
生々しい…! 魚の漢字から着想をえた湯呑みが「妙にリアル」「違和感」
おもしろ寿司店で、魚の漢字がデザインされた湯吞みを目にしたことはありませんか。 例えば、こんなものです。 画像はイメージ 湯吞み全体を、漢字がびっしりと覆っているのが特徴的ですよね。 南村杞憂(@kiyunamura)さんは、こ…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
寿司店で、魚の漢字がデザインされた湯吞みを目にしたことはありませんか。 例えば、こんなものです。 画像はイメージ 湯吞み全体を、漢字がびっしりと覆っているのが特徴的ですよね。 南村杞憂(@kiyunamura)さんは、こ…
写真が投稿されるたび、多くの『いいね』とコメントが寄せられる、T.Katsumi(@ChinaObachan517)さん宅の愛犬である、柴犬のこじろうくん。 人々を夢中にさせる理由は、こじろうくんの『表情』にありました。…
しゅしゅしゅ(@syusyumylove)さんがTwitterに投稿した、支援学級に通う息子さんに課せられた宿題をご紹介します。 息子さんは、先生からの宿題として、お菓子のパッケージをもらって帰ってきたそうです。 パッケ…
幼い息子さんを育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんがTwitterに投稿したエピソードに、24万件以上の『いいね』が寄せられています。 田口さんが投稿したのは、ご飯を食べていた時の、息子さんの様子でした。 エビ…
・すごく癒された。 ・最高!組み合わせが神。 ・これは猫が大きいのか、おばあさんが小さいのか…。 そんな声が上がり、Twitterで7万件を超える『いいね』を集めた写真をご紹介します。 写真を投稿したのは、ハーレー小僧(…
・失礼ながら、石かと思いました。 ・モノクロで撮影したんでしょ。そうなんでしょ、ねえ。 ・色って、食欲に関して大事な要素なのですね。 れんこん(@_______renkon)さんが作り出した『蒸しパン』に、そんな混乱する…
毎日、食材や飲み物、調味料などの保管に使う冷蔵庫。 一度使った調味料や食材を入れたまま、その後使わずに忘れてしまい、賞味期限や消費期限が過ぎていた…なんて経験はないでしょうか。 日付を見ると、「こんなに経っていたのか!」…
3歳の息子さんを育てる、母親のジェーコ(jeeeeeeeeko)さん。 買い物に出かけた際に、息子さんと交わした会話を漫画で描きました。 商品を選び終えて、レジに並んでいたジェーコさん親子。息子さんは、ジェーコさんに対…
結婚生活への不安の1つとして、よく聞く『相手の両親との付き合い』。 結婚し家族になったとはいえ、もとは違う人生を歩んできた他人同士です。価値観や習慣の違いに、気疲れしてしまうこともあるでしょう。 だからこそ、大切なのはお…
猫のメルくんとマオちゃんと暮らす、飼い主(@meltube_cat)さんがTwitterに投稿した動画をご紹介します。 兄であるメルくんのことが大好きな、子猫のマオちゃん。 イスでくつろぐメルくんを見たマオちゃんは、「一…
猫の、ぽてちくん、こゆきちゃん、おこめちゃんと暮らす、飼い主(@potechi_nikki)さん。 2021年12月4日、飼い主さんは茨城県の閉店したストアの前に捨てられていたという、推定1か月半の子猫を知人から引き取り…
アメリカのインディアナ州にある動物保護施設『グリーンズバーグ・アンド・ディケーター郡アニマルシェルター』。 保護動物たちに素晴らしい家族を見つけてあげようと、日々、スタッフが尽力しています。 目隠しをして保護犬の名前を当…
南極を訪れた人が撮影した動画が話題になっています。 観光客を乗せたボートが、氷山の周りをクルージングしていました。 すると突然、そのボートに予約をしていない『お客さん』が乗り込んできたのです。 ボートに乗っていた人たちは…
猫を飼っている人は、ペットが見せるさまざまな表情を知ることになります。 ふとした瞬間に出る大きなあくびや、にらみつけるような目…どんな姿もかわいく見えますよね。 飼い主(kappacats)さんは、猫の表情の違いに気付い…
「これ、半年です」 そんなひと言ともに、Twitterに2枚の写真を投稿した、田んぼ(@UMIchan_raglife)さん。 早速、その2枚の写真をご覧ください! これ、半年です。#猫 pic.twitter.com/…
静岡県民のソウルフードである『さわやか』。 ほかでは、なかなか食べることのできない独特なハンバーグが有名で、多くのファンがいる名店です。 もちろん味もおいしいのですが、多くの人に好かれる理由がほかにもありました。 ファミ…
ペットの飼い主の中には、自宅に動物を見守るためのカメラを設置している人もいます。 カメラの種類によって異なりますが、動くペットの姿を写真に収めたり、動画として録画したりなど、その機能はさまざまです。 インコのゴルちゃんと…
諸説ありますが、1~2歳は、立って歩く運動能力が急速に発達する時期といわれています。 少しずつ、自分の足で歩み始め、大きくなっていくのです。 yu_ri_hiさんの1歳当時の息子さんは、早くも運動能力が優れていたようで……
スコティッシュフォールドの姉弟猫である、月ちゃん、しらたまくんと暮らす、飼い主(@wataneko_tsuki)さん。 ある日、月ちゃんが丸形の猫用クッションに入っていたところ、しらたまくんが上から踏んでしまったのだそう…
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
りょうた(userl6lr3dz38w)さんが飼っている、柴犬の驚き姿を紹介します。 部屋で寝ていた柴犬を見て、りょうたさんは「失神している?」と思ったとか。 そう思わざるをえない、寝相がこちらです。 @userl6lr…
あおいし(@ao144444)さんがTwitterに投稿した、飲食店での目撃談をご紹介します。 ある日、あおいしさんが店で食事していたところ、隣の男性客が注文をせずに座っていたそうです。 その男性はどうやら、友人の到着を…
うさぎの概念ぶち壊しうさぎ。 そうコメントをつけて、ウサギの、みるちゃんの動画を公開した、飼い主(@fluffys20200320)さん。 みるちゃんの行動は、多くの人が思い描く『ウサギ』とは大きくかけはなれたものだとい…
ほとんどの犬は、散歩中にうんちをします。犬によって『お気に入りのうんちスポット』がある子もいるのだとか! さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの愛犬である、もなかちゃんも、うんちスポットにはこだわりがある様子…
かわちゃん(@kawaken1985)さんがTwitterに投稿したエピソードが話題となっています。 その内容は、飲食店で目撃した、とあるカップルの行動でした。 彼氏が店員に横暴な態度を取り…? かわちゃんさんが飲食店で…
書店では多くの書籍を取り扱っています。求めている本について客に問われ、店員が探すことは珍しくありません。 店舗の規模にもよりますが、陳列されている書籍の数が膨大なことに加えて、検索機が設置されていないことも。 また、検索…
犬と猫との楽しい日常を描いている、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様とのエピソードは、多くの人を笑顔にしています。 松本ひで吉 『犬と猫どっ…
猫の譲渡会で飼い主(@pom_powa_nyan)さんと出会い、家族になった元保護猫の姉妹、ぽむりんちゃんとぽわたんちゃん。 2022年3月3日、2匹は飼い主さん宅に来てから初めての節句を迎えました。 日本では、3月3日…
高く積み上げられたトイレットペーパーや紙コップなどを、猫がジャンプする様子はSNSで数多く投稿されています。 一見すると「これは無理かな?」と思うほどの高さでも、猫は軽々と越えて飼い主や多くの人を驚かせているのです。 ま…
犬の、もなかちゃんと暮らす、さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さん。早朝から『犬アラーム』によって、起床を余儀なくされるといいます。 うらやましく、また、クスッと笑える、さかぐちまやさん宅の朝の光景にさまざまな…