に1作目が発売されて以来、根強い人気を誇るロールプレイングゲーム『ドラゴンクエスト(以下、ドラクエ)』シリーズ。 ゲームの内容はもちろん、出てくるモンスターやアイテムも人気で、さまざまなグッズが作られています。…

『コミュニケーションの失敗』を図解した作品に反響! 「こういう人いる」「自分だ…」

ライフスタイル By - grape編集部

人は1人では生きていけません。人間社会で暮らしていく上で、他者とのコミュニケーションは必須といえます。 しかし、思うように意思疎通ができなかったり、人と接するのがどうしても苦手だったりする人も少なくありません。 そういっ…

「ずっと気付かなかった…」JR自販機の『桃ジュース』が桃そのものすぎる!

ライフスタイル By - grape編集部

・何気なく駅で買った桃ジュースがおいしすぎてびっくりした。 ・桃を丸かじりしている感じ! ・JRに乗る時は必ずホームで探す。 2018年6月に発売され、「最高においしすぎる」とSNSを中心にまたたく間に話題となった『福島…

ハシビロコウと結婚して絶滅から救いたい男の子 『子どもが作れない』と知ると?

ライフスタイル By - grape編集部

1984年から定期的に放送されている、人気ラジオ番組『子ども科学電話相談』(NHKラジオ)。 子どもたちから寄せられるいろいろな疑問に、恐竜や動物、鳥や虫など、さまざまな分野の教授が返答する番組です。 2019年も、7月…

休止板をスルーする客に、困った店員 『レジあるある』に全国から共感の嵐!

ライフスタイル By - grape編集部

店のレジで、「このレジは休止中です」と書かれた立札をよく目にしますよね。 あの立札は通称『休止板』といい、レジを締めて精算をしたり、店員が持ち場を離れたりする際に使用します。 スーパーで働いている、あとみ(yumekom…

「何度いってもやめないな」 鉄道各社がエスカレーターの歩行禁止を呼びかける

ライフスタイル By - grape編集部

エスカレーターを利用する時、歩く人のために片側に寄って歩行スペースを作っている人をよく見かけます。しかし、エスカレーターは歩行禁止場所。 ※写真はイメージ エスカレーターは、立ち止まって利用することを基準に安全設計がされ…

生産終了していた『ワーゲンバス』が電気自動車で復活 コンセプトカーに期待の声

デジタル By - grape編集部

ドイツの自動車メーカー・フォルクスワーゲンを一躍有名にしたマイクロバス・通称『ワーゲンバス』。 コーヒーやクレープなどの移動販売に使われることもあるので、目にしたことがある人も多いことでしょう。 2013年に生産が終了し…

将棋を指すおじいさん 「ちょっと待った」という女性に対し、返す言葉が深い

ライフスタイル By - grape編集部

地元の人々でにぎわう、とある将棋道場。将棋好きな女性が、幼いころから『師匠』と呼んで慕う常連のおじいさんに勝負を挑んでいます。 盤上で駒を動かした後、もっとよい手があることに気付いた女性は…。 したり顔で「人生に待ったは…

居眠りに悩み、病院を受診すると…? 「知らなかった」「誤解していたかも」

ライフスタイル By - grape編集部

「昼食後に眠くなってしまう」「退屈な会議でウトウトしてしまう」など、日中に眠気を感じるのは誰にでもあることです。 しかし、中には『過剰な眠気』の症状に悩んでいる人たちがいます。 日中の睡魔に悩み… 昼間のウトウトに悩んで…

これは便利! 東京ディズニーリゾートでスマホでファストパスが取得できるように

ライフスタイル By - grape編集部

2019年7月16日、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドは、同月23日から『東京ディズニーリゾート・アプリ』からディズニー・ファストパス(以下、ファストパス)を取得できることを発表しまし…

孫「仲が悪そうなのにどうして結婚したの?」 祖父に尋ねると、素敵なひと言!

ライフスタイル By - grape編集部

エッセイ漫画を描いている、育田花(iktaa222)さん。自分のおじいちゃんとおばあちゃんのなれそめを現代風に描き、Instagramに投稿して多くの人をときめかせています。 主人公は、おじいちゃんである植野真助。入院先…

日本各地に眠る『宝の地図』を発見した教授 「こ、これは…」よく見ると?

ライフスタイル By - grape編集部

漫画やアニメで登場する、宝の地図。冒険に出発する主人公に重ねて、ワクワクした子ども時代を思い出す人もいるのではないでしょうか。 この動画に登場する男性も、ついに夢にまでみた『宝の地図』を発見し、興奮を抑えられない様子。し…

page
top