trend

写真・アート

写真・アートの記事一覧ページです。

ジオラマハンドメイド(手作り)彫刻キツネ北海道新幹線宇宙部活高校

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」

By - みきあゆみ

フードコートやカフェなどで席を確保する時に、何を目印として置いていますか。 席を使っていると知らせることができる『絶妙なアイテム』を選ぶのは、意外と難しいですよね。 置く物によっては、忘れ物として扱われたり、ゴミだと思わ…

はらぺこ文鳥(@hara_hetta0725)さんの作品

「お寿司を握りました」 写っていたものの『正体』に「天才だ」「すごすぎる」

By - みきあゆみ

日本人にとってのソウルフードといえる、寿司。「どんなネタが好き?」という話でひと盛り上がりできるほど、多くの人に愛されています。 2025年8月、Xでは変わった寿司の写真が投稿され、話題を呼びました。 写真を公開したのは…

カエルのぬいぐるみ

カエルを作ったはずなのに… ミスによって、思わぬものが誕生してしまって!?

By - grape編集部

どんなに注意を払っていても、ミスは起きてしまうもの。 何かを制作していた場合、途中で気付いてカバーできるパターンもあれば、取り返しがつかないこともあるでしょう。 ぬいぐるみや着ぐるみを制作している、花らいおん(@craf…

YASUTOさんの写真

孫が撮った『夏休み』の写真 うつっていたのは…「泣けてきた」「あまりにも尊すぎる」

By - grape編集部

一般的に7月下旬から8月末にかけて、学校や企業などで設けられる、夏休み。 その期間には、授業や仕事がないため、夏のレジャーを楽しんだり、旅行に行ったりする人は多いでしょう。 家族や友達との『夏の思い出』を残すためにも、写…

長岡まつり大花火大会の花火の写真

「言葉にならない」「やっぱプロは違う」 写真家が撮った『長岡市の花火』に、感動の声が続出

By - grape編集部

毎年8月に、新潟県長岡市で開催される、『長岡まつり大花火大会』。 県外からも多くの人々が訪れ、日本屈指の花火大会として、日本三大花火大会の1つに数えられています。 もともとは、1945年8月1日の長岡空襲で亡くなった方々…

アイスアート

「天才がいた」「食べるのがもったいないよ!」 ハーゲンダッツの蓋を開けると…?

By - grape編集部

濃厚な味わいと、上品な口どけが人気のアイスクリーム『ハーゲンダッツ』。冷凍庫にあるだけで、ちょっぴり特別な気分になれますよね。 2025年8月2日、そんな『ハーゲンダッツ』を使って、『懐かしのもの』を作ったという、@sa…

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」

By - grape編集部

木材を彫刻刀やノミなどの道具で削り、形や模様を作り出す、木彫り。木彫りのクマなどが有名ですよね。 作る題材によって時間と集中力が必要になりますが、完成した時には、大きな達成感があるでしょう。 2025年7月28日、趣味で…

刺繍

娘のイラストを見て、母が… 完成したものに「芸術一家すぎる」「一生もの」

By - grape編集部

「自分の絵が、母親の手で刺繍になって帰ってきた」 このようなコメントを添えて、2025年7月24日に写真をXに投稿したのは、イラストレーターのヤマダアヤノ(@ymdn_000)さん ヤマダさんが手掛けたイラストをもとに、…

page
top