子供・ファミリー

子供・ファミリーの記事一覧ページです。

LINEおばあちゃんスマホお母さんドーナツポケモン(ポケットモンスター)ミスタードーナツ親子

夫「何かこれ…おかしくない…?」 カーナビの怪奇現象、オチに「ホラーちゃうんかあぁい!」

By - grape編集部

目的地を設定すると、車での経路を案内してくれる、便利な『カーナビゲーションシステム(以下、カーナビ)』。 知らない土地でも迷わず運転できる一方、時に不可解な出来事が発生し、人々を混乱させているようです。 ミロチ(miro…

割り箸を『あること』に使った小2娘 母親が感動した理由に「すっごく素敵」「優しい世界」

By - grape編集部

みなさんは、普段持ち歩いているカバンの中に、何か『予備のアイテム』を入れていますか。 マスクやポケットティッシュを多く持っておいたり、忘れた時のための筆記用具を忍ばせたりと、自分にとって必要なものを用意している人は少なく…

『ありがた迷惑』のプレゼント 断られた高齢女性が激高して…「嫌だなぁ」「一度考えてほしい」

By - grape編集部

子供と外出すると、見知らぬ人たちから声を掛けられることがあります。 親子を気遣う温かな言葉や、ちょっとした手助けはありがたいもの。 しかし、時には『ありがた迷惑』といえるトラブルも発生するようです。 2児の父親である、も…

赤ちゃんの窒息が怖い 『うつぶせ』を防ごうとした親のミスに「爆笑」「寝不足だとある」

By - grape編集部

子育て中の親は、子供の命を守ることに必死。 大人なら問題のないささいなことでも、子供にとっては致命的であることが多々あります。 厚生労働省によると、睡眠中に赤ちゃんが死亡する原因について、なんの予兆や既往歴もないまま乳幼…

「めっちゃ分かる」「同じ状況だった」 子育ての『リアルな現状』をシルバニアで例えると?

By - grape編集部

赤ちゃんは、身の回りのことが自分でできないため、親は四六時中一緒にいるもの。 ハイハイやつかまり立ちなどができるようになり、行動範囲が増えると、視界から親がいなくなった時に後を追いかける、通称『後追い』をすることがありま…

「時すでに遅し」 1歳息子が1本のスティックパンを食べていると思っていたら…?

By - grape編集部

幼い子供は、大人には思い付かないような行動を見せることがあります。 子育てをする親たちは、子供のピュアで柔軟な発想に、日々驚かされているでしょう。 時には、そんな子供の行動に困惑することも…。 2児の母親である、すずこ(…

仕事帰りに、ママ友と会った母親 そこで知った衝撃の事実に「怖すぎる」「背筋が凍った」

By - grape編集部

日常では起こりえない心霊現象など、怖い話には思わず背筋がゾッとしてしまうもの。 ただ、怖さを感じるのは、幽霊など得体のしれない存在に対してだけではありません。 二月こまじ(@nigatukomaji)さんが体験した、一風…

言葉を覚え始めた赤ちゃん 『ある言葉』を聞いた瞬間? 「笑った」「嫌なんだね!」

By - エニママ

赤ちゃんが言葉を理解できるようになり、声かけに反応してくれると嬉しく感じる親は多いでしょう。 名前を読んだり、好きな遊びに誘ったりした時に見せてくれる笑顔はかわいらしく、周りの人まで幸せな気持ちになりますよね。 言葉を理…

子育て中の母「今日は何もできなかった…」 ポジティブすぎる言い換えに「笑った」「元気出る」

By - エニママ

子育ては思い通りにならないことが多いものです。あっという間に1日が過ぎてしまい、「今日も思うように、うまくできなかった…」と後悔する日もあるでしょう。 気持ちが落ち込みそうになった時、「マイナスなことも、とらえようによっ…

『戦いごっこ』にハマった3歳児 母が自作した『敵』に「最高です」「何個破壊されてもOK」

By - エニママ

子育てをしていると、子供に何かしらのブームがやってきて、その対応に困ってしまうこともあるでしょう。 子供が満足するまで一緒に遊んであげられたらよいのですが、「子供の集中力と体力についていけない…」という人も多いはず。 子…

『絶対に忘れられないプレゼント』をもらったおばあちゃん、反応はいかに

By - grape編集部

毎年9月の第3月曜日は、敬老の日。高齢者を敬い、長寿を祝福するための祝日です。 みなさんは、祖父母などの高齢な親戚に、プレゼントを贈ったことはありますか。 敬老の日に選ばれた、ちょっと変わったプレゼントとは くりぃむぱん…

娘の恋人が結婚の挨拶に 「この格好じゃダメよね」と、母親が見せてきたのは…

By - grape編集部

恋人との結婚を決めたら、次に控えているのが、両親への挨拶。 テレビドラマなどでは、男性が相手の父親に「娘さんを僕にください!」というシーンがありますが、実際は「娘さんと結婚させてください」と丁寧に伝えたほうがよいとされて…

page
top