仕事の面接に落ち続けたダウン症の女性 手作りクッキーの店を立ち上げて成功
アメリカのマサチューセッツ州に暮らす26歳のコレッテさん。笑顔が素敵な彼女はダウン症を持っています。これまでに数々の仕事に応募しましたが採用されませんでした。 不採用の理由は 「あなたは素晴らしい技能を持っているが、我が…
grape [グレイプ] trend
ストーリーの記事一覧ページです。
アメリカのマサチューセッツ州に暮らす26歳のコレッテさん。笑顔が素敵な彼女はダウン症を持っています。これまでに数々の仕事に応募しましたが採用されませんでした。 不採用の理由は 「あなたは素晴らしい技能を持っているが、我が…
1人の青年の成長を追った約3分間のショートフィルムが「見入っちゃった」「さわやかで良いね!」と話題を呼んでいます。 観る人の心を動かす、月9顔負けのストーリーとは一体? いわゆる『非モテ男子』 失恋の痛手に苦しむ主人公の…
アメリカのウィスコンシン州にあるメノモニー警察署のFacebookに投稿された動画が多くの人たちを笑顔にしています。 パトカーの前を走っていた車が、警察の指示で近くの駐車場に停車。運転していた若い男性が車から降りてきます…
一人の女性の行動力と、100円ショップ『キャンドゥ』の心温まる対応が話題になっています。 キャンドゥの公式キャラクター『はっ犬 ワンドゥ』が大好きだというぼんさん(@bonjin_525)。 出典:@bonjin_525…
クリスマスプレゼントは、子どもたちにとって心躍る特別なもの。プレゼントを開ける瞬間のワクワク感は、誕生日とはまた違った楽しみがあります。 大人からしてみたら、子どもたちに笑顔を見せてもらいたいものですが、今回ご紹介する幼…
猫を心から愛している夫婦が保護した、生後5ヶ月と見られる子猫。顔立ちが龍のように凛々しかったことから、『りう』と名付けられました。 保護された当初は人間に敵意剥き出しで、動物病院でも「この状態では診療ができません…」と言…
毎日頑張るママに息抜きをさせてあげたい 子供が生まれると生活が一変して、日々の中心は子供になっていきます。 ママは「疲れてる場合じゃないな」と毎日育児に奮闘中。 「自分の用事を入れるっていうのが、今までみたいに出来なくな…
家族会議でおなじみのもひかんさん一家。 2016年11月末の家族会議では、かなり本気の『サンタ捕獲計画』が公開され、フォロワーから「サンタさん逃げてー!」の声が響きました。 出典:@mohikan1974 そして、迎えた…
アメリカの掲示板サイトRedditユーザーの”エアリックス”さん。彼女はRedditで行われている、知らない相手とクリスマスプレゼントを交換する【シークレットサンタ】というイベントに参加しました。 そして12月のある日、…
毎年楽しみなクリスマス。どこのレストランに行こうか、メニューは何にしようか、いろいろ計画をたてると思いますが、今年はお子さんと自宅でクリスマスメニューを作ってみませんか? レストランよりだんぜん安く、市販品をうまく利用す…
音大首席卒業、そして失明宣告… トロンボーン奏者として活躍中の鈴木加奈子さん。生まれつき視覚にハンディがあった加奈子さんは中学時代にトロンボーンに出会い、その音色に魅了され、高校卒業後は音大に進学しました。 猛練習の甲斐…
冬のゲレンデと言えば、多くの人が思い浮かべるのが素敵な出会い。 ゲレンデマジックにかかれば、周りの人が普段より3割増しでカッコよく、美しく見えて恋心も盛り上がるものです。 しかも、広瀬香美さんの名曲『ロマンスの神様』にの…
天国へ旅立つ前に愛する孫たちに大切なことを伝えたい。 そんなひとりのおじいちゃんが残したビデオメッセージが大きな感動を呼んでいます。 16歳の高校生、Daysiaさんが自身のTwitterに投稿したビデオ。それは彼女が大…
故レナード・コーエンの代表曲『ハレルヤ』を歌う10歳の少女の歌声に、多くの人が胸を熱くしています。 少女の名前は、カイリー・ロジャースちゃん。北アイルランドにある、ドナガディーという小さな港町で暮らしています。 彼女が注…
アメリカに住む平均的な8歳の男の子が今年クリスマス・プレゼントに欲しいものと言えば、最新のポケモンのおもちゃや、爆発的人気、タカラトミーの『HATCHIMALS(うまれて!ウーモ)』などでしょう。 しかし、ここで紹介する…
2016年12月、猛威を奮っているインフルエンザ。病院の待合室では予防接種を受けるために、多くの人が集まっています。 注射の痛さは人それぞれですが、大人でも刺される前はドキドキするもの。子どもたちにとっては恐怖そのもので…
日本の家庭では年間約100万トンもの衣類が不用になっています。まだまだ着られるのに、捨ててしまうのはもったいない! 誰かの役に立つことを知ってもらえれば、衣類のリユースが進むかもしれない…。 そんな想いから立ち上がった「…
巷にあふれる【見知らぬ人から親切にされた】といった話。世の中まだまだ捨てたものじゃないな、などと思いながらも実際に自分の身に起きたことはないという方も多いのではないでしょうか。 オーストラリアに住むタイソンさんもそう思っ…
家族や親せきが集まって過ごす機会が増えるクリスマスシーズン。しかしこの時期にさまざまな理由で愛する家族と会えない人たちも多くいます。 アメリカのコロラド州に住むアシュリーさんもその1人。彼女の夫ブランドンさんはアメリカ兵…
子どもが欲しい人にとって妊娠はとても喜ばしいことですが、様々な事情により出産できないため『中絶』を選ぶという人も少なくありません。 妊娠している週数により、中絶の処置は異なります。日帰りで終わる場合もあれば、出産と同じよ…
子どもの頃に体験したことが、今の自分に影響を与えているかも…なんてハッとすることありますよね。 子どもながらに必死に悩み、仲間たちと一緒に何かを成し遂げた経験は、大人になってからも心の隅っこでキラキラと輝き続けるものです…
公共の場で、大きな声で歌ってしまうことがある子ども。 人によっては「迷惑」と感じることもあるこの行動を、なんだかホッコリするものに変えてくれた人がいました。 それはバスの運転手さん。歌いだした女の子に合わせて、なんとマイ…
俳優の山本耕史さんと女優の堀北真希さんの間に、待望の第1子が誕生したことがわかりました! 2016年12月17日放送の情報バラエティ番組『SmaSTATION!!』に出演したSMAPの香取慎吾さん。 その中で「温かいお話…
アメリカ合衆国テキサス州にある、聖バプテストアンソニー病院。2016年12月9日…この病院で、小さな結婚式が行われました。 式場は病室…。そして、新郎がいる場所は、ベッドの上でした。 余命わずかのがん患者のために…。病室…
2014年8月11日のこと。世界中の映画ファンにとって衝撃のニュースが飛び込んできました。 俳優のロビン・ウィリアムズが自殺により亡くなったのです。 RIP Miss Verna Pearl. She was my as…
「愛する家族ともう二度と会えないかもしれない」 これからご紹介するのはある家族の実話です。 2012年、アメリカのテキサス州にある空港に1人のスーダン人女性が降り立ちました。このとき彼女は妊娠していて、2人の小さな子ども…
2歳の女の子のママである編子さん (@goodnight_amiko) 。 連日続いている娘の「アンパンマンみる!」の言葉に少々ウンザリしていたそう。 私だって、時にはアンパンマンじゃなくて自分の好きなもの観たい。 ある…
九州、宮崎県にある日本最南端のスキー場『五ヶ瀬ハイランドスキー場』。2014年から度々話題を集めるこのスキー場、その理由は「CMが攻めすぎているから!」 2013年から始まったTVCMは、一作目からちょっとエッチすぎて規…
もうすぐクリスマスですね、世界中のサンタさんも今頃準備に苦労しているのではないでしょうか。 そしてここにもひとり、子どものために頑張るサンタさんがいます。 サンタさんは寂しい思いをする娘のために、特別なプレゼントを用意し…
2016年初め、アフガニスタンに住む当時5歳の少年が大きな話題になりました。サッカーのアルゼンチン代表であるリオネル・メッシ選手の大ファンであるムルタザくんが、ポリ袋で作ったメッシ選手のユニフォームを着ている姿が世界中に…