「登下校中にお茶飲むな!」学校のルールに対し、大阪の小学生の言い訳は?
小学3年生の長男と幼稚園年長の長女を育てる母・きなこ(@3h4m1)さん。 息子さんが通う小学校は、水筒を持参することが許可されています。ですが、こんなルールもあるそうです。 「登下校中、お茶を飲むのは禁止」 大阪の小学…
grape [グレイプ] story
子供・ファミリーの記事一覧ページです。
小学3年生の長男と幼稚園年長の長女を育てる母・きなこ(@3h4m1)さん。 息子さんが通う小学校は、水筒を持参することが許可されています。ですが、こんなルールもあるそうです。 「登下校中、お茶を飲むのは禁止」 大阪の小学…
「もしもの時に、すぐ連絡がとれるように」といった理由から、子どもに携帯を持たせる親は多くいます。 しかし子どもにとって、携帯は遊び道具の1つ。 ゲームや友達との交流に夢中になるあまり、ほかのことがおろそかになってしまい、…
父のことを『パパ』と呼んでいた子どもは、いつから『お父さん』『父さん』『親父』と呼ぶようになるのでしょうか。 もしかしたら、変えるタイミングを逃して、ずっと『パパ』と呼んでいる人もいるかもしれません。 なかには、何と呼べ…
普段のおしゃれやスポーツ時はもちろん、クールビズなどでも出番が多くなった方も多い「ポロシャツ」。着用しているうちに「襟の色あせが気になる・・・」という経験はありませんか? 今回は<ポロシャツの襟の色あせの対策>をご紹介し…
「我が家のパパも、積極的に育児に参加するようになってほしい」 流行語大賞にランクインしたこともある『イクメン』という言葉。 最近、自称『イクメン』が増えていますが、ママから見ると「なんだか違うなあ」と感じることもしばしば…
夏の風物詩のひとつ『怪談話』。オバケや心霊体験など、背筋が凍るような怖〜い話は暑さを吹き飛ばすのにぴったりです。 しかし、utramaro55(@utamaro55)さんが目撃した『オバケ』はとっても可愛いものでした。 …
日本でアニメクリエーターとして活躍するフランス人のロマン・トマ(@Thomasintokyo)さん。 日本のアニメやゲームに影響を受けて2003年に来日し、現在はアニメ『マクロスΔ』やゲーム『大逆転裁判』の世界観をデザイ…
ユニークかつコミカルな『家族会議』で多くの人を楽しませてくれる、もひかん(@mohikan1974)さん。 2017年6月度も、家族会議の議事録が公開されました。なんとこれが『最後の家族会議』とのこと。 毎月の家族会議を…
「猫なんて、いらん!」 「猫を飼いたい」とRAI(@RAIRAIRA05)さんが相談した当初、断固反対していたお父さん。 なんやかんやで飼う許可が下り、現在RAIさんの家には7匹の猫と3匹の犬、1匹のモモンガが暮らしてい…
舞台俳優や声優として活躍している大谷秀一郎(@shuuichiroo)さん。 趣味の古武道を生かし、ヒーローショーなどにも出演しているといいます。 そんな大谷さんが「オレもきっと、君みたいな少年だった」という一文と共にツ…
イギリスのスーパーマーケット『ASDA』で働いている、デイビット・ベイトマンさん。 彼はある日、店内のオモチャ売り場で気になるものを見つけました。 「この子を買わないで!」子どもからのメッセージ 目に入ったのは、オモチャ…
娘さんが幼稚園に通っていたころのエピソードを公開して話題になっている、ホロ酔い母さん(@horoyoikasan)さん。 初めての子どもだったことはもちろん、自身が食物栄養学を専攻していたこともあって、かなり手の込んだ料…
生きているうちにやりたいことをリストアップする『バケットリスト』。 『最高の人生の見つけ方(原題:THE BUCKET LIST)』という映画によって、バケットリストの名前は日本でも知られるようになりました。 人生はいつ…
妻と共に子育てに奮闘する、パパ頭(@nonnyakonyako)さん。 我が子が誕生した時の喜びをこう表現します。 サイコーに嬉しい!! しかし、子育ては嬉しさだけで乗り切ることができるほど生易しいものではなかったようで…
親元を離れて一人暮らしを始めると分かるのが『親のありがたみ』。 特に毎日の食事は、自炊してみて初めてその苦労が身に沁み、母親の偉大さを感じずにいられません。 そんな想いを伝える感動のWEB動画が公開されています。 離れて…
子どもが小学生になると、『宿題』が問題になることがあります。 「宿題やりなさい」「いつまで時間かかってるの」 そんな声かけをすることは親としても面倒で、できれば避けたいものです。 子どもが計画的に自分の力でできるようにな…
髪を切りたいけれど、美容院に行くほどでもない…それならば、自分で切ってしまおうと考える人は多いはず。 しかし、いかに危険な判断かが分かる動画をご紹介します。 「自分で髪の毛を切るよ〜!」 意気揚々とカメラにしゃべりかける…
発表会などで、小さな子どもたちが一生懸命練習した歌を披露する姿はとても微笑ましいもの。 「我が子の晴れ舞台をいつまでも残しておきたい」と、子どもたちの演技をビデオに撮影し、SNSでシェアするご両親も多いですね。 アメリカ…
日本を始めとする多くの国では、日常生活のひとコマとなっている通学風景。しかし、世界には5,920万人もの子どもが学校へ通えていません。 学校に通えていても、川の急流や険しい山道、高い崖など、とても危険な通学路を乗り越え、…
子どもにとって、注射は怖いもの。 親としては、どのようにしたら子どもに嫌な思いをさせずにすむか、苦心するものではないでしょうか。 そんな中、女医で育児中のHAL(@halproject00)さんが投稿した、「子どもに注射…
親にとって、我が子の成長は嬉しいもの。 ですが、日々働くお父さんにとって、仕事にいそしむのも大切なことです。 ある日、「5歳になる娘が初めて料理をするから、帰宅してほしい」と、夫に電話で伝えたというきなこ(@3h4m1)…
保育界に彗星のごとく現れたダンスユニット、ケロポンズをご存知でしょうか。 一度耳にしたら離れない独特のメロディ、一緒に真似したくなるダンスで人気となり、いまやママや幼稚園児なら誰でも知ってるという、保育界のアイドルなんで…
2歳の娘を育てているサブリミナルErroR(@errorero)さん。 子どもを生む前は子育てに対して、こんなことを思っていたそうです。 子どもは正しく叱るのが大切。 感情的に怒るのは、絶対にダメ。 子どもでも、きちんと…
自動車整備工場で働いているという、@eccentriclegendさんの父親。 ある日、その父親から『イス』の写真が送られてきて、投稿者さんは声を出して笑ってしまったといいます。 笑えるイス…想像してもどんなものか、さっ…
Twitterユーザーの昆布山葵(@43ismamorigami)さんには、幼い娘がいます。 ある日、投稿者さんが自宅で仕事をしていると、娘が邪魔しに来て作業が進まないことがありました。 そこで「パパがお仕事しないと、遊…
職場復帰された方、これからする方、子育てと仕事の両立に不安を抱えている方も多いはずです。 朝の支度から保育園の送迎、洗濯、食事の用意など考えるときりがないですよね。今回は子育てと仕事を両立するコツを紹介します。 【子育て…
中学生になる息子さんのママ、かずー(@firstshine5)さん。 ある日、誕生日が近づいてきた息子さんに、こう尋ねます。 誕生日、欲しいものある? 予算内なら買ってあげるよ。 中学生の男の子が欲しいものといえば、どん…
2000年、とある姉妹のお母さんは、天国へ旅立って行きました。 わが子の晴れ姿を見ることができなかった、お母さん…大好きなお母さんに先立たれ、姉妹も悲しい思いをしたことでしょう。 時は流れ、17年後…姉妹の前に、お母さん…
イングランドのエクセターにあるイスカアカデミーに通う男子生徒たちは、モヤモヤしていました。その理由は…。 「暑くて仕方がないのに、短パンだと怒られる!」 猛暑なのに短パンが履けない男子生徒、抗議に出るが…!? ここ最近の…
海外の投稿サイト『Reddit』に投稿された、人気の写真があります。 4歳の息子がいる投稿者さん。 息子がお昼ごはんを用意してくれたそうなのですが…。 「つたないながらも、何か作ってくれたのかな?」 そう思って写真を見る…