
優しい味の自然派アイス、関東ローソンに上陸! バニラと塩キャラメルの2種がラインナップ
フードカップの側面に、ニコニコマークのイラストがプリントされた、このアイス。あなたは、もうローソン店頭で見かけましたか。 これは『HiO ICE CREAM』という、少数生産限定でおいしい自然派アイスを作っている、クラフトアイ…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
カップの側面に、ニコニコマークのイラストがプリントされた、このアイス。あなたは、もうローソン店頭で見かけましたか。 これは『HiO ICE CREAM』という、少数生産限定でおいしい自然派アイスを作っている、クラフトアイ…
食器のデザインが自分好みだと、おかずやご飯をよそった時の印象も変わって、食卓が華やかになりますよね。 しかし、見た目が美しい食器ほど高価で、デザインを統一するのは難しいもの。 セリアでは、100円には見えない食器もたくさ…
2016年に金沢で誕生したレモネード専門店『LEMONADE by Lemonica(レモネード バイ レモニカ)』(以下、レモニカ)。 レモンをまるごと使用するレモニカオリジナルのレモネードを筆頭に、計20種類以上のバ…
・こんなかわいいグッズが売っていたなんて、知らなかった! ・まだ売り切れてないかな!欲しい。 ・使い勝手もよさそうで、いいな。 全国の郵便局と、郵便局のネットショップで2021年6月18日から販売を開始したトトログッズが…
東京土産の定番『東京ばな奈』。ファンが多い、ロングセラーのお菓子です。 そんな東京ばな奈を展開する『東京ばな奈ワールド』から、ブランド誕生30周年を記念し、あの国民的キャラクターとのコラボ商品がコンビニで発売されます! …
セリアのドライフラワーが、DIY好きな女性たちの間で流行しています。ドライフラワーはインテリアとしてそのまま飾る以外にも、使い道は豊富です。 筆者も、セリアのドライフラワーを使用してとても簡単なDIYに挑戦! セリアのド…
セリアで買い物をしていると、「こんなものまで!」と驚くようなグッズがたくさんあります。 時代や季節に合わせた商品が登場していて、どれも生活に取り入れたいものばかりです。 この記事では、セリアで見つけたすぐに使いたくなる『…
自宅で熱中できる趣味が欲しいと考えている人は、セリアの『ビーズ』がおすすめです! 自分好みのアクセサリーを作成するのに、110円でさまざまなデザインのビーズが買いそろえられます。 ビーズ初心者で不器用な筆者でも、ビーズで…
あなたは、株式会社おやつカンパニー(以下、おやつカンパニー)のスナック菓子『ベビースターラーメン』を食べたことがありますか。 サクサクとした食感と、うま味のあるチキンの風味が特徴の駄菓子。 幼い頃に「駄菓子店で買って食べ…
服を入れる収納スペースがない部屋だと、物の置き場に苦労しそうですよね。「どんな生活をしているんだろう」と気になりませんか。 東京都で家賃2万4千円のアパートに住み、一人暮らしをしている黒木さん。YouTubeチャンネル『…
2016年、ホッチキスの針のパッケージ裏に書かれた一文が反響を呼びました。 それがこちら。 この「ホッチキスの針がついたままでも古紙の再生紙工程で支障がない」という一文が、SNSで話題になったことを覚えている方も多いでし…
先勝や友引、仏滅や大安などを記す六曜がカレンダーに記載されているように、昔から日本では縁起が重視しています。 占いを信じていない人でも、ふとした瞬間に縁起や運勢を気にする人は多いでしょう。 何かを始めるにうってつけのラッ…
夏の暑い日に食べたくなる、そうめん。しかし、さっぱりと食べられる反面、少し満足感に欠けることもあるでしょう。 管理栄養士で料理研究家の、五十嵐ゆかり(@igarashi_yukari)さん。 そうめんのつゆのアレンジレシ…
イタリア料理が手頃な価格で楽しめる、ファミリーレストランチェーン店『サイゼリヤ』。コロナ禍の現代では、料理をテイクアウトして楽しむ人も多いでしょう。 式サイトにはさまざまなメニューが掲載されていますが、実は『裏メニュー』…
毎日自宅で使用するスリッパ。 そろそろ買い換えたいという人や来客用にいくつか欲しいという人は、セリアに行けば安くていいものに出会えるかもしれません。 セリアで販売されているかわいいデザインのスリッパや、履き心地のいいスリ…
セブン-イレブンでは、さまざまな有名ラーメン店とのコラボ商品が販売されています。 最近、新たに『博多 一風堂(以下、一風堂)』のまぜそばがカップ麺として発売されました。 以前から販売されているカップ麺と、どのような味の違…
箱ティッシュをそのまま使用していると、デザインの関係で部屋の雰囲気に合わない…と感じたことはありませんか。 セリアのティッシュケースを使用すると、部屋に馴染んでおしゃれになるかもしれません。 筆者がセリアで見かけた面白い…
2021年の夏の『土用の丑の日』は、7月28日。普段、うなぎを食べない人でも、この日の前後は食べるという人も少なくありません。 とはいえ、専門店のうなぎは3000円以上しますし、かといって安くても少ない量のうなぎを食べる…
夏本番を迎えると、気温だけでなく高い湿度も気になりますよね。 湿度が下がるだけで、多少なりとも不快感が減る人もいるのではないでしょうか。 YouTubeチャンネル『ぶんちゃん-BUNCHAN Ch.』で生活の困りごとに対…
ちょっとコンビニに行く時など、持ち運びやすい小銭入れがあると、ポケットに入れられて便利ですよね。 セリアでは、かわいくて使いやすい『財布』が豊富に販売されています。 その中でも、筆者が特にかわいいと感じた財布を3種類ご紹…
セブン-イレブンで、続々と旬の野菜やフルーツを使用した商品が登場しています。 この記事では、最近発売された和洋折衷(わようせっちゅう)の味を楽しめるセブン-イレブンのスイーツを2種類をご紹介します!。 ※この情報は、20…
ファミリーレストランチェーン店『サイゼリヤ』のテイクアウトメニューの1つに『サイゼリヤ ドレッシング サウザンアイランド風(以下、サイゼリヤのドレッシング)』があります。 店舗で食べる『チキンのシーザーサラダ』や『小エビ…
手頃な価格でイタリアン料理が楽しめる、ファミリーレストランチェーン店『サイゼリヤ』。 数ある人気メニューの中の1つに、『辛味チキン』があります。そのまま食べてもおいしく、酒にも合うので、よく注文するという人も多いでしょう…
2021年に、映画公開から20周年を迎える、スタジオジブリ作品『千と千尋の神隠し』。 スタジオジブリのグッズを扱うショップ『どんぐり共和国』にて、同年7月から20周年を記念したグッズの販売やキャンペーンが開催されました。…
一時期レトロ喫茶やカフェでブームになった国民的スイーツ、プリン。 その優しい味わいと柔らかな食感で、子供からお年寄りにまで愛されるスイーツです! そんなプリンの中でも特に、「コスパ最強!」といわれている商品が、コンビニエ…
おうち時間が増えたことで、『新しい趣味』を始める人が多い昨今。 grapeの社員同士で、新しく始めた趣味の話題で盛り上がっていると…。 「写真をきれいに撮れるようになりたいけど、今使っているスマートフォン(以下、スマホ)…
熱中症や脱水症状にならないように、『マイボトル』を持って出かける人も多いでしょう。 セリアでは、さまざまなデザインの水筒が販売されていて、どれも使いやすそうなものばかりです! 子供から大人まで使いたくなるセリアの水筒をご…
安くておいしい定食を数多く扱っているチェーン店『大戸屋』。ランチ時にもなると多くの人でにぎわいます。 大抵の人は店内で飲食すると思いますが、実は大戸屋ではテイクアウトもおこなっているのです。 大戸屋でテイクアウトができる…
セリアは生活に便利なグッズがたくさん販売されているだけでなく、文房具の種類も豊富です。「こんなものまで…」と驚くようなアイディアグッズもさまざま。 今回は、使いやすさやデザイン性に優れた文房具を3種類ご紹介します。 ※こ…
・ノーマルバージョンよりおいしい!大好き! ・濃厚スイーツが好きな人なら気に入るおいしさ! ・苦みと甘みのバランスが最高。パッケージもかわいい。 話題になっているのは、ファミリーマート(以下、ファミマ)の大人気スイーツ『…